なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

料理・食文化・栄養学学習スレ inバリュケー (263)

1 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/06/21(月) 01:15:27.93 ID:Gq3WQTWT0
料理・食文化・栄養学についての理解を深めましょう

155 一般名無し質問者 2021/11/15(月) 09:16:03.02 ID:dq9qu5Sn0
チョコを食べると幸せな気持ちになれるのはなぜですか?

156 一般名無し質問者 2021/11/19(金) 18:32:14.84 ID:71JruH1m0
なぜ日本では昆虫食はあまり一般的にならなかったのでしょうか?

157 ◆X.pyrp7Fp. 2021/11/19(金) 20:21:06.85 ID:NnFJPPCU0
>>156
蜂の子等は日本でも一般的でふ
大豆等野菜から蛋白質を摂取できたのが一因かもしれません

158 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/22(月) 03:09:03.35 ID:OsVX5heO0
>>155
チョコレートには脳内物質であるβ-エンドルフィンの分泌を促す効果があるからです
チョコレート以外にラベンダーなどの香りでも同様の効果が得られます
β-エンドルフィンは脳内麻薬と呼ばれる物質です
あとフェネチルアミンという強い向精神作用をもつ物質や中毒性をもつカフェインなんかも中に含まれています

>>156
肉や魚や大豆等でタンパク質は事足りたからです
海に面していない地域(信州など)では川魚の不足などが原因に、昆虫食が古来より普及しております
ちなみにですが、平安時代の文献である「本草和名」内でイナゴ食の話や昆虫の漢方薬としての利用の話があります
本草和名は農学・医学・薬学の分野、更には博物学においても重要な文献ですを

159 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:41:10.41 ID:8HwE7O9G0
なぜドライフルーツにできる区だものとできない果物があるの?

160 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/27(土) 22:13:42.42 ID:nRaPpmAR0
特にドライフルーツにできない果物があるわけではありませんが、風味や酸味・甘味といったものが強い果物がドライフルーツに向いています
理論上ドライフルーツはできるものの、食べてみて風味が消えたとか価格の手間や材料コストがかかり過ぎる等で商品化されていない果物(のドライフルーツ)もあります

161 一般名無し質問者 2021/12/01(水) 17:19:06.13 ID:yoXGUhGj0
なぜパイナップルで肉が柔らかくなるのでふか?

162 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/04(土) 01:21:05.78 ID:guvonKXz0
パイナップルにはタンパク質の筋繊維(ゼラチン質)を分解するブロメラインという酵素が含まれているからです

163 一般名無し質問者 2022/01/04(火) 13:43:09 ID:3x2Xg/Mo0
関東のお節料理にあるチョロギって何でふか?

164 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2022/01/06(木) 00:52:03 ID:MA/Q/dad0
チョロギ自体は中国原産のシソ科の植物です
おせち料理に入っているチョロギは地下茎の部分を梅酢や醤油漬など、漬物にしたものです
漢字にすると長老木や長老喜となるため縁起がいいとされております

165 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2022/01/14(金) 02:13:01 ID:5fovh+F20
心底どうでもいい話かと思いますが、昨年のクリスマス頃に買い物に行った際にバリュケーで亜麻仁油についてなんか書いたなー(>>85>>88)っていうことをふと思い出して、衝動買いしてしまいました(量の割にそこそこ高いんですよね)
その後は朝サラダやヨーグルトにかけて食べてますが中々気に入っております
スムージーに入れても悪くなかったですね
効果がはっきりと出ているのかはまだ分かりませんが、いざやってみるとないとあるとではまた違いますね
オメガ3系脂肪酸だということは知識として知っていても、実際に物を試すのとでは違うわけですし、経験こそが真の学習になることもあるのかもしれません

166 一般名無し質問者 2022/01/14(金) 03:55:47 ID:qb9k5IpU0
隙あらば

167 一般名無し質問者 2022/01/14(金) 05:01:36 ID:jJapY/XGI
ほほうアマニ油とヨーグルトですか
おもしろい組み合わせですね

168 一般名無し質問者 2022/01/14(金) 18:17:39 ID:fdW+xMPn0
組み合わせといえばワインと魚卵はゲロマズの相性ですが、キャビアではそんな話を聞かないのはなぜでふか?

169 一般名無し質問者 2022/01/19(水) 10:09:15 ID:UDTtW+QJI
アマニ油マヨって実際の所どうなのですか?

170 一般名無し質問者 2022/02/02(水) 23:17:16 ID:7dibvkejI
このスレと関係が深いと思ったのでとりとり

239 :乳牛貴洋(44) :2022/02/02(水) 17:57:59 ID:xcdARE.600
これ買っておくと便利という調味料は何かありますか

242 :◆AbDmhTCTZY@母なる父洋(73)★ :2022/02/02(水) 21:56:42 ID:???00
>>239
個人的におすすめなのが甜麺醤と柚子胡椒ですね
ちょっと味を変えたい時に役に立つかもしれませんを
最近だといろんなメーカーでも商品出てますけど、甜麺醤はユウキ食品が定番ですかね
柚子胡椒は九州のギフトショップやカルディ辺りでも売ってます

あとは普段使う調味料を少し拘ってみるだけでも結構変わるものです
(隙自で申し訳ありませんが)一時期ご当地醤油に一時期ハマっていて、
普通の醤油以外にヒガシマルの薄口醤油と武豊の溜醤油を好んで使っていました(最近は金がなくてあまり買っていません)
ウスターソースに至っては昔からずっとヘルメスソースを親しんでいます
いつ見ても1〜2ヶ月待ちの大阪の大人気商品です(間違ってもSDNG如きに送らないでください)
とんかつソースの方も最高に美味しいので併せてご紹介します

171 一般名無し質問者 2022/02/03(木) 00:43:54 ID:xS2ON7gO0
ω3系は酸化されやすいから圧搾するのもプラントスケールで行うと劣化して過酸化体を生じてしまいかえって健康に悪影響になるんですよね
そういったわけで一度に圧搾から充填までが数キロ単位でしかできないから高価になりがちらしいでふ

アマ二マヨもアマニ特有のにおいが気にならないなら選択肢としては良いと思いますを

172 チチケー郵便局 2022/02/03(木) 23:03:24 ID:/CvvbOk0I
>>168
ワインと数の子だと、ワインが数の子の生臭さを数倍にも引き上げてしまうので合わないとされています
ワイン内の鉄分が魚卵に含まれる過酸化脂質との相性が極めて悪いのです
キャビアとワインなら(やってみないと何ともですが)数の子よりかはマシでまだ食べられるからそう言われないのかもしれません
それか日本と西欧の食文化の違い故かもしれません

173 チチケー郵便局 2022/02/03(木) 23:04:10 ID:/CvvbOk0I
>>169
アマニ油は酸化されやすいのでアマニ油マヨは長期保存は不向きです
それならばアマニ油とマヨネーズは別々に買って使うたびに混ぜた方がいいような気はします
当職はそうしています

>>170
参考リンク先
定永如きの送り付けには使用しないでください
甜麺醤 ユウキ食品
https://www2.youki.co.jp/
柚子胡椒 富士甚醤油
https://www.fujijin.co.jp/
薄口醤油 ヒガシマル醤油
https://higashimaru.co.jp/
溜醤油 中定商店
https://www.ho-zan.jp/
ヘルメスソース 石見食品工業所
http://herumesu.shop-pro.jp/

174 一般名無し質問者 2022/02/04(金) 18:40:45 ID:HFmr2b+70
料理を作るのも食べるのも億劫なので、「沼」とサプリメントを併用して完全食代わりに出来ないかと考えております
ただしオクラの入手性が悪いんですよね
ブロッコリーか玉ねぎあたりで代用できないでしょうか

175 一般名無し質問者 2022/02/04(金) 18:54:18 ID:I1JibZFX0
輸入オクラがスーパーで年中8個100円とかで売ってますが駄目なんですか?
あとスペースと日差しさえ確保できれば簡単にプランターで育ちますよ
くっそ虫が付きやすいですが(けど収穫まで行ける)

176 一般名無し質問者 2022/02/21(月) 13:42:08 ID:HlslD/Ie0
貧血が原因でうつ病になるとか発達障害になるとかはどこまで科学的に証明されているんでふか?

177 独逸に強い弁護士 ◆YTrBCnMqdw 2022/03/12(土) 13:57:26 ID:0kqcKl0/I
オウム食って結局健康的だったのでしょうか?
栄養に強芋の意見を聞きたいでふ

178 一般名無し質問者 2022/03/12(土) 16:34:31 ID:P2RMSIRl0
清潔が煩悩とする思想から衛生面も相当劣悪で、ちょっとした腹下しみたいなのは頻発していたよう
あとは完全なヴィーガン食だったので恐らく一般ヴィーガンと同じ悩みは抱えてたと思います
大豆は多めに摂っていたようですがサプリの類は使っていなかったので、タンパク質不足は否めなかったかと
必須アミノ酸はヴィーガンでも議論になる部分ですが、菌の殺生になるという思想から発酵食品もほとんど摂れず不足していたと思われます

179 一般名無し質問者 2022/03/12(土) 20:48:12 ID:xUOuq+SDI
貧血も鬱も発達障害も鉄不足が原因でなる事があるから、貧血が鬱や発達障害を引き起こすというより併発しやすいって表現が近いかもしれない
貧血が鉄不足で起きるのは言わずもがななので、鬱/発達障害と鉄不足に関する記事貼っとくナリ
うつ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsbpjjpp/26/1/26_54/_article/-char/ja/
発達障害 https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/99/6/99_1201/_article/-char/ja/

180 一般名無し質問者 2022/04/02(土) 10:24:23 ID:e0fvMOCk0
なぜくさやはあんな独特の臭気がするのでしょうか?

181 ◆AbDmhTCTZY 2022/04/03(日) 03:45:31 ID:egkQrIA70
大昔書いたような貴ガス
ニヒケーの頃だったかしら・・・

くさやはただの魚の塩漬けではなく、くさや液と呼ばれる塩水(同じ塩水を塩を足して何十年も使い回す)で漬けるから強烈な匂いがするのです

182 一般名無し質問者 2022/04/20(水) 07:02:28 ID:naDi3eBR0
163 :一般カタルーニャ人:2022/04/19(火) 21:52:09.64 ID:iKsEFdBs0
先生、料理の話題専用のカラケー作ったんですけどここに載せていいですか?

164 :一般カタルーニャ人:2022/04/19(火) 21:55:21.85 ID:O13fZbgQ0
報告か?いいぞ貼ってこい

165 :一般カタルーニャ人:2022/04/19(火) 21:57:02.25 ID:iKsEFdBs0
https://jbbs.shitaraba.net/sports/44183/
スポーツなのはクリックミスです
当職無能

183 一般名無し質問者 2022/05/07(土) 10:13:32 ID:5YLc0lVu0
オホーツク流氷カレーを食べてみたいのですがどんな味がするのでしょうか

184 一般名無し質問者 2022/05/07(土) 13:50:39 ID:XhCxHPiAI
アスパラガスを食べると尿が臭くなるというのはマジなのですか?

185 一般名無し質問者 2022/05/08(日) 00:22:39 ID:c+fxfLe20
>>183
すごくまろやかでクリーミーな味ですね(あと思った以上に黒みの入った青色でした)
札幌市の有名なカレー店が監修をしているのでひどい味とかではありません
個人的な好みとは少し異なりますが、買って良かったなと思えるものでした
興味があるのでしたら実際に買ってみるのが一番だと思います

>>184
日本人は感じ取れる人の方が少ないので話題になることこそ少ないですが、マジです
アスパラガスが分解される際に発生するチオール系化合物が原因とされています

186 一般名無し質問者 2022/05/10(火) 11:58:08 ID:UnzA09Uc0
なぜギリシャ風ヨーグルトはちょっと固めなのでしょうか?

187 一般名無し質問者 2022/05/10(火) 14:00:00 ID:evLppyg+0
>ギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトを水切りして水分を減らしたヨーグルトの事をいいます。

188 一般名無し質問者 2022/05/10(火) 14:16:33 ID:Zvae8E570
ちな当職はカスピ海ヨーグルトと混同してたナリ
カスピ海ヨーグルトは常温発酵で作れるヨーグルトで菌種による分類、ギリシャヨーグルトは(他にもあるけど)製法による分類ってところでしょうか

189 一般名無し質問者 2022/06/08(水) 14:56:41 ID:TIj5UUGe0
なぜ糠漬けは時々かき混ぜる必要があるんでしょうか?

190 一般名無し質問者 2022/06/08(水) 16:59:54 ID:KQdySJKP0
腐敗やカビを防ぐため
糠床を発酵させるのは嫌気性の乳酸菌で腐敗は好気性細菌によって行われるので、ぬか床表面に発生した好気性細菌を混ぜ込んで減らす
カビも嫌気性微生物による高pH下で殲滅する(たぶん)
なお堆肥の生成では逆の目的である好気性細菌を増やすために毎日撹拌混ぜ込みをする模様

191 一般名無し質問者 2022/06/08(水) 17:00:58 ID:KQdySJKP0
>>190
高pH下→低pH下でした

192 一般名無し質問者 2022/06/17(金) 13:12:01 ID:AYkPIBjKI
美味しい米の銘柄教えてクレメンス

193 一般名無し質問者 2022/06/17(金) 15:03:48 ID:C5VYBXfw0
カレーメシ

194 ◆PTp0jYmDmd38 2022/06/17(金) 17:13:26 ID:CXHkH8tl0
>>192
高めのコシヒカリとかでは駄目ナリか?

195 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/06/18(土) 00:12:59 ID:DxRNlmct0
昔ならともかく今では各品種の改良が進んでいますから、銘柄よりも炊き方を工夫した方が良いかと思います

検索したら出てきました
参考になります
http://www.komefuku.co.jp/show/
https://www.kuriya.jp/takikata.html

196 一般名無し質問者 2022/06/18(土) 02:13:39 ID:XglaI41n0
>>192
龍の瞳で検索してみな
1回だけ食べたことあるけど段違いに旨い

197 ◆PTp0jYmDmd38 2022/06/18(土) 11:29:21 ID:kDIRXPnq0
>>195
最近だと米を美味しく炊くことに拘った高級炊飯器もありまふ
暇だったら炊飯器ではなく土鍋で炊いてみるのも面白いかもでふ

>>196
これナリね
たっか
https://www.ryunohitomi.co.jp/

198 一般名無し質問者 2022/06/18(土) 11:37:43 ID:xy50Yt2o0
古米をおいしく食べる調理法教えて

199 ◆AbDmhTCTZY 2022/06/19(日) 00:11:06 ID:Wk3tgXRq0
氷や日本酒を入れて炊くと古米でも美味しく炊くことができます

200 一般名無し質問者 2022/07/19(火) 19:06:43 ID:zKR/LXkeI
料理ができないので惣菜やインスタント食品頼りの毎日になっております
時間のある夏休みに多少は料理できるようになりたいと思っています(実行するとは限らない)

201 一般名無し質問者 2022/07/21(木) 00:29:22 ID:eRaoVEpu0
大学生になって一人暮らしを始めても、今まで料理しなかったのがいきなりできるようにはなれないですからね。仕方ありません
何からすべきかは人それぞれだと思いますが、個人的には簡単な料理からでも構わないので材料や分量、作り方などをレシピ通り作ることから始めてみるのが真っ先にと思います(で中身のない発言で申し訳ありません)

202 一般名無し質問者 2022/07/21(木) 15:27:34 ID:x8xkHtba0
マジで袋麺にたまごを落とすところからスタートや
インスタント袋麺にしても具材に凝ったらきりないし美味しいし

203 一般名無し質問者 2022/07/21(木) 16:52:34 ID:XlXKcqTjI
包丁の使い方も忘れてる人もいるから調理器具の使い方はもう一回知っておく必要あるで
分量守る以前に測り方すら怪しい人もおるわな
使い方がある程度分かるようになったらレシピ通り作ってみるんや

204 一般名無し質問者 2022/07/21(木) 17:58:20 ID:76m8gL6K0
調理器具使えない人がいるのはガチ
自分も大学生になってすぐの時はそうだった
家庭科の授業を真面目に受けてこなかったことをちょっと後悔した

205 一般名無し質問者 2022/08/17(水) 07:53:45 ID:wuiwh92Zi
コンビニなどでよくある価格維持のためなら中身減らしてもいいみたいな理論もうやめにしませんか

206 一般名無し質問者 2022/08/17(水) 14:18:37 ID:duTXGgEZ0
同意
いっそのこと量をそのままに値上げしてくれた方が潔いと思うのだが

207 一般名無し質問者 2022/08/17(水) 16:25:27 ID:vKZgvmrI0
古米に日本酒って酒臭くなりませんか?あと氷はどんなメカニズムなんでしょうか?

208 一般名無し質問者 2022/08/17(水) 20:01:53 ID:6vt6mkr40
>>207
(実際に試しましたがなら)ないです

209 一般名無し質問者 2022/08/18(木) 01:42:08 ID:jZ6ZmuBh0
>>207
入れすぎると当然酒臭くなりますし、香りの強い日本酒だと炊いた後も匂いが残る可能性は大いにあると思います
氷を入れるのは沸騰をするまでの時間を長くするためです

210 一般名無し質問者 2022/09/12(月) 14:35:43 ID:jte3zp300
貫井に高級食パン専門店『うん間違いないっ!』がオープンするらしい。
https://nerima2shin.com/archives/15678188.html

これ思い出した
https://togetter.com/li/1828309

211 一般名無し質問者 2022/09/19(月) 20:32:54 ID:vKhY1g9i0
ソラノイロという屋号のラーメン屋があるらしい

212 一般名無し質問者 2022/09/22(木) 09:44:24 ID:buy+Yh5Z0
強いリラックス効果の見込める食べ物・飲料はありますか?
大麻はNG

213 一般名無し質問者 2022/09/22(木) 11:11:17 ID:YwFgXpmX0
カンナビジオール(小声)チルアウト(清涼飲料水)とか

214 一般名無し質問者 2022/09/29(木) 02:12:49 ID:66W3tipJ0
成分で答えるならビタミンC、ビタミンB群、マグネシウム、トリプトファン辺りですかね
ビタミン2つはストレス耐性、マグネシウムは体内の機能調整、トリプトファンはセロトニン作るのに必要

215 一般名無し質問者 2022/09/30(金) 20:06:55 ID:0wbZwlK70
>>212
水道水がすべてのおもみももの中でNo.1!

216 一般名無し質問者 2022/10/31(月) 06:56:30 ID:ol+Mhaeg0
蒙古タンメンの名前の由来は「モンゴルは関係なく、北国では辛いものが好まれそうだから」らしいです(地名が無関係な料理は他にも実際は名古屋発祥の台湾ラーメンがある)

カプサイシンは温感作用があるのでまあ理にかなったイメージではあります
一方、トムヤムクンや四川料理など、暑い地域でも辛い料理が多いイメージがあります

辛さと気候には、実際にはどんな関係があるんでしょうか?

217 一般名無し質問者 2022/10/31(月) 07:02:01 ID:ol+Mhaeg0
そういえば「蒙」という字を含む蒙古という字面ってそういう慣用表現であったとしてもモンゴルの方からするとやはり不快に思う人も多いみたいです

https://i2.wp.com/yukashikisekai.com/wp-content/uploads/2018/02/800px-Havriin_Bayar_2007_official_message.jpg?w=800&ssl=1

218 一般名無し質問者 2022/10/31(月) 07:05:41 ID:0spySnQsI
寒い地域→体を温める
暑い地域→食材が腐らないように
が主な目的だと思います(それで明確な関連性があるかと言われれば答えはNoですが)

219 一般名無し質問者 2022/10/31(月) 16:07:35 ID:F6IwGkUR0
概して暑い地域にはうまいものが少ないとか言いますね

220 一般名無し質問者 2022/11/05(土) 15:44:09 ID:g1t3kFBU0
レトルートの甘栗ってなんでふにゃふにゃしてるんでしょうか?

221 一般名無し質問者 2022/11/07(月) 14:25:34 ID:UADoLfq5I
>>220
水分が抜けてしまうからナリ

222 知恵熱 知恵熱
知恵熱

223 知恵熱 知恵熱
知恵熱

224 知恵熱 知恵熱
知恵熱

225 知恵熱 知恵熱
知恵熱

226 知恵熱 知恵熱
知恵熱

227 知恵熱 知恵熱
知恵熱

228 知恵熱 知恵熱
知恵熱

229 知恵熱 知恵熱
知恵熱

230 一般名無し質問者 2022/11/29(火) 10:47:25 ID:BU0vNCOh0
てすや

231 一般名無し質問者 2022/12/08(木) 21:21:53 ID:M0sUCGUk0
なぜ資本系の家系ラーメンはスープが白く濁っているんでしょうか?あとウズラの卵がデフォルトで必ずついてくるのも謎ですね

このスタイルは壱六家が初ですか?画像検索してみるとウズラは必ずありますがスープに関しては普通の家系なような醤油の目立つものと白っぽいものが混在するようです

公式サイトのトップ画像では見ての通り白っぽい
http://ichirokuya.sakura.ne.jp/

必ずしも本流とはいえないスタイルが、店舗数が圧倒的に多いがゆえに「壱系」ではなく「家系」の代表であるかのようになってしまっているのはなんだかなあと思います

232 知恵熱 知恵熱
知恵熱

233 知恵熱 知恵熱
知恵熱

234 知恵熱 知恵熱
知恵熱

235 知恵熱 知恵熱
知恵熱

236 知恵熱 知恵熱
知恵熱

237 知恵熱 知恵熱
知恵熱

238 知恵熱 知恵熱
知恵熱

239 知恵熱 知恵熱
知恵熱

240 知恵熱 知恵熱
知恵熱

241 一般名無し質問者 2022/12/31(土) 09:37:48 ID:cpDV6UJA0
ラーメン二郎の知名度ってどれくらいなんやろ
そういうワイはせいぜい噂を耳にして近所にある二郎+インスパイアですべて普通仕様のを何回か食べたくらいの超ライト層やで

242 知恵熱 知恵熱
知恵熱

243 知恵熱 知恵熱
知恵熱

244 知恵熱 知恵熱
知恵熱

245 一般名無し質問者 2023/01/23(月) 07:33:26 ID:sMm3LXhs0
ヘルシアって本当に他の電子レンジと違い美味しくできるんですか?

246 一般名無し質問者 2023/01/23(月) 08:40:41 ID:l08R+omwI
ヘルシオなりを
機能を使いこなせれば美味しく仕上げることはできると思いまふ
加熱水蒸気調理した後に中がびしょびしょになるので毎回拭き掃除が必要で辟易する人もいます

247 一般名無し質問者 2023/01/26(木) 05:38:28 ID:dfFogkYi0
なぜ脂溶性のビタミンを取りすぎるといけないのか

248 ◆AbDmhTCTZY 2023/01/26(木) 12:10:19 ID:ko4bYUBv0
脂溶性ビタミンは水に溶けにくい関係で肝臓や脂肪細胞に蓄積されるため、過剰量摂取すると体内で異常をもたらします

249 一般名無し質問者 2023/01/31(火) 16:54:17 ID:ePR1J3KII
ちなみに水溶性ビタミンであれば通常過剰分は尿として排出されるが水の摂取を抑えていたりするとこれが働かなくなりやはり体内に蓄積されてしまうで注意が必要
極端な多量でなければ水は普段から十分飲んでおくことが一番

250 知恵熱 知恵熱
知恵熱

251 知恵熱 知恵熱
知恵熱

252 知恵熱 知恵熱
知恵熱

253 知恵熱 知恵熱
知恵熱

254 知恵熱 知恵熱
知恵熱

255 知恵熱 知恵熱
知恵熱

70KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r166 20240703
EXぜろちゃんねる