なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

●阪神大賞典はどれを買えばええんや? (422)

1 名無しさん 2023/03/14(火) 18:58:44 ID:ozIEBIMc0
おい

401 名無しさん 2023/03/15(水) 01:26:51 ID:BwtD0dlL0
>>380
ルメールの馬は天栄の都合でアネモネからスライドしてるから怪しいで

402 名無しさん 2023/03/15(水) 01:27:20 ID:+Rn7bTAB0
グロリアムンディ前走時はポジティブなコメント出してたのに今回は「前走は状態がもう一つで……」って言ってんの悪質や
前走ももっとネガっといて欲しかった

403 名無しさん 2023/03/15(水) 01:27:32 ID:BwtD0dlL0
和田×モズ

【新コンビで桜舞う大舞台へ】
チューリップ賞を勝ったモズメイメイは、新たに和田竜二騎手とのコンビで桜花賞へ挑むことが発表されました。

なおチューリップ賞で騎乗した武豊騎手は、シンザン記念を勝ったライトクオンタムに騎乗予定。

404 名無しさん 2023/03/15(水) 01:27:35 ID:kj6VXCAL0
フラワーはパルティキュリエがオススメやで

405 名無しさん 2023/03/15(水) 01:27:59 ID:TZiPs+410
>>394
確か新馬でゲート嫌がって福永と格闘してた馬やろこいつ
めちゃくちゃ待たせてたからあまり評価したくない

406 名無しさん 2023/03/15(水) 01:28:26 ID:ueC+1F2E0
別にマリアエレーナなんてすんなり行ってりゃ勝ち負けってほどの馬でもないやん
そのくらい強けりゃオープンでの中京5戦どっかしらで勝っとるわ

407 名無しさん 2023/03/15(水) 01:29:16 ID:OwvXh4UO0
>>302
南関で頑張ってたミスティネイルを笠松扱いはNG

408 名無しさん 2023/03/15(水) 01:30:20 ID:BwtD0dlL0
>>398
陣営がやる気なかった説やな
遠征できないかつ大阪杯あるから軽くしたとか?

409 名無しさん 2023/03/15(水) 01:32:05 ID:4WnKQ0pxS
そういやエメリヨンってゲート前で背中からずっこけた馬か

410 名無しさん 2023/03/15(水) 01:32:13 ID:VKvVSPEFp
まだマリアエレーナの話してるやつ凄すぎる
松山が上手いとは言わんが普通に馬が弱いで
牝限も勝ち切れんG3馬混合G2で買ってぶちぶち文句垂れてるからお前は競馬下手くそなまんまなんや

411 名無しさん 2023/03/15(水) 01:33:12 ID:+Rn7bTAB0
>>408
やる気なかったかは分からんけど最後少しだけ進路あったのに全く追わなかったのはダメージ極力減らすためやろなとは思った

412 名無しさん 2023/03/15(水) 01:34:04 ID:+mmqj+9X0
ディープボンドはもうとっくに競走寿命迎えてるでしょ

413 名無しさん 2023/03/15(水) 01:37:40 ID:5yZuCEqM0
牝馬じゃあるまいし6歳馬なんてまだまだいけるっしょ

414 名無しさん 2023/03/15(水) 01:40:36 ID:JI8TJ8GTp
>>410
あれが馬の能力のせいだと思ってるおまえが1番下手で草

415 名無しさん 2023/03/15(水) 01:43:09 ID:a5FmvtNua
オプチャのお陰でシャマル買えたわ

オープンチャット「●なんJなんG競馬部(オープンチャット避難所)」
https://line.me/ti/g2/itsF_n4lqiaRM37BvwV1ARrz2mEeLwzDj2oedg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

416 名無しさん 2023/03/15(水) 01:45:44 ID:TZiPs+410
11歳で3600m馬券になる馬もいたし長距離はあんまり馬齢気にしなくてもいいかな

417 名無しさん 2023/03/15(水) 01:47:39 ID:8j0Bhx1bp
オプチャとかまだあったんか

418 名無しさん 2023/03/15(水) 01:50:56 ID:scFQ4xwC0
あの騎乗はまずクソ騎乗オブザイヤーとしてこの一年議論されるレベルだと思う

419 名無しさん 2023/03/15(水) 01:52:42 ID:FrXqc0ffS
子猿別に長距離下手じゃなくね?

420 名無しさん 2023/03/15(水) 01:55:20 ID:kj6VXCAL0
今回は小猿と馬の手が合ってへんのやないかて話やろ?

421 名無しさん 2023/03/15(水) 01:59:23 ID:fwa2l69q0
短距離って若駒より体が完成した6歳前後が一番充実するよねって思う

422 名無しさん 2023/03/15(水) 02:14:31 ID:zosX3daQ0
シルヴァーソニックの担当者可哀想


 「春はいつも調子が上がるのですが、この時はデビュー以来最高と思えるくらい調教でも動いていました」
 当該週には、馬房で捕まえようとすると、立ち上がって逃げようとしたが「それもむしろ調子の良い時に見せる素振り」と思うと、期待が高まった。
 「それにつれてモノ凄く緊張しました。レース当日のパドックで曳いている時も、吐いちゃうかと思うくらいでした」
 ところが、競馬は呆気なく終戦を迎えた。前扉が開きスタートが切られると同時に落馬。シルヴァーソニックは騎手を乗せないまま、馬群を追走した。
 「ゲートまでついていき、スタートを見守ったのですが『あ!!』という声が聞こえたと思ったら、カラ馬で走るシルヴァーソニックが見えました」
 その刹那、頭が真っ白になり、動けなくなった。
 「他の厩務員さんに抱えられながらバスに乗り込んだのだけは覚えています」

 下馬所まで戻るバスの中に設置されたテレビ画面を見ると、カラ馬のまま、まるでレースに参加しているように走る相棒の姿が見えた。そして、レースが終わり、バスから降りた瞬間、スタンドが「ワッ!!」と湧いた。
 「何が起きたのかと思って、見ると、1〜2コーナーの間のラチの外へ飛び出して横たわるシルヴァーソニックの姿が見えました」
 父同様、ラチに激突すると、そのまま横になってしまったのだった。
 慌ててシルヴァーソニックの所まで走った。とはいえ距離があるので、なかなか現場に辿り着かない。その間も横たわる芦毛の馬体はピクリとも動かない。
 「死んじゃったかと思うと、涙が溢れました」
 肩を落とし、ようやく愛馬の近くまでいき、泣きながらいつものように呼び掛けた。
 「シルヴィー!」
 すると、信じられない事が起きた。それまで微動だにしなかったシルヴァーソニックが、何事もなかったように立ち上がったのだ。
 「死んでいなかったと思うと、ただただ嬉しかったです」
 すぐに馬体をチェックした。すると、出血もなければ、歩様も問題なかった。安堵の念が強くなると、同時に思った。

 「何でずっと横たわっていたんだ?!」

60KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r165 20240621
EXぜろちゃんねる