なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

物理に自信ニキ来て (14)

1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 05:13:13 ID:Ja/ZmPIZ0
https://twitter.com/yukiRPM/status/1577589647567618049



これどういうこと?
この世界は局所性っていうのが破れてるかもしれないってこと?

2 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/06(木) 05:15:59 ID:Ja/ZmPIZ0
以上のように光子を用いた二体のエンタングルメントの生成とその発展としてベルの不等式の検証実験を行い、不等式が破れていることを文句なく明らかにしたアスペ博士と、その端緒を作り(抜け穴のある時代ではあった
が)最初に実験を行ったクラウザー博士、それに光子を用いた三体および多体のGHZ状態を研究しその実験を行ったツァイリンガー博士に2022年になってノーベル賞が与えられたことは、待ちに待っていたことが実現
したということができると思います。

https://jps.or.jp/information/2022/10/2022novelprize.php

3 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 06:46:14 ID:Vq/w8gCx1
わかんねぇ

4 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 06:54:27 ID:Jm40WGWDr
テレパシーが存在してそれは光より速く時間0で伝わるのが証明されたんか

5 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 09:18:09 ID:zLxFRuNj1
物理はわからんけど国語には自信あるからなんとかなるだろと思ったら理解できなかった
物理内容に触れず意訳したが間違ってる気はしないでもない

ベルの不等式というものがある
これ自体はとても有名なもので、計算上あっているとされるものだ
だが、科学というのは多方向から検証されるもので、量子力学という分野でこの不等式を実験すると数学的な計算結果と合わなくなってしまう
不等式とは左右が合わない式のことで、こっちはあっちより大きい…という状態を示すもの。ベルの不等式に関しては左辺≦右辺であるのだが、量子力学的には左辺>右辺になる結果が出てしまった
これがなぜか?というのは長年の謎であるのだが、その一端を解き明かすための光子を用いた新たな実験方法が開発された
光ですらお互いに干渉できなければ物理的には干渉は起きていない。この状態で実験結果が量子力学的な結果に偏るのであれば、今後の科学では量子力学からのアプローチもしなければならなくなる。実験は成功した
そういった理由で量子力学の発展に寄与し、現代の科学に大きな影響を与えた。その功績を称えてノーベル賞とする

6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 10:00:09 ID:XEtiyYlwa
説明はいらないかもしれないが1は
今までは完全同一時間に二つの事(今回の場合サイコロを振る行為)をやっても当然ながらお互いへの影響はないと思われていたが(例えば風の動きなど)
何らかの作用により影響があったって話だ

その作用は2に書かれていると思うが俺は分からん

7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 11:11:31 ID:B8AbTlbcd

8 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 15:23:00 ID:B8AbTlbcd

9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 16:06:57 ID:7ighPsnxa
アスペにしかわからん

10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 17:32:27 ID:IzbyPA4dM
ああこれ量子通信のやつやんけ
局所性破れてるから量子通信によって光の速度より早く情報を伝えられるでみたいなやつやん

11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 18:00:19 ID:l4hcP1fwd
内容読んでないけどどうせシュレディンガーの猫みたいなもんやろ

12 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 18:25:58 ID:dOELgghy1
エンタングルメントを調べて理解したらわかる
それがわからないならわからないままや
コツとして現実世界に当てはめて考えると理解できなくなるから
事象Aと事象Bはエンタングルメントの振る舞いをしている
ここからある程度の共通項を取り出して理解するのが近道

13 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 18:36:49 ID:iGYyTrQV1
>>11
それは今回の内容における前提(を茶化したもの)なんじゃないか
確定していない事象についての扱い方が現実的でないよね、というのがシュレーディンガーさんのネコを用いた思考実験だから
んで、その確定していない事象の扱いを前提にしているのがベルの不等式の局所性破れ

14 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/06(木) 22:56:34 ID:Fy915cmX0
つながってるのよ、ワイたち❤

4KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる