なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

遊戯王マスターデュエル、相剣フェスがつまらなすぎて終わる (889)

1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/21(水) 23:41:36.93 ID:qo7rQd960
スレも終わる

101 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:16:48.01 ID:YsXkCRls1
シンクロ回数稼ぐデッキの選択肢全然なくないか
こんなん相剣1択になってまう

102 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:17:47.06 ID:HLjg7W3s0
やっとダイヤ1行けたわ
暗闇を吸い込むマジックミラー最強!

103 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:21:55.78 ID:5V3Ol23tr
最近結構暗闇ミラーとか見るらしいけどまだハリラドン使えるのにそんなにデスピアだらけなん?

104 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:25:54.42 ID:HLjg7W3s0
2〜3戦に一度は烙印やしワイに関して言えばそこまでハリとは当たらんかな
闇だからなんだかんだ何かしら入ってるし
ダイヤ2まで来てたdheroにぶっ刺さったのはさすがに申し訳なかった

105 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:33:25.30 ID:dIFq7yCK0
ジャンド使ってるけど一向にシンクロミッション進まないわ
相手のGをうららで喰ったり妨害乗り越えた瞬間サレンダーされる
たまにサレしない相手いるけど、ほとんどの場合ニビル投げてくるわ
それで1,2回ミッション進む感じ

106 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:33:42.97 ID:gHv08EJI1
こっちもシンクロデッキ使いたいから相剣出てきたらサレンダーや

107 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:38:10.23 ID:7RDzctPQM
>>105
ぶん回った後相手はシンクロ召喚できるんか?

108 Lv1 【総書込数:12】 2022/09/22(木) 12:43:10.65 ID:criOLP6G0
電脳で後手だと結構稼げるな
フェスだと完全制圧されることも無いし

109 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 12:54:08.98 ID:4glNhfBe0
シンクロは青眼にドラグニティとホップイヤー飛行隊を入れて稼いでる
進みは遅いけど楽しいから気にならない

110 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 13:19:18.09 ID:rODFzJRfr
そもそも大したリスクも背負わずにソリティアする奴らがおかしい

111 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 13:35:53.30 ID:dxN+rA9qa
ハリ規制後に使いたいデッキ無くてモチベ下がってきたわ

112 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 13:59:11.44 ID:bCYGi/MY0
リンク無いとクッソ低速やな

113 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:00:56.69 ID:cn2PMsPEd
ちょちゅえ👶1枚で詰みですわ

114 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:09:35.10 ID:2E0exNwdM
ワイはイグナイト型のインフェルニティと芝刈り型両方つくったけどどっちも微妙やったな

115 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:11:16.79 ID:bCYGi/MY0
インフェルニティは手札無しじゃないと動けないのに手札初動でしか動けないのが健全すぎる

116 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:14:37.66 ID:rODFzJRfr
インフェルニティにもビーステッドみたいに相手ターンに動けるカードあげよう

117 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:16:40.55 ID:dIFq7yCK0
>>107
させてやらんことも…ない……

118 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:20:43.98 ID:wiLCLY4G0
ハンドレスなのがインフェルニティの共通効果なのがきつい

119 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:22:18.49 ID:rODFzJRfr
現代遊戯王は展開しながら手札が増えるからな

120 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:26:17.80 ID:XgQZ/K1ud
エルドはどうしても手札カツカツになるな

121 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:28:26.79 ID:1cvlvkOJd
>>105
ジャンドだとスピーダー出した時点でサレされることもよくあるんよなぁ

でもシンクロ召喚を稼ぐにはこれが1番の方法やからジャンドはやめられんわ

122 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:32:35.64 ID:UAk4dZjK1
満足使ったら20連敗ぐらいしたしようやく回ったら途中でサレンダーされるし

123 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:33:37.16 ID:37QhqJ1lH
ハリ失った今コズミック出すにはスピーダーしかないんや
仕方がないんだ

124 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:33:37.15 ID:Dp8IvZRLa
トーコレ入れてから10戦連続で相剣と当たらん
急にまともになるな

125 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:34:29.33 ID:rODFzJRfr
正直当時インフェルニティよりBFの方が強いと思ってた

126 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:34:42.08 ID:3e4P5lPX0
リアル対面ならモンスターカードの手札誘発だろうと魔法罠ゾーンに伏せれるからへーきへーき
そして出禁へ

127 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:46:46.66 ID:VYefhwj00
スピーダー止めれなかった時点で負けが決まったようなものだからサレンダーは普通じゃね

128 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:49:18.75 ID:1cvlvkOJd
意外にスピーダー後の展開を通してくれる人もおるんよ

まぁシルバーでなんやけどね

129 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:51:32.26 ID:rODFzJRfr
それ金玉とか冥王持ってるやろ

130 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:55:53.80 ID:VYefhwj00
ハリも目の敵にされてたけどスピーダー君も大概の性能してるよね

131 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:57:13.80 ID:rODFzJRfr
ヤケクソ強化やし

132 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 14:58:07.21 ID:sDbwEqrS1
たまに結界波使ってくるヌメロンいてビビる
当然パリンパリンしていく

133 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 15:01:57.16 ID:WuOzD3FEd
スピーダー通ったらだいたい負けるから通したら即サレしないとクソ長ソリティアやし相手のミッションのこと考えてやれないわ

134 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 15:50:55.02 ID:QKPoJ1Xr0
フェスでスピーダーのあとにファリス出てきて効果使って何も出来ずエンドして来てたまげたわ

135 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:14:03.50 ID:1cvlvkOJd
>>130
アレがないと5d′sの主人公様がまともに戦えんからな

136 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:24:13.30 ID:eqHCYUwU1
はぇー不動遊星ってハリファィバーにいつも助けられながらデュエルしてたんやな

137 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:25:21.48 ID:I2ThCRLH0
フェスにエクゾディアbotっぽいのおるな
ナチュビ出てるのに成金連発してきてその後変なタイミングでサレンダーしてきたわ
初期アイコン&メイトでカードの置く間も完全にbotのそれやった

138 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:27:02.62 ID:Vgh2fvJ50
シンクロなんて昔はレベルスティーラー、今はハリに完全に依存しとったからな

139 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:28:36.17 ID:a7/Lk0ac0
運営はbot対策いつまでもしないよな。アクティブ水増し出来てウマーとでも思ってんじゃないか
一定数対戦したら画像認証みたいなの出るようにしてもいいよ

140 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:29:44.90 ID:2Cas/du80
ハリとソニック・ウォリアーはアニメで終始活躍してたな

141 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:40:39.25 ID:eqHCYUwU1
最近bot遭遇率減ったけどな

142 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:43:17.50 ID:HLjg7W3s0
bot全然当たらんくね?

143 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:46:54.25 ID:a7/Lk0ac0
ロイヤル加工出現くらいの確率で遭遇するよ

144 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:52:43.00 ID:A5jtcmO/d
君が知らないだけでbot対策しとるんやろ

145 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:53:18.67 ID:2E0exNwdM
ダイヤ1いくとちょこちょこおることないか

146 Lv1 2022/09/22(木) 16:53:22.16 ID:wQk0l4W40
この前イグナイトbotに当たったで
うららでパリンパリンしてったが

147 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:54:12.44 ID:FnNbNr8X0
ハリファイバーとライブラリアンは遊星をずっと支えてきたカードやからな

148 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:56:43.83 ID:sQS0s6ncd
botなのにダイヤ1におるんか
普通tier5で止まるやろうしbot同士で当たって上がったんやろか

149 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 16:59:31.64 ID:eqHCYUwU1
イグニスターbotとかいう原作再現

150 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:00:00.24 ID:ktO/aMwka
どうしてドクバと慧眼が制限なんですか?

151 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:00:09.78 ID:vJT0gCZXH
bot相手にする時ほど先行取られる誘発引けないで悲しい

152 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:06:16.28 ID:2E0exNwdM
イグナイトbotは墓穴仕込んでるせいでうららだけじゃきついのがね

153 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:07:56.44 ID:eqHCYUwU1
ドライトロンbotとかいう即サレ狙い全振りの地獄みたいなbotもおったな

154 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:32:59.44 ID:wTXROYKta
>>148
その手のbotとは別や
ダイヤ1行った奴がもう降格せんからチケット稼ぎの為にイグナイトbotとかシモッチbot回してるはずや

155 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:35:20.39 ID:wTXROYKta
ダイヤ1で早朝とか平日昼間みたいな過疎ってる時間にやるとずっと動いてるbotの比率が高くなってるからよく当たる

156 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:36:17.50 ID:ByY5lWn20
たまにデュエルライブで見る初期デッキ持込みだけはbotってすぐ分かるからええわ
勝つ気が無さすぎる

157 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:52:19.36 ID:7w2NbWWrr
>>155
bot対策ってされてるという噂だけど公式から発表が無いよな

158 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:54:06.27 ID:a7/Lk0ac0
画像認証以外じゃ対策出来ないって。どうやってそれが人間かbotか証明するんだよ

159 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:56:51.92 ID:7s9YSUmfr
ダイヤ下位だと全然おらんなbot
少なくともすぐbotと気付くようなやつはおらん

160 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 17:57:20.54 ID:1cvlvkOJd
>>136
勘違いしとるみたいやけど
ワイはスピーダーの事を指してたんやで

161 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 18:29:00.05 ID:Jz7AeooEd
このイベントサレンダー早すぎやろ
相剣とか2~3妨害が関の山やねんから後攻ドローくらい見てからでええやん

162 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 18:32:12.96 ID:wv+FZucd0
飽きるほど見た相剣だからこそ自分の手札で超えられるかどうかはっきり分かるし即サレも致し方なし

163 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 18:36:11.26 ID:eqHCYUwU1
デュエルじゃなくてポーカー

164 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 18:42:23.76 ID:bFTm8+HF1
そもそも後攻やる旨みが無い

165 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 18:48:46.53 ID:7w2NbWWrr
>>164
ヌメロンだとバカ勝てるけどエクシーズ召喚じゃないからなあ…

166 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:08:28.45 ID:VYefhwj00
人が一番消えたのって勇者時代じゃなくて実はデスフェニ&相剣時代なんだよな

167 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:10:20.20 ID:I2ThCRLH0
>>166
勇者はもう選別された後やからなあ

168 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:10:32.19 ID:NgTr4o+Pd
でもあの時の環境は楽しかったわ
先攻制圧がなくて長期戦多くて、お互いカツカツなってドロー勝負とかになってた

169 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:11:06.94 ID:1CrlHmrr1
相剣時代は強さ以前にみんな揃いも揃っておなじムーブしてたのがクソ飽きるからしゃーない
デスフェニは出張で弱いデッキ救ってたからセーフ

170 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:11:58.45 ID:7w2NbWWrr
相剣一色になったからなあ
レアリティの異常に低いふわんより更に大増殖してた
マジで8割相剣の時期が有ったよな

171 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:14:26.94 ID:I2ThCRLH0
>>169
デスフェニは突き詰めたら抜けるデッキが多かったりして環境レベルで採用一択って殆ど無かったんだよな
寧ろファンデッキの介護に回ってた印象や

172 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:15:14.48 ID:EOvxMuuN0
ジャンド作ったけどコンバーター初動の癖にコンバーター1枚なのきつくね?どうやってすぴーだー出すんや

173 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:16:01.11 ID:VYefhwj00
デスフェニ入れなかったファンデッキはみんな萎えて消えたからな
モンハンが出たのもあるけど改訂が遅いのも人離れに拍車をかけた気がする

174 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:25:04.74 ID:a7/Lk0ac0
ゆゆうたガイジ王もデスフェニに萎えて引退したね

175 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:26:13.38 ID:dxN+rA9qa
エクソシスターのパックの時はデイリーすら消化しなくなってたわ
あの時期超える虚無は無いで

176 Lv1 【総書込数:13】 2022/09/22(木) 19:26:21.29 ID:criOLP6G0
新制限のスパイラルの構築誰か教えてくれ

177 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:27:39.03 ID:1e9qAtpza
デスフェニは実質2ドロー付いてくるのがバカカード過ぎた
誘発で相手の展開妨害した後の素引きはマジで許されて良いライン越えてる

178 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:29:15.91 ID:sSiAHOH1d
改定遅すぎたのが終わってたね

クロスデュエル爆死と今回の異様なスピードの天威勇者規制は関係してるんかなあ?w

179 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:31:09.55 ID:5OKTAO6Ud
でもイシズティアラより弱いから…

180 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:31:53.56 ID:e5Z6URrv1
今でも相剣あそこまで増えたのはよくわからん
そら強いデッキやとは思うけど飛び抜けた強さはないし元々強いデッキ使ってた奴は乗り換える理由なさそうやし
実際大会環境やとそこまで多くはなかった印象やしどこから移動したんやろ

181 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:34:25.29 ID:sSiAHOH1d
もし今から相剣が出たら竜淵URでタイアSRくらいにはなりそうやな

182 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:34:40.56 ID:J8AR/up31
>>166
デスフェニ来てからファンデッキで最高ランクになれなくなったからね

183 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:36:30.08 ID:1CrlHmrr1
>>180
双剣までほぼデッキ同じだったから新鮮味求めてみんな使ってたんだろアホか
それに流行りとかもあるし

184 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:36:42.13 ID:e5Z6URrv1
>>181
実は烙印もパック内のURの種類的には変わらんのやで
やからどっちかといえばヴィシュダURアシュナSRになってそうやと思う

185 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:38:42.74 ID:A5jtcmO/d
ミッション終わったら解体しようと思ってたWWSR、楽しくて崩せない

186 Lv1 【総書込数:14】 2022/09/22(木) 19:39:49.82 ID:criOLP6G0
同ランクとマッチするようになったのっていつだっけ
あれで人減ってたような

187 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:40:07.26 ID:ByY5lWn20
シャドール使ってたからふわん出るまでの相剣環境はめちゃくちゃ楽しかったわ
プロートスまで出されたら泣く泣くサレンダーだけど

188 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:42:18.56 ID:Ki+Nne2f0
召喚ミッションのためにふわんデッキ作ろうか迷ってるんやが
ディメンションアトラクター作る気ないけど戦える?

189 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:42:40.46 ID:A5jtcmO/d
>>186
4月末やね
あそこからランクマ一気にキツくなった

190 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:43:11.65 ID:I2ThCRLH0
>>188
フェスの話ならふわんはガチガチに規制されてるから無理や

191 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:43:13.74 ID:e5Z6URrv1
>>188
余裕やろ
結局展開通れば勝ちなのには変わらんわけやし

192 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:43:28.67 ID:e5Z6URrv1
あ、フェスの話かそれは無理やね

193 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:44:42.46 ID:1e9qAtpza
同ランク対戦をフェスとフリーにも適応したのはホンマガイジ
行き当たりばったりにも程がある

194 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 19:47:35.04 ID:J8AR/up31
同ランクマッチ自体はそんなに悪いことではないと思うけど人減ってから実装したせいで同じ人と連続でマッチすることが増えて印象悪い
過疎ってんなぁって

195 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:08:24.70 ID:WuOzD3FEd
新規でもない実装されてないカードとかなんなんやろ?気になるわ

196 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:08:51.95 ID:A5jtcmO/d
ガチで弱い層からしたらありがたい仕様変更なんやろけどね

197 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:12:10.18 ID:HG+z9XXZ1
DCってガチなものやるんならランクマは以前の広いマッチでよかったと思うわ
てかもっと早めからやっとけよDC

198 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:15:53.43 ID:Og4u9pAj1
最高ランクで下のランクの奴をネタデッキでたまに負かすのが楽しかったのにそれ出来んからダイヤ1行ったらもうする事ないのほんま

199 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:20:12.99 ID:nNUqG7iar
DCの時のデュエルフィールド追加してくれ運営

200 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/22(木) 20:21:17.99 ID:Vgh2fvJ50
DCあるなら同ランクマッチ機能はほんまに要らんわ

168KB
続きを読む


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r165 20240621
EXぜろちゃんねる