なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

日本語学習スレ (87)

1 一般神奈川県民 2021/03/03(水) 20:54:37 ID:Klg3hsTW
日本語をより極めるスレです

38 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/18(木) 19:52:54 ID:3STdcN2C
悉曇学などの中国の学問の影響で子音母音で縦横にし(未然連用終止連体仮定命令順になる)た現在の表になったようです
それ以前はいろは順でした

39 一般神奈川県民 2021/03/21(日) 14:08:58 ID:4BVkPJHt
日本人は「L」と「R」の区別に苦労するという話はよく聞きますが
逆に日本語を学ぶ外国人が発音面において苦労する部分はどこなのでしょうか?

40 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/21(日) 14:34:41 ID:Kp/ireya
さ行としゃしゅしょだったかな

41 オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/21(日) 16:52:40 ID:6t6/U3dk
長音(伸ばす音)・撥音(ん)・促音(ゃ・ゅ・ょ・っ)と呼ばれる3つも原因かと
長音に至っては、「おじい(−)さん」と「おじさん」が同じ単語に聞こえるという問題も(音を伸ばすか否かで単語の意味が変わる問題)
音を伸ばすか否かで単語の意味が変わることは他の外国語にはほとんど例がないので・・・

42 一般神奈川県民 2021/03/21(日) 17:10:29 ID:6lnuJ6+Y
逆にドイツ語なんかアクセントと話し手の気分的なもので適当に長音符が入るような発音になるからびっくり。

43 オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/21(日) 17:18:31 ID:dsAW1AK9
独語関係なく、HelloとHelloooooooooo!!!!!のようにどんだけ伸ばしても発音は変わらないんですよね、実は

44 一般神奈川県民 2021/03/21(日) 17:34:08 ID:m+0y3KYz
>音を伸ばすか否かで単語の意味が変わることは他の外国語にはほとんど例がないので・・・
これなんですね
英語の長音は別の意味になる(伸ばすじゃない)からアレですが

45 一般神奈川県民 2021/03/21(日) 17:47:31 ID:FQuiGWUo
run(ラン)とlearn(ラーン)みたいな例も考えようには
あんま関係ない気もするが

46 オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/22(月) 00:48:39 ID:PuFU4pef
>>43
発音→意味
当職無能 推敲能力志和屋 これはいけない

>>45
読み方は似ていまふが単語としての綴りが全然違いますのであまり関係はないでしょう
日本語スレなのに英語の話をしてしまって申し訳ない

47 一般神奈川県民 2021/03/22(月) 12:39:29 ID:X6BarM4y
>>39
特定の言語に対する話だと韓国語には「ツ」の発音がないので韓国の方は苦労するそうです
たとえば「バケツ」は日本語から韓国語に移入され定着していますがこのために「バケス」と発音されているようです

自分語りになりますが当職の大学のある韓国人の先生は日本語は達者でしたが「ツ」の発音がいつも「チュ」になってしまっていました

48 一般神奈川県民 2021/03/23(火) 22:34:32 ID:U1SXAmK8
キラキラネームの子は頭が悪いのでしょうか?

49 一般神奈川県民 2021/03/23(火) 22:57:39 ID:eIOdKxem
イタリア人はは行の発音ができないらしいでふね

50 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/23(火) 23:26:05 ID:OB6/dfOP
>>48
スレチな気もしますが
キラキラネーム⇒親が客観視する能力を欠く傾向にあると推察できる⇒親の客観性の低さから子供に客観視する能力を教育で強化できる可能性は低いと推察できる
親が客観視する能力を欠く⇒客観視できない人物は年収が低い傾向にあると推察できる⇒親の年収と子供の学力は相関関係にあり年収が高い親の子は学力が高い傾向にあるという統計的結果が出ている
よってキラキラネームの子はそうでない子に比べ頭が悪い傾向にある
Q.E,D

51 オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/23(火) 23:29:44 ID:VWbtTcgw
>>48
ひろゆき氏によると、DQNネームを付ける親は頭が悪い傾向がある(科学的なデータもある)
子供は親から少なくとも60%は能力が遺伝する(実際はもっとあるかも)
よって、DQNネームを付ける親の子はDQNネームを付けない親の子と比べて頭が悪い傾向が高い
との考えでふ
また、東進のメジャカス先生も模試の上位にいる生徒の名前は読めると言ったこともありまふ
採用試験でも、DQNネームの人の採用を避ける傾向は大企業を中心にかなり鮮明にあると聞いたことがありまふ

>>49
北イタリアの一部の地域はhの発音があるので、例外はありまふ
それでもイタリア人のhの発音はどうしてもfの発音ぽく聞こえてしまいまふ
ドイツ人の友人はsの発音が何故かzの発音にしか聞こえないとか、いろんな言語で得意苦手はあるようでふ

52 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/23(火) 23:48:23 ID:OB6/dfOP
Q.E.Dでした 当職 無能 両手唐澤

53 一般神奈川県民 2021/03/24(水) 01:33:37 ID:H386qG84
einsはアインツにしか聞こえませんね、基本

54 一般神奈川県民 2021/03/26(金) 20:43:26 ID:q+5eaiQY
なぜゐやゑは省略されたのにをは生き延びたんですかを

55 オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/26(金) 21:20:51 ID:iqeS2BAt
万葉仮名にはゐ・ゑ・をの全部があったのでふが、ゐ・ゑは戦後、文科省に消されました
ゐ・ゑは、発音がいとゐ、えとゑの発音がほとんど一緒(違いは一応あるらしいでふが、文法的な差異がないのでポア)でしたので一括化されたのに対し、
をは接続詞としての用法が認められたのか、今もしぶとく残っていまふ
ちなみに、ゐ・ゑの発音は名古屋弁に一部残っているのだそうでふ

56 しずゑ ◆NVVhO3Awtg 2021/03/26(金) 22:38:41 ID:bXRqLY2c
ヰでウィ
ヱでウェ
だからヰキペディアと書いたりヱハースと書いたりする人もたまにいます

57 一般神奈川県民 2021/03/26(金) 22:43:46 ID:UrlT59PW
ツイで稀にそういう人いるけどぶっちゃけクッソ臭い(超小声)

58 一般神奈川県民 2021/03/27(土) 01:52:54 ID:1TdmYPdR
ヒではスラングが発展する事が無いでふね
一部の一時的なノリや流行で終わる

59 一般神奈川県民 2021/03/27(土) 02:10:42 ID:E3CEXtpJ
なんjが語録の宝庫になったのはスレが絞られて住民が同じものを共有し続けるからなので
その対極に自分が見たいものを見るtwitterやyoutubeでは定型ネタが定着しないのも無理ないナリね

60 一般神奈川県民 2021/03/29(月) 07:07:10 ID:K386uP4O
鼻濁音とはなんでふか?
なぜ消滅しそうと言われているのでふか?

61 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/29(月) 11:08:33 ID:lbap/SbP
ムヨぺより
東北方言などでは、タ行子音 /t/ などにもみられる現象である(入り渡り鼻音)ほか、特にガ行子音 /ɡ/ での鼻濁音使用が、
日本語共通語の発音に関連してしばしば話題にされてきた。後述のように、共通語の有力な母体となった伝統的な東京方言が、
厳格なガ行鼻濁音に関する法則を持つため、ガ行鼻濁音は日本語共通語の規範的・標準的な発音と見なされてきたことによる。
例えば舞台芸術や映画の俳優の発話や、NHKなどテレビ・ラジオ局のアナウンサーの発音教育でも、従来は伝統的な東京方言の法則に基づく
厳格なガ行鼻濁音の使用と使い分けが徹底されてきた。しかし、現在の一般的な日本の小学校・中学校などにおける国語教育では、
鼻濁音の指導は学習内容に含まれていない。また、日本語の母語話者であっても、鼻濁音を用いるか用いないか、鼻濁音を規範的と捉えているかそうでないかには地域差や個人差がある。

62 一般神奈川県民 2021/03/29(月) 13:08:54 ID:uUQNJFuI
かつてはアナウンサーや声優の教育の定番でしたが、今では少数派では
この鼻濁音の慟哭に耳を傾ける

63 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/29(月) 23:35:49 ID:9C9h6pUh
隙自でふが、合唱の練習の際にg行の音を「ガ」なら「グァ」のように音を出すとg行の音が聞こえやすくなると教わったことがありまふ
どうやらこれを鼻濁音というのだそうでふ
ただ、わざとらしやると気持ち悪く聞こえるだけでふのであまり使われなくなったのだと思いまふ

64 一般神奈川県民 2021/03/29(月) 23:48:25 ID:Z5jEplL9
語尾が「〜だ」から「〜や」になるのは大体どの地域あたりからでしょうか

65 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/30(火) 01:08:21 ID:My+Uzot3
関東の一部では「〜だ」、関西の一部では「〜や」を使う層が見られると思いまふが、それ以外はどうかは正直線引きは難しいでふ
東北地方や中国地方、九州地方はその語尾を使うのかも怪しいので・・・
中部圏で「〜や」を使う方を知らないでふが、「〜だ」なのかと言われても違うような気はするし
北陸辺りとかではまた違う用法があるかもしれないので何とも
曖昧な答弁で大変申し訳ないでふ

66 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/30(火) 01:14:27 ID:p/He4Tns
誰とは言わんが松戸市に何故か関西弁風に「ワイは〇○や」と言っていた方もいましたので・・・

67 一般神奈川県民 2021/03/30(火) 11:20:06 ID:8R9BjBSR
愛知(の一部)が「だがや」なので中間ですかなぁ?(暴論

68 一般神奈川県民 2021/03/30(火) 11:52:39 ID:SckFvT9Y
富山あたりから「だ」と「や」が混ざり始めて石川になると完全に「や」になるイメージですを

69 一般神奈川県民 2021/03/30(火) 14:03:20 ID:XqT1bOZa
元府民ですが大阪に一人称ワイの人なんていませんよ!

70 一般神奈川県民 2021/03/30(火) 22:04:51 ID:AfZrfAC1
なんjができる前に出版された信ぴょう性の薄いお得情報の本にワイは大阪の言葉だとあったのですがワイを常用する人が居ないとすると似非関西弁の典型で
実際に使っているのは和歌山や岡山だけですかな
それとも近年急速に共通語が浸透したからでしょうか

71 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/31(水) 01:34:11 ID:sxicoRCF
>>67
名古屋弁・三河弁は既にだいぶ廃れ気味でふ

>>68
石川「〜や」使いまふかね?(富山がどうかは知らない)

>>69
関西弁「風」なのでセーフ

>>70
ワイを使っている人は怖いイメージがありまふ(偏見かもでふが)
最近は関西でも関西弁を使わない層が増えていまふ(東京への憧れ、或いは関西弁が汚く聞こえるから)

72 一般神奈川県民 2021/03/31(水) 20:20:02 ID:W8rsJh85
石川は「〜やげん」「〜やいね」という言い方をしまふね
金沢弁キャラと言えば白石紬

当職関西芋ですが「ワイ」「わし」とか使う人には会った事がないでふ
河内とか大阪の一部だけでは
恐らく下町などが多いかと思うので、「怖いイメージ」はあながち間違いでは無いかもしれません

関西弁を意図的に避けている関西人にはあまり会った事が無いですが、全国の方言同様に標準語に寄っているのは事実かと思いまふ
IMEは方言を上手く変換してくれないですし、転勤族が多い地域の学校では方言は薄い

京都「何してはるん」
大阪「何してんねん」
神戸「何しとん」
こういった京阪神の方言が混ざり合い「関西標準語」が形成されつつありますが、まだまだ違いは残っています
あと京都の人は何に対しても「〜はる」をつけるのが印象的

73 一般神奈川県民 2021/04/05(月) 22:51:10 ID:KQuoGb+j
>0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/94af3649323a03d2dfb09bd850600defeccd70c1

日本語を語る上では重要なテーマだと思うので共有

74 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/06(火) 00:59:58 ID:lQYwP59I
>>72
確かに方言が強い人はそんな感じでしたね、出会いに感謝
隙自でふが、関西の方から来た大学の友人は関西弁感を全く出さない方でしたので、もしかすると関西弁を関西圏以外では意図して避けている方もいるかもしれないでふ(地元ではどうかまでは知らない)

>>73
正しく字を書くことももちろん大事だとは思うが、あまりにも厳しく正すと子共が字を書くのを嫌いになってしまう、これはいけない

75 一般神奈川県民 2021/04/12(月) 21:34:14 ID:ovvZqjjI
なぜ電話には「もしもし」と二回続けるのでふか?

76 一般神奈川県民 2021/04/12(月) 22:02:02 ID:2Ol1Vc/B
>>75 大事な事なので2回言いました。

77 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/13(火) 02:02:26 ID:v7P0Sx1b
申し上げますが申し申しとなり更に簡略化してもしもしになりました
申し上げますと1回言うより、その時間に申すという動詞を2回言った方が要件が早く伝わりまふので

78 一般神奈川県民 2021/04/15(木) 18:21:07 ID:hLjRfjhz
なぜ前略の結びが草々なのでふか?

79 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/16(金) 02:07:29 ID:YhVtEoUH
草々には「忙しい様子」を表す意味がありまふ
前略を冒頭に置いて草々で締める意図は「急いで書いたため粗略な内容になってしまい失礼しました」みたいな意味合いを出すことにありまふ
前略には「忙しいため時候の挨拶は省略させていただきます」という意味がありまふ
「早々」は最近こそ比較的受け入れられてはいるものの、誤用でふのでご注意を
また、女性限定で草々の代わりに「かしこ」を使うこともできまふ

80 一般神奈川県民 2021/04/23(金) 21:55:45 ID:25K0YfJ0
ら抜き言葉はもう許されたのでふか?

81 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/25(日) 14:44:10 ID:ycL1K3ju
文科省はどちらかといえば正しくないとの見解を示していまふ
友人同士で話しているときならまだしも、会社の上司や先輩に使うとかなり嫌がられるかもしれないでふ(当職はまったく気にしませんが)
若者向けの雑誌等では一部ら抜き言葉は見られるものの、新聞のような上の世代の方も見るような印刷物には一切使われていません

82 一般神奈川県民 2021/04/26(月) 21:34:55 ID:LSkAxfyU
現代文の論文の読み取り方のコツを教えて欲しいでふ

83 一般神奈川県民 2021/04/26(月) 23:12:39 ID:53hcsrDg
2783や40298などの数字を探す

84 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/29(木) 01:16:42 ID:7oBz8kL2
>>83
いろんなことを書こうとしましたが、当職の言いたいことがほぼ書かれていたサイトがあったのでとりとり
https://www.studyplus.jp/20

85 一般神奈川県民 2021/04/30(金) 22:59:10 ID:j4eyTvdG
「ん」には3種類の発音があるとはまじなのでふか?

86 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/05/01(土) 02:44:43 ID:QUj5vKjV
これガチでふ
当職の友人のドイツの方に同様の指摘がされたことがありまふ

一応区別としては、
(1)唇を閉じた状態で発音するパターン
(2)唇は閉じないが、舌を口の上部分に付けた状態で発音するパターン
(3)唇を閉じず、舌も口の上部分に付けない状態で発音するパターン
の3つありまふ
(1)は、んの後ろに「b・m・p」の音が続くときが該当しまふ(例:サンバ・散歩・サンマなど)
(2)は、んの後ろに「d・t・r・z」の音が続くときが該当しまふ(例:ホンダ・ホント・ポン酢など)
(3)は、んの後ろに「g・k」の音が続くときが該当しまふ(例:大河・対価など)

87 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/05/01(土) 02:47:51 ID:q2bBP2ui
指摘が→指摘を
日本語スレで助詞を間違えてしまった
当職無能 推敲能力稲村

20KB
新着レスの表示




READ.CGI - ex0ch BBS dev-r166 20240703
EXぜろちゃんねる