【漢文】古典中国語学習スレ【文言文】 (34)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 - 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 00:20:32 ID:PW3WLnTa

なかったので

2 - 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 14:59:54 ID:NgarsXlb

現代の中国語は漢文の知識があっても話せないというのはマジなのですか?

3 - コテ (sage) 2021/02/27(土) 15:38:48 ID:B65RuBc5

多分マジです
漢文で使われているのは2000年前の言語ですよ

4 - 一般神奈川県民 (sage) 2021/02/27(土) 18:25:58 ID:WyYICzAA

完全に別物やぞ
文法(語順)は似てなくもないけど使われてる漢字とか単語がだいたい違う上に日本の学び方だとまず漢字の読み方(発音)が違う

5 - 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 20:21:20 ID:nS9u6HBQ

当職が漢文の改変で書いた文章の意味を、中国人の友人に聞かれたことがあります
そのくらい文語文と現代語は違う
たとえば「春眠不覚暁」という有名な一節も、現代人に通じるように書くと「春天睡醒不覚天已大亮」になるとか

6 - 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 21:54:01 ID:F0fbZN3Y

長谷川睡醒不覚天已大亮太

7 - 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 02:20:31 ID:udyFxAAa

ISOの言語コードでは漢文は官話や粤語と並んで独立したコードが割り当てられています
中国語という大きな括りの中ではあるが、言語学的には官話粤語漢文はそれぞれ別物とされています
ちなみに標準語の北京語は官話の一種で、香港で使われる広東語は粤語の一種です

8 - 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 02:25:22 ID:udyFxAAa

ISOの言語コードは複雑なので参考までに
中国語全体:zh/chi/zho
官話(北京語など):cmn
粤語(広東語など):yue
客家語:hak
閩南語(台湾語など):nan
漢文:lzh
ほか多数

こんな感じです
ちなみに台湾語というのは台湾で使われる方言で、中華民国における国語とは別物です
中華民国は建前上は中国であり台湾ではないため、今でも北京語を標準語としており、それを国語と称しています
学校でも基本的には国語こと北京語が使われています


9 - ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/28(日) 07:23:23 ID:EByN5Vzk

>>5
その現代語訳も古くてあまり自然じゃない気がします

10 - 一般神奈川県民 2021/03/09(火) 11:47:14 ID:kFZ1NQr9

四六駢儷体はなぜ廃れたのですか?

11 - 東風吹かばコテコテ 2021/03/09(火) 12:13:43 ID:d2IFZE7c

韻を踏む詩体をして長らく重宝されまひたがだんだん鬱陶しくなって消えていった模様
韓愈の台頭辺りで古文復興運動が起こったのも原因かもしれません

12 - 一般神奈川県民 2021/03/13(土) 06:50:49 ID:zvag9Uh+

春秋左氏伝はなぜ名文と言われているのでふか?

13 - ゲーク・ユージュ 2021/03/14(日) 01:32:07 ID:T3K+lwtn

孔子の思想を後世まで遺そうと春秋時代の有志が推敲に推敲を重ねて作った歴史書でふので
「安きにありて危うきを思え」(安全な時ほど己に降りかかろうとする危険に気を配れ)とかの格言のよう、まるでどこぞ松戸の〇谷川亮太さんに言いたい、現代にも通じる素晴らしいお言葉も数々

14 - 一般神奈川県民 2021/03/16(火) 18:41:46 ID:Du81OqKJ

孟浩然はなぜ李白や杜甫に慕われていたのでふか?

15 - ゲーク・ユージュ ◆soPc9yPWvw 2021/03/16(火) 20:01:54 ID:qC+9Qw7m

孟浩然の官職につかず、放浪に一生を捧げるという姿勢に強く惹かれたのでは(あくまでも推測のイキに過ぎませんが)
「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」という一説があるように、李白が孟浩然の船出を見送ったという話もありまふ

16 - 一般神奈川県民 2021/03/19(金) 21:36:45 ID:vAcuZecc

世説新語はどこまでが本当でどこまでがフィクションなんでしょうか?

17 - オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/19(金) 23:14:24 ID:FKyghExE

人物名や時代背景は忠実でふが、内容は一部誇張や改変が施されていると(完全なフィクションということは多分ない=本の内容に近い出来事は実際に起こっている)
ただの事実の羅列ではなく、小説のような、本としての読みやすさを重視したのかと

18 - 一般神奈川県民 2021/03/22(月) 05:36:23 ID:3MhFtnm0

なぜ平安時代には白氏文集がよく読まれていたのでしょうか?

19 - オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/23(火) 00:54:31 ID:q/pmo2Ie

白氏文集が伝わったのがちょうど平安時代の初期で、さまざまなジャンルの話があったので、知識人(主に貴族)の教養書として愛読されました
枕草子や源氏物語、古今和歌集などの多くの歴史書は白氏文集の影響を受けていると言っても過言ではないでふ

20 - 一般神奈川県民 2021/03/24(水) 18:57:25 ID:ZpQty4pH

なぜ紀伝体から編年体に移行したのでふか?

21 - オリンピッグ(43) ◆soPc9yPWvw 2021/03/25(木) 00:38:50 ID:YtiwgU7J

時代の流れを意識させる物語が人気になったからでふ
その時代の風習や風俗を強く意識させることで物語の世界観に入り込みやすくなっていまふ
それでも特定の人物に焦点を当てる紀伝体も決して滅んだわけではありません
どの時代にもあえて紀伝体で書いたであろう歴史書もありまふので

22 - 一般神奈川県民 2021/03/28(日) 21:35:23 ID:FWiXa8Jh

孔子は怪力乱神を語らずとされているのになぜ易教や礼記が五経の中にあるのでふか?

23 - 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/29(月) 01:10:53 ID:N9SIvoNG

五経は孔子(元は六経)は孔子の生きている以前からある経書でふので、孔子の思想とは無関係でふ
たまたま孔子は易経(占星術)や礼記(礼に関するいろんな話)は怪力乱神(奇怪な現象や反社会的な記述)と見なして受け入れなかったというだけでふ

24 - 一般神奈川県民 2021/03/30(火) 17:25:48 ID:KKMbE8aX

六韜が孫子と比べてマイナーなのはなぜでしょうか

25 - 平和熟漢冷水急 ◆soPc9yPWvw 2021/03/31(水) 01:08:22 ID:KneY8RTQ

六韜三略と尊師の決定的に違う点は、戦争というものの捉え方でふ
尊師の著者の孫武は、戦争を好意的に行うことを強く非難し、長い年月を過去の記録から戦争の攻略法を論理づけて後世まで遺そうとしました
他にも尊師は今までの戦争攻略本にあった「天命」(勝利は神の采配である)の考えを一切排除した現実主義的な内容であったたため、尊師以前の戦争攻略本と比べて重宝されたのでふ

26 - 一般神奈川県民 2021/04/08(木) 01:56:37 ID:QtHXt8ax

陶淵明が詠んだ桃源郷とは実在の村なのでふか?

27 - 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/09(金) 01:30:14 ID:QYaX51av

●いいえ。
桃源郷は俗世を離れた場所で、そこに行こうと思っても決して到達することはできません
その理由は以下の桃源郷の逸話(要約)を見ていただければわかるかと思いまふ

昔一人の漁師が魚を追い求めて山の奥深くに入ってしまいました
そこは一面に桃の花が咲いていました
更に奥に進んでいくと、やがて小さな村に到達しました
その村は美しい田畑があり、更には綺麗な清流が流れていました
そして、村人たちは彼(=漁師)を優しく迎え入れました
聞くところによると、村の人たちは秦の争いの絶えない地からこの地まで逃れてきており、一度も外へ出たことはないという
だから外の世界については今は何も知らないのだそう
彼は思い出話をたくさんしては、その都度大好評
彼は充実した日々を送っていました
やがて村に帰らねばと思い、村を後にします
その際に村人たちは彼にこの村の存在は知らせないで欲しいと言いました
彼は元の村に帰ることに成功はしたものの、彼の脳裏にはあの村の事が忘れられません
ある日、遂に彼は酒の勢いで友人に「あの村」の事を教えてしまいました
するとたちまち友人たちは一斉にあの村を探し始めます
しかし、誰一人あの村へ到達することはできませんでした
やがていつしかあの「伝説の村」は「桃源郷(理想郷)」と呼ばれるようになったのでふ

28 - 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/09(金) 01:31:45 ID:QYaX51av

余談でふが、中国には桃源郷とつく地名もありまふが、あれは後付けなので陶淵明とは全く関係ありません

29 - 一般神奈川県民 2021/04/12(月) 08:35:59 ID:hHAPG1R+

金瓶梅はなぜ仏教説話のように因果応報で展開されているのでふか?

30 - 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/13(火) 01:07:00 ID:B/KA1MJW

金瓶梅は三国志・西遊記・水滸伝に並んで四大奇書と呼ばれていまふ
金瓶梅が他3つと一線を画するのは、複数人の複雑な関係性に焦点を当てず、一人の人物について緻密に書き連ねた点にありまふ
また、仏教・儒教の影響も大きく現れているため、因果応報に近い仏教精神が宿っていまふ
栄華を手に入れようと悪芋活動に手を染めたらいつか不正には制裁が下されるというどこかで見たことのあるようなストーリー性が垣間見えまふね

31 - 一般神奈川県民 2021/04/24(土) 12:12:22 ID:JOLPa0Z/

なぜ岳陽楼や洞庭湖で多くの詩が詠まれたのでふか?

32 - 某戦争幼女 ◆soPc9yPWvw 2021/04/25(日) 15:27:23 ID:/EkujXK5

岳陽楼は赤壁の戦いの後に作られた建物のため、漢詩の絶頂期(杜甫や孟浩然の時代)には歴史的背景と美しい情景を照らし合わせて風情豊かな漢詩が多く詠まれました
あと、岳陽楼から洞庭湖や長江を見渡すこともできまふので、岳陽楼を見に行ったついでに洞庭湖や長江の詩も詠まれることがあったようでふ

33 - 一般神奈川県民 2021/05/03(月) 17:57:31 ID:QQtQJVS8

屈原の死が端午の節句の由来になったのはなぜでふか?

34 - ノヒケー代理 2021/05/04(火) 09:16:39 ID:Ywj76Q9/

4 名前: ◆soPc9yPWvw :2021/05/04(火) 03:00:29.72 ID:+Kp1RmKe0
古典中国語学習スレ>>33
質:屈原の死が端午の節句の由来になったのはなぜでふか?
答:有能政治家であった屈原が策略にはめられて川で身投げしてしまったのを楚の人民が弔い、
魚が屈原の死体を食べないように楽器で音を鳴らしたり粽(ちまき)を川に投げ入れいれたりするという死を偲ぶ風習がやがて中国全土での共通行事となり、毎年5/5に川に粽を投げ入れるようになりました
これが浴にいう端午の節句で、現在は屈原のような有能な者がいつまででも国を安泰にしてくれるという、国の平和を祈るような意味合いに変化していまふ