1
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/16(木) 22:42:19 ID:8ZnFMn2q0B
仕事消滅するんちゃうかこれ
!idchange
!jien
※スレ独自ID
※自演防止@jien
65
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/16(木) 23:48:29 ID:+l81cnnO08
未だにハンコを重宝してるような知恵遅れ島国でAIに脅かされることなんて絶対ないから
66
名無しさん (スッップ Sd-88e0d9a5c2146f53)
2023/03/16(木) 23:48:31 ID:TCkqVVLHd9
実際は出てきたコードを検品する必要はあるのでエンジニアは生存できるよ
ただ効率で差が着くからAI使うのは必須になる
67
名無しさん (アウアウアー Sa-16ce5b25c2f1638f)
2023/03/16(木) 23:48:32 ID:fsd1WDEUaC
グーグルアンケートで
Google検索使ってますか?って質問きたのはコレのせいなんやろな
68
名無しさん (ラクッペペ MM-645b1ea5c27f0bd0)
2023/03/16(木) 23:49:19 ID:Br8z2UzxMC
個人的には今のレベルだと情報の正確性がうんちすぎてまだアカンなって感じやわ
どうせそのうち正確になるんやろけど
69
名無しさん (ブーイモ MM-23192ee5c2647a17)
2023/03/16(木) 23:50:03 ID:Lc+wan8WM0
70
名無しさん (ブーイモ MM-23192ee5c29fca17)
2023/03/16(木) 23:50:53 ID:NNMg4tTfM0
素数か判定するプログラムを書けって言ったらこれ出てきたんやけど合ってる?
ワイプログラム全く知らんからわからん
def is_prime(number):
if number <= 1:
return False
for i in range(2, number):
if number % i == 0:
return False
return True
# ユーザー入力
num = int(input("Enter a number to check if it's a prime number: "))
# 素数判定
if is_prime(num):
print(f"{num} is a prime number.")
else:
print(f"{num} is not a prime number.")
71
名無しさん (ラクッペペ MM-fe2d9c35c2555a17)
2023/03/16(木) 23:52:14 ID:eoIHBmKzMC
72
名無しさん (スッップ Sd-88e0d9a5c2146f53)
2023/03/16(木) 23:52:42 ID:TCkqVVLHd9
>>70 大体あってるし次はもう少し高速化してってかけば良いのが出てくるはず
73
名無しさん (ラクッペペ MM-fe2d9c35c2555a17)
2023/03/16(木) 23:53:17 ID:eoIHBmKzMC
forとかを削るのかアルゴリズム変えるのか気になるわ
74
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/16(木) 23:53:23 ID:aebFYY1k03
>>70 あってると思うけど全部の数字回してるからちょっと効率悪い
75
名無しさん (アウアウウー Sa-f8b5de7030b8700d)
2023/03/16(木) 23:55:11 ID:Hs44kOd9a5
みんなで仲良く失業したいワイからするとまだ弱いなと感じる
手打ちでググりながらやるより効率が上がる程度やな
76
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/16(木) 23:55:47 ID:mnmIygQB0B
>>73 ワイはこの手のループ処理書かせるつもりで投げたらラムダで返してくれたわ
77
名無しさん (ラクッペペ MM-fe2d9c35c2555a17)
2023/03/16(木) 23:56:35 ID:eoIHBmKzMC
78
名無しさん (オッペケ Sr-811b6ec5c2d83723)
2023/03/16(木) 23:56:52 ID:30avl8AkrD
まあ未だにExcelすら触れん人もおるわけやしそういうところにスライドできるんやないか
79
名無しさん (ブーイモ MM-23192ee5c2ff1f53)
2023/03/16(木) 23:59:06 ID:ZDpX6qvPM0
>>72
調べる範囲を平方根までに限定したって言ってるけどあんまり変わったようには見えんわ
def is_prime(number):
if number <= 1:
return False
if number <= 3:
return True
if number % 2 == 0 or number % 3 == 0:
return False
i = 5
while i * i <= number:
if number % i == 0 or number % (i + 2) == 0:
return False
i += 6
return True
# ユーザー入力
num = int(input("Enter a number to check if it's a prime number: "))
# 素数判定
if is_prime(num):
print(f"{num} is a prime number.")
else:
print(f"{num} is not a prime number.")
80
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:00:31 ID:5jixsscY0B
81
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:00:50 ID:UR9P7axU00
大学の研究でシミュレーションのプログラム書いてるんやけど、ちょっとした関数作ってもらうの便利やわ
GPT4課金しよかな
82
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:03:06 ID:fLO9yU2p0E
ITより先に事務職が消える
経営層が早期に生成AIに気づくかどうかやな
ITで消えるのはコーダーだけや
83
名無しさん (アウアウアー Sa-0a868a909c48d338)
2023/03/17(金) 00:04:52 ID:aDjOfpOjaC
ワイ土木セコカン
近いうちにワイらが淘汰されて末端の土方しか残らないんじゃないかという不安にかられる
84
名無しさん (ラクッペペ MM-a19bde5b203d1ad6)
2023/03/17(金) 00:06:14 ID:dvYF+Y1uMC
85
名無しさん (アウアウウー Sa-ef47099b207e682b)
2023/03/17(金) 00:06:17 ID:0KC0smgHa5
86
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 00:06:27 ID:yKoFJZiA00
VBAで基本的な関数だしてくれるのほんま助かる
87
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:06:28 ID:fLO9yU2p0E
>>83 そらゼネコンが直接職人囲えるシステムできれば不要よな
88
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:08:58 ID:l9mqtvYH0E
もうシンギュラリティ起きてるよね
少なくともワイよりは確実に賢いわ
89
名無しさん (アウアウアー Sa-0a868a909c48d338)
2023/03/17(金) 00:12:22 ID:aDjOfpOjaC
90
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:12:34 ID:6mnOa4aQ03
>>88 どっちかというと世の中意外と賢くない人ばっかりで成り立ってたってのが露呈してきた感じがする
AIが人間を超えたというよりAIの方がまだマシってなってきてる
91
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:16:10 ID:fLO9yU2p0E
もうGPT4で大卒以上の脳味噌あるから子供に勉強しろって言う意味が薄まりつつあるんだよね
92
名無しさん (スップ Sd-2eee907b20e4ac8a)
2023/03/17(金) 00:17:10 ID:rAu4zH6Sd9
今のうちにに体力つけとかんとな現場系以外全部なくなりそうやし
93
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:18:03 ID:DHein4Mr0D
煽りでSEとか目指すの多くて精神やられそう
現場でも頭おかしいのが多いし
94
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:19:03 ID:fQXdV9Nz09
aiを一番活用してるのがdlsiteの奴らで笑っちゃうわ
95
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:19:07 ID:DHein4Mr0D
>>88 もうAIに人間が合わせる時代がきてる気がする
96
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:19:20 ID:q57MHrex0E
ブルブルやけど非itが使えるようになるまで普及するのは当分かかるやろ
c言語から近代化したのと同じフェースやと思うとる
97
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:20:00 ID:CszgEAs00E
AIとか拓也しか知らんぞ
98
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:20:40 ID:O6A6f7Mo01
アメリカの大学上位1割の頭脳らしいな
AIに勝ってる人間とか一握りじゃん
99
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:21:55 ID:O6A6f7Mo01
画像使って好きなようにサイト作れるみたいな話も聞くし下流はいらなくなるな
100
名無しさん (スップ Sd-2eee907b20e4ac8a)
2023/03/17(金) 00:22:24 ID:rAu4zH6Sd9
さんg民でじゃがいも農家でもするか
101
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:23:40 ID:vL3+cUW200
>>97 あれはAIノベリストくんや。タクヤ発電所はGPTやった気がする
102
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:24:08 ID:Lw0UvrTM0F
AIオペレーターって言われるようになりそう
103
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:27:14 ID:fLO9yU2p0E
>>96 もうchat GPT組み込んだ製品がたけのこみたいに出まくっとるぞ
104
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:28:36 ID:fLO9yU2p0E
>>102 プロンプトエンジニアという職種がギャグみたいやけど需要高まっとる
プロンプトエンジニアは多少IT詳しくなくても今ならワンチャンあるで
105
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:30:05 ID:aOK+71JD0A
>>62 結構ウォール街の銀行は使用禁止にしてる企業多いで
106
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:34:06 ID:O6A6f7Mo01
ただITは伸び続けるわけだしAIが完璧になる前にIT行って中流以上になっとけば安泰
今が最後のチャンスだろうな
107
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:37:03 ID:pLQDM7oZ00
いうて吐き出したプログラムを理解できてないとあかんやろ
と思ったけどプログラムの解説もしてくれるか
108
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:40:17 ID:DHein4Mr0D
109
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:40:20 ID:GEw52K0709
QAエンジニアが高給になったりしてな
110
名無しさん (スッップ Sd-08fe9a9b20e4ac8a)
2023/03/17(金) 00:42:07 ID:S8jX+28Kd9
プロンプトエンジニアはガチ
111
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:42:15 ID:DHein4Mr0D
シナリオはインターネットに放たれたAIが学習していった結果人間を始末するって話だっけか
本当良くできたシナリオ
2002年にこれ考えられるから凄いわ
112
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:42:34 ID:PvjJ0Dsc0B主
プロンプトエンジニアってなんやねん
113
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 00:44:46 ID:xv0euUur0E
日本語が上手やないと使いこなされへんし
出力結果が正しいかどうかの知識も要るからなくならんで
114
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:45:28 ID:imeP+05n0F
>>111 それを考えた人が自死ってなかなか考えさせられるものがあるというかなんというか
115
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:46:42 ID:P1MMhp9w00
スプシいじるのにググる必要全くなくなったのでかいわ
116
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:46:45 ID:GnP6zHmJ08
AI向けのプログラミング言語とか登場するんかな
117
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 00:49:08 ID:xv0euUur0E
国語が出来んとなんも出来ん言われてたけど
大人なってから改めてそれを実感したわ
118
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:49:43 ID:DHein4Mr0D
119
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:51:35 ID:P1MMhp9w00
>>117 自分のしたいことして欲しいことできること言語化できないと使われる側にしかなれないもんな
120
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 00:52:44 ID:wBgnXIfA09
ローカルで動かしたいなぁ
121
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:53:35 ID:DHein4Mr0D
122
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:55:09 ID:p8+MwplD08
Aiがより優れたAiを作るようになる日はもう近いのかもしれんな
そしたらもう人類はお役御免になるわけやが
123
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:55:33 ID:DHein4Mr0D
ウーバーのシステムとかモロAIに指揮されるからな
手塚治虫の火の鳥の世界観とか
プリキュアのキャラでそんなのもいたかな
124
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:56:08 ID:fGppfvsD0B
経理や人事みたいな事務職が無くなる未来が想像できんのやが
125
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:57:11 ID:DHein4Mr0D
そのうちAI(機械)指揮される機械的な人間になるのかな
生命と機械の立場逆転やな
126
名無しさん (BIGLOBE SS-95a5d0ab202eca31)
2023/03/17(金) 00:57:21 ID:rfxYfGs8S3
もとからスキルある奴の方がAIうまく使えるからへーきへーき
127
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 00:57:23 ID:xv0euUur0E
>>122 AI「人類よりも優れたやで」
人類「フンッ!(コンセントを抜く」
AI「」
優劣ははっきりしてるね(ニッコリ
128
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 00:57:54 ID:5jixsscY0B
129
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:00:46 ID:wBgnXIfA09
有機体のエコシステムはガチでコスパ最強だからケイ素が跋扈するようにはならんと思うンゴ
130
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:04:44 ID:Ww9Zy1rF08
>>127 これがあるからAIと人間の戦いはデータセンターの攻防戦になると思うんだけど、そういうSFないんだよね。ターミネーター3がそれにちょっと触れたくらい
131
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:06:36 ID:xv0euUur0E
そもそもAIがどれだけ優れようとも
人間がAIを評価して人間がAIを用いる関係はAIには覆せへんのや
AIは主体性を持ちえへんから技術がどれだけ研鑽されようとも主従関係が崩れへん
132
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 01:08:28 ID:GEw52K0709
原発廃炉用のロボットでも設計してくれんかな
ガチで福島原発の廃炉全然進んでなくて100年コース見えてるぞ
133
名無しさん (ラクッペペ MM-a19bde5b2093dad6)
2023/03/17(金) 01:11:19 ID:e8mfJdKRMC
134
名無しさん (ラクッペペ MM-a19bde5b2093dad6)
2023/03/17(金) 01:11:36 ID:e8mfJdKRMC
135
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 01:12:04 ID:FU5SeJ7W0E
136
名無しさん (オイコラミネオ MM-b2050742feb9312f)
2023/03/17(金) 01:16:58 ID:8YcEG1meM0
>>135 わーくに名指しで苦言を呈されてるやん
natureやし
137
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:21:42 ID:6WSU+usH0B
XY平面上の任意個数の点群から指定した角度と長さの直線パターンを検出するアルゴリズムとして、Hough変換を用いたアルゴリズムがあります。以下は、PythonでのHough変換を用いたアルゴリズムの例です。
まず、各点の座標をx, yのリストに格納します。
検出したい直線パターンの角度と長さを指定します。
それぞれの角度と長さについて、Hough変換を行います。Hough変換は、座標系を極座標系に変換し、極座標上で直線を検出する手法です。具体的には、各点について、xcos(theta) + ysin(theta)を計算し、その値を2次元座標系上にプロットします。このプロットされた点の集合について、ある一定の閾値以上の密度を持つ点について直線を検出します。
検出された直線を描画するか、座標のリストとして返します。
pythonのサンプルコードも出てきたわ
はえ〜すっごい
138
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:22:23 ID:+R1vF7aZ0E
実際情報漏洩ってどの程度まで気にすべきなんやろな
なんでもかんでも入力してダダ漏れみたいな論外な話は別として
139
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:32:00 ID:xv0euUur0E
人間の質を考慮してないから多少はね?
日本人は働きすぎやししかもマルチタスクに有能やから高いカネ出してまで機械化するメリットがないねん
アメリカ行ったらわかるけどあらゆる従業員が一つのことしかせんし出来ひんねん
うどん屋を想定してくれたらちょうどええんやけど
注文取る係と注文を伝える係、うどんを茹でる係と器を出す係、器につゆ注ぐ係と…ってあらゆる要素に1人立っとる
せやから物価が馬鹿みたいに高騰しとるんよ
140
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 01:34:30 ID:iVv1661n08
>>80 草
ワイも前AA作ってもらったけどクソみたいなのしか作れんかったわ
141
名無しさん (オイコラミネオ MM-b2050742feb9312f)
2023/03/17(金) 01:35:22 ID:GlmG3zwxM0
>>139 はえ〜
全く同じ内容のツイート見たことあるわ
142
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:46:35 ID:xv0euUur0E
>>141
うせやろ思うたけどガチやったわあの話
アメリカ人の労働効率ほんまにクッソ悪い
覚えも悪いし要領も悪いくせに主張と自我だけは世界一や
そら簡単にクビ切れるようにするし機械の導入も捗るで
143
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 01:49:58 ID:Ww9Zy1rF08
chatgptを使ってプログラム書いてて思ったのは、プログラマーはなくならないだろうけど、プログラム1STEPあたりの単価が下がりそう
144
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 02:06:09 ID:snu2C3YZ08
AIくんインデントに全角混ぜてそうで信用できない😡
145
名無しさん (ラクッペペ MM-c8105b609cd5f125)
2023/03/17(金) 02:13:43 ID:IYk33AB8MC
chatGPTで調べ物しようとしてもこいつら平気な顔して嘘言うからな😡
まだ粗いわ😡😡😡
146
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 02:30:46 ID:NrTHWlBQ0E
「プロンプトエンジニアという職業ができる」とかいう言説はどこが発信地なのか
画像生成AIのプロンプト指定とか
対話AIの質問文作成とか
地味に試行錯誤が必要でめんどいってのはわかるんだが、はたしてそれはエンジニアリングと呼べるのか?ってところが腑に落ちてない
147
名無しさん (アウアウウー Sa-b2050742feaff82b)
2023/03/17(金) 02:44:34 ID:61yV32DVa5
>>145 bingでもperplexity AIでもなくChatGPTに聞くのがもう情弱やわ
これがデジタルデバイドってやつなんかな
148
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 02:47:00 ID:Ww9Zy1rF08
プロンプトエンジニアが作ったプロンプトが、商品になるんだったら、それは職業になるんだろうね
逆にgoogleサーチエンジニアがいないように、誰でもできるなら成り立たないように、結局プロンプトの難易度次第では
149
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 02:47:40 ID:eohp9u8e09
アメリカ人って給料以上のこと絶対にしないからな
清々しいわ日本もそうなれ
150
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 02:47:51 ID:Ww9Zy1rF08
結局需要と供給のバランスって話になるのか
151
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 02:47:53 ID:pxA2mQDG0E
コーディングのいい練習になる
github copilotと併用してからというものアプリ作るのが楽しくて仕方ないわ
両方金払ってるけどそれだけの価値はある
152
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 03:01:40 ID:JjxIN8xd07
でも給料程度の仕事って分かりづらいよな
153
名無しさん (ワッチョイ)
2023/03/17(金) 03:03:04 ID:bHZ8bP9+0E
絶対的なものは無いから入社時の給料と仕事量・内容を基準に考えればええ
責任が増したり、仕事量が増えてきたら同時に給料は上がるべきだろ
154
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 03:51:09 ID:qEuCzNMD08
肉体労働も昭和よりは楽になってる感じするしええんちゃうの
身体動かせて健康的やろ
155
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 04:23:45 ID:pzXSXMan0B
アメリカが絶対正しいとは言わんけど日本は日本で人に依存しすぎちゃうかね
156
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 04:45:43 ID:sJrFmGfh03
国語力が結局正義になるんやね
157
名無しさん (ササクッテロリ Sp-ecb73c609c0a9e53)
2023/03/17(金) 05:03:04 ID:1YOWIgqYpF
158
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 05:20:59 ID:Issmp25Y0B
>>147 bingってgptの下位互換なんじゃ?
159
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 05:34:17 ID:tMsIY+tU03
ワイポートレートみたいな個人用のサイト作ってみたいんやがそういうのもAIにぶん投げたらコード書いてくれるん?
2002年ぐらいのHTML知識しかないんやが
160
名無しさん (アウアウアー Sa-0a868a909c48d338)
2023/03/17(金) 05:57:07 ID:aDjOfpOjaC
161
名無しさん (アウアウクー MM-42b6d58b207e6600)
2023/03/17(金) 06:02:34 ID:aR0Kp8BjM0
もうGPTくんに適当な3dモデルとボイスロイドのガワを被せれば殆どロックマンエグゼやなあ
発売当時は夢の技術やったのにいつの間にかPETに相当するスマホができて、リマスター発売の頃にはナビの雛形が出来てるとか感慨深いわ
162
名無しさん (アウアウアー Sa-0a868a909c48d338)
2023/03/17(金) 06:07:25 ID:aDjOfpOjaC
AI「なんやこの責任者無能やんけ。ワイが責任とった方が会社回るんちゃう?」
こうなる未来あり得そう
163
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 06:11:11 ID:5jixsscY0B
164
名無しさん (ワッチョイW)
2023/03/17(金) 06:20:20 ID:adNMfvkZ00
新しい技術は素晴らしいんやがあまりに凄すぎて虚無かなんか分からん感覚や
今までも紙とペンがパソコンになってマクロになってRPAとかもあったけどそれとは異次元や
論理的?思考さえあれば無敵になれそうや
165
名無しさん (アウアウアー Sa-0a868a909c48d338)
2023/03/17(金) 06:21:53 ID:aDjOfpOjaC
これもうロボットでない物理的なものを出せないだけのドラえもんやろ