1
名無しさん
2023/03/05(日) 21:24:03 ID:kzN0+AK90
39
名無しさん
2023/03/05(日) 23:57:13 ID:s4tSY66vS
>>32 360という数は、1年の日数に由来すると言われる。ペルシア暦のような初期の暦法では、1年は360日とされていた。1周を360度とすることで、星が北極星を中心とする円を1日1度回ることになり、星を観測する際に便利である。これを幾何学における角度の測定に応用した人物は、ギリシャのタレスであると考えられている。タレスは、ギリシャ人の間に幾何学を普及させた人物であり、アナトリア(現在のトルコ)においてエジプトとバビロンの両方に関係していた人々と共に住んでいた。んやで
40
名無しさん
2023/03/06(月) 00:17:09 ID:y4WO5MRH0
41
名無しさん
2023/03/06(月) 01:49:59 ID:MvUfmmt00
360が100だったらどんな世界やったんやろ
42
名無しさん
2023/03/06(月) 03:32:13 ID:XPwcsSnl0
43
名無しさん
2023/03/06(月) 05:49:38 ID:7LXTM+IY0
はえ〜
44
名無しさん
2023/03/06(月) 06:02:35 ID:qCQreJ+00
三角形とか色んな図形の角度当てるゲーム一時期ハマってたわ
45
名無しさん
2023/03/06(月) 07:54:42 ID:eVgq3IVY0
46
名無しさん
2023/03/06(月) 08:16:31 ID:0WHwGNBY0
一辺の長さとその両端の角度がそれぞれ等しいンゴ
47
名無しさん
2023/03/06(月) 10:58:05 ID:SReUEGK00
48
名無しさん
2023/03/06(月) 11:04:03 ID:DJXm+xk80
49
名無しさん
2023/03/06(月) 11:05:48 ID:iyc2SxrG0
50
名無しさん
2023/03/06(月) 11:07:19 ID:iyc2SxrG0
>>41 100は直角が25になるのか
正三角形の角度がぴったりにならんから都合悪くね?
51
名無しさん
2023/03/06(月) 11:54:49 ID:E0YitMYW0
脳が混乱する
52
名無しさん
2023/03/06(月) 12:27:03 ID:N8xX+KUk0
北極星が同じ位置に戻るまでに360日ぐらいかかったからなんや
また一つさんGで賢くなったわ
53
名無しさん
2023/03/06(月) 13:18:35 ID:HxIIWsukd
なお直角と垂直の違いもわからないもよう
54
名無しさん
2023/03/06(月) 13:21:46 ID:+3jXq6KQ0
ようやっとる
55
名無しさん
2023/03/06(月) 13:30:00 ID:RZTmyVHkS
写真もなかった時代に星の位置が毎日違うことに気づけた人間ってどんな脳みそしてるんだろうな
56
名無しさん
2023/03/06(月) 13:35:42 ID:+B8SYXsIM
>>55 夜になったら空見上げるしかやることがないんじゃないの
57
名無しさん
2023/03/06(月) 13:36:08 ID:l4GpCP42M
さんG中学校
58
名無しさん
2023/03/06(月) 14:02:46 ID:+B8SYXsIM
59
名無しさん
2023/03/06(月) 14:29:32 ID:iyc2SxrG0
たまたま一周が360になって正三角形の角度が何となく60で収まりいいのがなんかエエな
たまたまなのかこれ
60
名無しさん
2023/03/06(月) 14:32:49 ID:qhHZv5Wd0
水が100℃で沸騰するの奇跡よな
61
名無しさん
2023/03/06(月) 16:24:02 ID:7vBr7H3tS
わあ…
62
名無しさん
2023/03/06(月) 16:35:55 ID:hycSdZ7jd
三角形2個くっつけたら四角形になるんだから360の半分の180になるのは当然ちゃうの
63
名無しさん
2023/03/06(月) 16:36:39 ID:CuE17u7K0
非ユークリッド幾何学「俺も仲間に入れてくれよ〜」