なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

暇つぶしにさんGのスクリプト色々作ってる (57)

1 名無しさん (ブーイモ MM-8164ec2c4196f882) 2023/02/26(日) 01:13:11 ID:FqdLulqXM7
!jien
!バルサン
!idchange

ちな素人
※バルサン(Lv2以下書込禁止)
※スレ独自ID
※自演防止@jien

47 名無しさん (アウアウクー MM-c9743aadd729b46e) 2023/02/26(日) 02:24:07 ID:8wtOMyE5MC
>>41
wafは知っとるがwaf bypassが何なのか(回避の言い回し?それとも固有名詞?)
waf bypassの目とは何なのか
なんでCloudflareがそれをしようとしてるのか良うわからん
全体的にレイヤ高目の話しとるからnwよりのワイはそもそも認識が違ってるまである

48 名無しさん (ワッチョイ) 2023/02/26(日) 02:29:07 ID:77hC88tl0E
あ、クッキーとらなあかんか
めんどいわ

49 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 02:32:41 ID:T86Een1O02
>>47
バイパスはBypassのそのままの意味やで
なんかのライセンスをゴニョゴニョするのと同じときと同じ意味のバイパス
目は目処が立つとかの目や
やるのはユーザーであってCouldflareちゃうで
Couldflareに関してはDDoSプロテクションとかと同じレイヤーちゃうの?
知らんけど

50 名無しさん (ワッチョイ) 2023/02/26(日) 02:37:49 ID:77hC88tl0E
めんどくさいからburpsuiteでやるか
https://dev.classmethod.jp/articles/burp-suite/

51 名無しさん (ワッチョイ) 2023/02/26(日) 02:40:50 ID:77hC88tl0E
ゆめちゃん疲れたよぉ🤥
>>13ありがとねぇ

52 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 02:41:51 ID:vuuByTpB07
>>49の通りやね、waf bypass狙わずにやるとして普通に処理かけんなら〜って意味合い
NWみたいだけどwafやlbとかネットワークの領域だからアプリケーション側の処理わかるようになるといいよ
まあここに書いてることF12押せば見れる範囲だしええやろ

53 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 02:45:22 ID:T86Een1O02
>>52
F12でわかる範囲もピンキリな部分あるし🙄
コード書けちゃうから
あいつはF12さえ知らなそうやからわいはあんまり言いたくなかったなぁ

54 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 02:46:09 ID:vuuByTpB07
>>53
F12が高度スキルとか思わんかった😨

55 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 02:48:48 ID:T86Een1O02
>>54
関数使えんやつやぞ

56 名無しさん (アウアウクー MM-c9743aadd729b46e) 2023/02/26(日) 02:49:28 ID:8wtOMyE5MC
>>52
APよりの固有の言い回しかと思ったがそのままでええのか
なんとなくリバプロでヘッダー付与してるくらいの話だと理解した

57 名無しさん (ワッチョイ) 2023/02/26(日) 03:05:16 ID:77hC88tl0E
ワイくんもうねるよぉ🤥

11KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r165 20240621
EXぜろちゃんねる