なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

日本史学習スレ (256)

1 はげ塾softbank060104118246.bbtec.net 2021/01/26(火) 15:23:28 ID:0JTTyfmW
一理塾開塾

60 一般神奈川県民 2021/02/05(金) 23:17:43 ID:fmZKKgck
>>57 「建武年間記」の二条河原落書ラップは面白いなりを

61 コテ 2021/02/05(金) 23:53:45 ID:Is9IY0JS
>>60
それを忘れていた当職ははっきり言って無能だ

62 一般神奈川県民 2021/02/06(土) 07:58:20 ID:spCMinvD
世界史のゆげ塾先生に日本史のコテ先生
史学充実イイゾーコレ

新井白石はなぜ幕府に重用されたのでしょうか

63 一般神奈川県民 2021/02/06(土) 15:24:02 ID:sz8Yehj1
コテつけていただきありがとうございます

64 一般神奈川県民 2021/02/06(土) 16:34:54 ID:WQhWi1pF
コテがコテでポピー

65 コテ 2021/02/06(土) 17:14:56 ID:SDQ2z2fD
>>62
有能で有名だったからです
身分こそかなり低いものの改革派で物怖じすることのない人物だったからでしょう

66 一般神奈川県民 2021/02/06(土) 18:53:48 ID:9FHc5j5m
長宗我部元親はなぜ美濃斎藤氏の娘と結婚したのでしょうか?

67 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 15:38:23 ID:fz1LBEul
>>58
>1185
「結構前」の話ですが中学で当職達に渡された資料集において
1189没の義経が「平安〜鎌倉時代」と記載されてたの思い出して
1192じゃない論争が大々的になる前に1185説を取って記載した随分積極的な会社だったな〜と
肝心の会社名は忘れてしまいましたが

68 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 15:52:34 ID:dk1BShG/
平家と平氏の違いがよくわかりません
伊勢平氏の頭領の一族が平家ということでいいのでしょうか?
また坂東平氏と伊勢平氏に同族意識などはあったのでふか?

69 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 15:55:32 ID:dk1BShG/
もっと言うと氏と姓の違いについて教えて欲しいですを

70 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 16:03:26 ID:sx19g/16
氏だと種類が少なく紛らわしいので姓ができました
源が地元の名前を取って木曽を名乗ったりしました
>>68
●はい。
同族意識はあまりなかったと思います



71 コテ 2021/02/07(日) 16:11:38 ID:sx19g/16
時代によって名前についていろいろ入れ替わってるので注意する、それはできるよね。

72 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 16:17:50 ID:umQhVd0l
徳川家が藤原姓から源姓名乗りだしたのはなぜでふか

73 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 20:41:04 ID:EzQDI5o6
征夷大将軍目指してたからではないかと思いますを

74 コテ 2021/02/07(日) 20:48:07 ID:sx19g/16
時代が家康なら多分そうですね
松平から徳川に名前を変えていますし
幕府を開いた者は皆源氏(詐称自称含む)です
例外は本当に蝦夷を倒しに行く役職だった平安時代と執権政治のときに藤原一門が将軍になったのくらいです
徳川は家系図を偽造し群馬に住む源氏の末裔得川の一族になろうとしたという噂があります
実際三河の豪族が関東の源氏と血のつながりがあるという可能性はやや低く、源氏とのつながりを示す証拠は薄いのです


75 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 21:43:22 ID:sRAYYbIl
>>72 当時は平清盛→源頼朝→北条→足利と源平が交互に天下の覇者となる という都市伝説があったようで
信長か秀吉も平氏を自称していたと思います(要出展)
という事は次は源の天下となるので…

76 コテ 2021/02/07(日) 22:11:08 ID:sx19g/16
ええ
信長だったような
秀吉は藤原の養子ですね
徳川幕府を倒した側の西園寺公望は藤原なんですけどね

77 一般神奈川県民 2021/02/07(日) 23:33:58 ID:Zzy6sIsf
コテ師は刀剣乱舞をご存知でふか

78 コテ 2021/02/07(日) 23:36:19 ID:sx19g/16
名前だけ

79 一般神奈川県民 2021/02/08(月) 06:03:33 ID:p44vS27B
高山右近はなぜキリスト教に傾倒したのでしょうか

80 コテ 2021/02/08(月) 20:16:58 ID:T149jlnM
徳があるのでキリスト教の教義にひかれたとあります
旧尊師の教えでもない限りたいていの宗教には徳や慈悲の概念があるので理解できます
宗教とはそもそも合理性とはやや違う方向にあります(合理主義的で宗教を信仰する場合科学を否定しないが神も否定せず科学も含めて神の意向といったような解釈をするようです)

81 一般神奈川県民 2021/02/08(月) 20:24:11 ID:OS0pVCk/
日本にイスラームが布教されたのはいつだったのでしょうか?

82 ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/08(月) 20:49:01 ID:Pcm94ug6
>>81
フビライハンの施設にムスリムがいたり朱印船貿易なんかで東南アジアの日本人街に
移り住んだ日本人の中にはイスラム教に改宗した人もいたらしいですが
日本でイスラム教が布教され始めたのは19世紀の終わりになってからです

83 コテ 2021/02/08(月) 20:51:41 ID:T149jlnM
明治に始まり
活発になったのは大正のロシア革命後です

84 一般神奈川県民 2021/02/08(月) 21:13:29 ID:KWeVIss9
キリスト教と比べるとやはり遅いのですね

85 一般神奈川県民 2021/02/08(月) 22:19:45 ID:IW0Qr2/d
雄略天皇や武烈天皇はなぜ暴君扱いされているのでしょうか

86 コテ 2021/02/08(月) 22:36:41 ID:T149jlnM
前者は気性の粗さと目的のためには次々と人を出産させることから、
後者はぐう畜行為を趣味同然にまわりにしたからです

87 一般神奈川県民 2021/02/09(火) 00:17:03 ID:U9YZQct3
日本史上、武家政権としての幕府が北関東以北に設けられることがなかったのはなぜでしょうか

88 一般神奈川県民 2021/02/09(火) 07:37:53 ID:5OT/gr6p
狩野英孝が神主を務めている神社は武烈天皇を祀っているらしいでふが他に武烈天皇を祀っている神社ってあるんでふか?

89 一般神奈川県民 2021/02/09(火) 16:22:16 ID:RBg6Du0j
日本史の一問一答集を買いたいと思っているのですが
国公立向けでおススメなものは何でしょうか?

90 コテ 2021/02/09(火) 17:38:53 ID:K7UrNU6O
>>87
征夷大将軍なのに蝦夷と向き合う最前線の者らが征夷大将軍になりかつ幕府を開くことができなかったというのも不思議ですが、単純に京都から遠すぎたのでしょう

91 一般神奈川県民 2021/02/09(火) 20:31:42 ID:5OT/gr6p
春日局が朝廷から官位を授かったのはなぜでふか?

92 コテ 2021/02/09(火) 23:29:19 ID:K7UrNU6O
>>91
家光の乳母として幕府が重視し
天皇に会える身分に上げるためです
ちなみに入間市には春日局が宿を取ったことで春日町に改名した地区があります

93 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 07:19:42 ID:3HujE7Bh
誰か>66答えてクレメンス


94 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 13:26:26 ID:twhpNO0A
武田氏はなぜ勝頼が後継者となったのでふか?

95 コテ 2021/02/10(水) 14:03:57 ID:OsD2NAz+
>>94
嫡男は今川義元の娘と結婚していましたが離婚させられ跡継ぎから外され自害
他の人物も出家したりしてなかなか後継ぎがいなかったからでは

96 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 17:47:59 ID:igxK1EtC
なぜ三島由紀夫は自衛隊に突入したのでしょうか?

97 パンプキン高山 ◆A7bwHzMwGvaW 2021/02/10(水) 18:02:39 ID:fVLYBqbJ
>>96
自らの思想を訴えかける為というのと
彼自身以前から滅びの美学に魅力を感じていたからです

98 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 18:10:14 ID:AmCMSUyY
うつろ舟とは結局何だったんでしょうか?

99 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 20:41:50 ID:nI8NdzuO
特攻における滅びの美学は武士道におけるそれではなく英雄的ドイツロマン主義のそれに起因するというのはマジなのですか?

100 ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/10(水) 22:11:14 ID:AyVBXN1B
ふと思い出したことなんで質問させて頂きたいのですが
数年前私がどことは言わんがとある塾で教わったことなんですが
日本が第二次世界大戦で降伏したのはソ連が参戦したからである
これは私も納得したのですが私はソ連参戦によってソ連を仲介とした
講和を結ぶ望みが絶たれたからと考えていたのに
その先生はソ連によって天皇をはじめとした地主層が殺されると思って
降伏したと教え同時にソ連が終戦後も日本と戦闘したのは
日本がソ連進駐を恐れて抵抗したからであるから北方領土をソ連が占領した
のは正当だ的なことを言っていて当時高校生だった私は疑問を持ちつつも
検証しないままでした

101 ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/10(水) 22:16:23 ID:AyVBXN1B
日本史に強い芋に聞きたいのですが大日本帝国は本当に対ソ戦線で
8月15日以降も停戦命令を出さなかったのでしょうか?
私は出したけどソ連が終戦後も侵攻してきて自衛のため戦闘したと
その授業の前まで思っていたのでこれが疑問でした
それと上層部は本気でソ連に殺されるのが怖くて降伏したのでしょうか?
その先生の言い分だとさもアメリカに保護してもらうべく降伏したと言っていましたがこれもぎもんに思ってたので

102 コテwww.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190125-OYT8T50003 2021/02/10(水) 22:26:20 ID:OsD2NAz+
後者はソ連進駐を恐れたという証言があるってNHKで報道していたが前者は知らん
しかしソ連は第二次世界大戦の平和裏に獲得された領土の要求はしないという米英中の合意を破り平和裏に日本のものになった北方四島だけでなく北海道東部すら要求していた
前者は天皇制を守ろうという政府の考えがあったのは事実だが地主については聞いたことがない
共産主義憎しからの連想の可能性もある
後者は降伏文書調印まで各地で戦争を進め略奪し続けたソ連さんサイドにも問題がある
そもそもシベリア出兵が失敗に終わり引き上げるときに花持たせにもらった北樺太利権を手放し日ソ中立条約を結んだのにそれを半ば屁理屈をこね破棄したソ連の行為は許されるべきではないのは明白

103 ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/10(水) 22:47:35 ID:AyVBXN1B
>>102
多少スッキリしましたありがとうございます私はこの授業で
ソ連による北方四島占領の正当化だけがどうしても納得できませんでした
国際法上問題がないとか言ってたけど具体的根拠を出していなかったのも
(単に忘れた可能性がありますが)腑に落ちなっかったですし
というか降伏文章に調印した9月2日以降も色丹島や歯舞群島を
荒らし回ったのにどう正当化するんでしょうね…

104 コテ 2021/02/10(水) 22:51:39 ID:OsD2NAz+
合意も何もソ連は加わっていないわけだからそこは撤回
話は変わりまして尖閣諸島の件ですが
この時期の中華人民共和国および中華民国で編纂された地図では尖閣諸島が日本領として明記されている(後述)。
とある通り両両者とも日本領だと認めていたわけです
また、アメリカも日本領だと認めております
中華民国は太平洋の西半分を狙おうとしているかに見える帝国への警戒を最優先することを切に望む

105 一般神奈川県民 2021/02/10(水) 22:52:11 ID:hFsVFW7U
>>98
UFOの一種として紹介されることもあるようですが何だったんでしょうね

106 コテ 2021/02/10(水) 23:04:04 ID:OsD2NAz+
関東軍の国境付近への集結(実際このせいで独ソ戦に影響が出た)がどうのソ連の友好国米国との戦争がどうの日ソ中立条約の前にすでに結ばれていた三国同盟から始まった日独の友好がどうの...
千島列島の件は主要連合国の同意を得ているのであまり問題になりにくいかと
日ロ間の領土条約はポーツマス条約以来存在しません
そしてサンフランシスコ講和条約で条約不参加国に条約による利益は与えてはならないことになっているので日ロの接近をアメリカが好まない今、中華民国を国家承認していない今ロシアが南樺太も
含めて日本に渡さない限り、条約国が同意しない限り諸事情で友好条約も領土条約も結べないはずです
仮に結んだら講和条約参加国が非難するでしょうし中華民国との関係が悪化するからです
仮に領土を求めるのではなく不正をただすというなら、大戦前に戻すならロシアの飛び地をドイツかポーランドに返しフィンランドに領土の一部を返し日本に千島を返し日本の委任統治領を
独立させなければ(これは無理か)道理に合わないはずです
どちらかと言えば第一次の民族自決で直接第二次とは関係ないですがクリミアもウクライナに返さなければ道理に合わないはずです


107 コテ 2021/02/10(水) 23:19:23 ID:OsD2NAz+
https://www.sankei.com/politics/news/171110/plt1711100036-n1.html
領土のことを言えば中国は第二列島線で小笠原の目と鼻の先の排他的経済水域に目をつけていたりと警戒すべき対象です
そういえば離島への移動はカネがかかるし離島が(自然に)壊されれば排他的経済水域の問題も出るし離島への爆破予告とかは絶対するなふりじゃないぞ
ゆげ塾師が教わった先生は事大主義的史観の持ち主なのでしょうか
どうも韓国の桓武天皇との件とソ連の北方領土の件で違う気がしたので
北方領土、四島の件は日ソの友好を邪魔しようとしたアメリカが圧力をかけて持ち出させたもので最初は二島の要求だったのです(千島に含まれないかどうかが問題の一つでもう一つが日露和親条約の解釈問題)


108 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 00:33:35 ID:qjDn4PnK
細川ガラシャの生涯がオペラになってマリー・アントワネットが鑑賞したと言うのはガチなのでふか?

109 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 10:52:20 ID:9gUhZagR
継体天皇はなぜ遠縁なのに即位できたのでしょうか?

110 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 11:27:05 ID:uVyzqd7w
雄略天皇が親族を殺しまくった結果直近の天皇の血を引くものがいなくなったためだったと思います
ちなみに雄略天皇は大長谷王(おおはつせのみこ)と呼ばれ兄殺しなどを行っていますが弟殺しはしていません
とりとり

111 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 11:29:19 ID:uVyzqd7w
よく調べたら従兄とその従者、浮気した妃も殺していました
俺嫌精神の持ち主は言い換えると嫌なことがあると残虐な行為に走るのかもしれません

112 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 19:43:29 ID:9gUhZagR
後桜町天皇はなぜ即位したのでしょうか?

113 コテ 2021/02/11(木) 20:00:51 ID:gPvMISgg
幼少の跡継ぎの中継ぎらしいです

114 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 21:31:07 ID:tNnvBkqJ
初歩的な質問かもですが、後櫻町天皇、後鳥羽天皇、後醍醐天皇といった「後」のつくのはどういった意味でそうなったのでしょうか

115 ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/11(木) 22:09:48 ID:Zaj6suqG
>>114
天皇の追号に後がつくのは同じ追号で区別をつけるためです
同じ追号がつくのは二通り理由があって一つはそもそも追号というのは
その天皇が生前ゆかりの土地などからつけられてたまたまそれが被ったもの
もう一つはある憧れから同じ追号にすることを望んだ場合です
後者の例は後白河天皇と後醍醐天皇なんかです

116 コテ 2021/02/11(木) 22:27:12 ID:gPvMISgg
加後号のことですかな
〇〇天皇と言うのは死後の名前です
存命中は平成天皇と呼ばず(元号と在位が完全に一致する制度になったのは明治から)昭仁天皇(当時)ともほとんど呼ばず今上天皇や天皇陛下と読んだり古風な呼び方だと帝や天子様と呼んだりします
同じ名前だと区別がつかないので後をつけたようです
自ら名前を決めた天皇もいてその場合は自らの強い意志があるようです
信憑性は低いが多少は参考になりそうなサイト:https://rekishisuki.com/tennou-go-936(アフィ注意)

117 一般神奈川県民 2021/02/11(木) 23:03:40 ID:qjDn4PnK
なぜ本地垂脈説が広まったのでしょうか

118 コテ 2021/02/11(木) 23:35:54 ID:gPvMISgg
さあ

119 ガイジ滝口の武士 2021/02/12(金) 08:19:24 ID:OId9S8bn
>>117 本地垂迹説なら神仏習合が進んだ+仏教勢力の権限が強くなっていったからかと
ちなみに元寇期には神風など日本古来の神に助けられた事から反本地垂迹説が流行りました

120 一般神奈川県民 2021/02/12(金) 13:59:31 ID:zUTHCtis
ゾルゲ事件で近衛文麿が失脚していたら第二次世界大戦も早く終わり原爆投下やソ連参戦も無かったでしょうか?

121 コテ 2021/02/12(金) 17:39:59 ID:6LTssNeT
アメリカにも一応スパイはいたから
史実でも一連の疑惑が出始めた後にアメリカとの戦争を始めているから...
総力戦の時代でアメリカに講和のメリットがないので一度戦争を始めたらそのまま明確な勝敗が付くまで続いたと思われ
原爆投下かソ連参戦かどちらか、多分ソ連参戦を回避できたら上出来くらいだと思う

122 一般神奈川県民 2021/02/12(金) 18:44:44 ID:qFYXWqie
平将門と藤原純友が共謀して朝廷に反乱を起こしたと言う説はどこまでが本当なのでしょうか?

123 一般神奈川県民 2021/02/14(日) 15:47:30 ID:bcHhICCM
聖徳太子の一族はなぜ蘇我氏に滅ぼされたのでしょうか?

124 コテ 2021/02/15(月) 00:06:36 ID:K/8JUV5S
子孫の人望のなさや蘇我氏とのあまりの血縁関係の深さが政権を取るのに邪魔だからということらしいですが周辺の人物の支持も受けたらしいです
その辺は私はあまり詳しくないのです

125 一般神奈川県民 2021/02/15(月) 07:24:46 ID:nWm4nkmj
なぜ踊り念仏は廃れたのでしょうか?

126 一般神奈川県民 2021/02/16(火) 07:18:09 ID:lGu5zVGP
なぜ聖武天皇はこのままでは血統が絶えることは(間)明白
なのに自分の娘を皇太子にしたのでしょうか

127 ガイジ滝口の武士 2021/02/16(火) 19:05:17 ID:UoJ1yOsi
大津事件で津田三蔵がロシア皇太子を殺そうとした動機は何ですか?

128 コテ 2021/02/16(火) 19:16:09 ID:LwQc/651
領土問題です

129 一般神奈川県民 2021/02/17(水) 06:36:38 ID:qIqE9+sF
>>16
俊寛は実はその時死んでいたことが判明しました
当職 無能 怒涛の日本史力

130 一般神奈川県民 2021/02/17(水) 07:03:06 ID:tBJkylr3
なぜ平安時代には長歌や仏足石歌が廃れ短歌一本になったのでしょうか?

131 一般神奈川県民 2021/02/22(月) 22:00:57 ID:UKMMkrDG
>>125
踊念仏は今で言うと過激なパーティに近く庶民以外に浸透しなかったので
仏教理念から民間祭礼へのシフトが早かったからです

132 一般神奈川県民 2021/02/23(火) 00:23:54 ID:FRFvy+kU
なぜ荻生徂徠は赤穂浪士を批判したのでしょうか

133 コテ 2021/02/23(火) 12:24:21 ID:94CYepZf
法治主義的観点からです
私情を公に持ち込むなと言うことでしょう

134 一般神奈川県民 2021/02/23(火) 16:14:16 ID:h2T+RmQP
なぜ織田信長は幕府を開こうと考え無かったのでしょうか?

135 コテ 2021/02/23(火) 17:02:53 ID:94CYepZf
尊氏のごとく幕府の将軍を追いやってすぐに開くのか
血筋の問題です
豊臣は藤原の養子になり関白になり辞任して太閤と呼ばれました
徳川は多分入念な家系図の偽造を行い源氏の子孫として幕府を開きました

136 コテ 2021/02/23(火) 17:05:39 ID:94CYepZf
訂正 将軍じゃなくて執権だった

137 一般神奈川県民 2021/02/23(火) 23:23:51 ID:2niyWkzc
>>134
天皇に任じられる役職に興味がなかったからかな

138 一般神奈川県民 2021/02/26(金) 00:45:01 ID:XlWNoZDc
反権威みたいに語られがちな織田信長は思いっきり朝廷に阿ってるんですよね、実は
戦前は勤皇の士とか言われてたレベルなのを忘れてはいけない

139 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 07:47:44 ID:ppfJ3LSY
勘合貿易はどうやって割る文字を決めていたのでしょうか?

140 一般神奈川県民 2021/02/27(土) 13:39:35 ID:YJNiL8T2
ムヨペの伏見宮貞致親王の記事を見るとさらっととんでもないことが書かれていますがあまり世間的に知られている感じがありません
何故でしょうか?

141 コテ 2021/02/27(土) 14:20:33 ID:B65RuBc5
后の兄と破局した百人一首の人物と宇多天皇とその息子の順で交際した事例だってあるし歴史に大した影響を与えていない以上騒ぐことではない
世間は崇徳上皇の出生に興味を持っても伏見宮貞至親王の出生には興味を持たない
志賀直哉の暗夜行路の主人公の出生のほうがまだ知られているというのはそういうことかと

142 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 11:59:52 ID:GbjzwfMq
なぜ徳川家康は薩摩藩を警戒したのでしょうか?

143 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 12:22:56 ID:cHDZ5e/e
関ケ原で目の前を突っ切って逃げられたから?

144 コテyoutube.com/watch?v=pywkILb2drM 7:30 恒心営業 2021/02/28(日) 12:27:24 ID:dALLq/+I
外様でしかも西軍方で領内に多くの武士を抱える軍事力を持った藩で関ケ原の戦いの際には石田三成と仲たがいして動かなかったものの
伝説ではあるものの退却時に前進し家康の本陣を割って通過し戦い後も家康らとやりあって巧みな交渉を使い西軍で領地を減らされずに済み
しかも明との仲介をしっかりやらせる狙いがあった幕府の許可を得て琉球を征服し支配下に置くなどし勢力を増していくように思えたからでは

145 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 13:43:24 ID:roO5YOTP
近衛家との関係も少なからずあると思います

146 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 14:05:44 ID:MPID3tTd
本領安堵勝ち取るために明の船を沈めて
「ウチを滅ぼそうとしたり領地削ったりしたら日明関係破綻させるぞ」
と脅しかけるなどワイルドな手段も使ってましたからね

147 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 15:03:52 ID:oEk4KPix
江戸幕府に執権や管領を置かなかったのは
鎌倉幕府や室町幕府みたいに実権を奪われるのを嫌ったからでしょうか?

148 コテ 2021/02/28(日) 17:48:45 ID:dALLq/+I
頼朝亡き後に権力を増し執権制度を作り源氏(直系)を滅ぼし執権が長い事実権を握っていた鎌倉幕府は別としてそうなんじゃないですか
酒井とか言う譜代大名が執権政治をしようとして綱吉におとりつぶしにされたという噂話もありますし
老中や大老(後者は非常時だけ)を置きあくまでも実権は将軍一族に持たせ家中での跡継ぎ争いは家光の弟を除きほどほどで収め265年(1603-1867)続きました(引き算の結果+1)見方によっては268年です
いつでも幕府の要職を解任できるようにしたことで幕府以外への権力の集中を防ぎました
そして一応補佐役をつけることで信長や秀吉みたいな後継者の力量次第で崩壊してしまうようなことを防ぎ既存の統治機構を流用し幕府の基盤を固め本格的な身分制度を作り上げたのです
しかし歴史上の武家政権同様地方分権型だったため大名が離反し続けるとどうにもならなくなり恭順し現在に至ります

149 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 21:17:54 ID:8RzInHwv
>>147
鎌倉は実権移り変わり杉内ですな
将軍→執権→得宗→御内人
大体最初の三人以外得宗家が早死にしすぎなんやで
後得宗以外でも泰時兄弟の世代までとその子供意向で寿命が短縮されてるような
特に足利将軍家や鎌倉公方に連なる赤橋家
やっぱ江戸時代の大名より戦国時代の大名のほうが長生きなのと同じで
北条一強が確立して〜ってのがあるんかな?

150 一般神奈川県民 2021/02/28(日) 22:56:16 ID:BEvLaf6O
藤原京はすぐ遷都したのに平安京がその後ずっと使われたのはなぜでしょうか?

151 コテ 2021/02/28(日) 23:44:18 ID:dALLq/+I
交易に強い都市福原遷都計画が存在したんですよね、実は
平家滅亡後にぶっ壊されましたが
前者が地勢の悪さがある一方後者は東山、北山、嵐山(西)で三方を山に囲まれて守りやすいんです
盆地でしかも木が少ない(周りが盆の縁みたいになっている)ので夏は暑く冬は寒く住みずらい地域ではありますが守りやすいわけです
その一方で攻め込まれやすい条里制(碁盤の目)にして北に御所を置いている点が武家政権程守りを重んじていなかったことの表れなのか都市としての機能を重視したのか北を北極星に、北を脳に、都市を体に見立てて作ったのか

152 一般神奈川県民 2021/03/06(土) 13:44:36 ID:HG7nyqXh
なぜ大久保利通は暗殺されたのでしょうか

153 コテ ◆NVVhO3Awtg 2021/03/06(土) 17:41:37 ID:Y3634ZP4
紀尾井坂の変のことですね
不平士族を敵に回したからです
明治維新で活躍したにもかかわらず職や特権、ひいては誇りを失ったりした武士は不満を覚え江藤新平や西郷隆盛を旗印に反乱を起こしました
無事両方とも鎮圧されたのですがその直後に暗殺となりました
動機を記した紙があるのですがそこでは武士の不遇への不平と私腹を肥やしたなどの事実に真っ向から反する内容などが記されていました

154 一般神奈川県民 2021/03/08(月) 11:57:02 ID:z/drXKu9
護良親王はなぜ天皇の息子でありながら武芸に秀でていたのでふか?

155 東風吹かばコテコテ 2021/03/08(月) 14:16:36 ID:ma0UY+qe
20歳で天台宗の頂点に当たる天台座主になったのにも関わらず、仏道修行を全く行わずに鎌倉幕府討伐の為に日々武芸に励んだ模様
ちなみに幕府の討伐に貢献したとして後に建武の新制下で征夷大将軍にもなってます

156 一般神奈川県民 2021/03/09(火) 09:09:38 ID:FIvjsTra
関東大震災の時日本人の証明として歴代天皇を全て言わせたとかいう話を聞いた事があります
いくら時代が違うとはいえ100名以上の名を暗唱できた物なのでしょうか

157 一般神奈川県民 2021/03/09(火) 11:38:24 ID:kFZ1NQr9
由井正雪はなぜ反乱を起こしたのでしょうか

158 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/09(火) 11:52:38 ID:CBJJbegH
幕府によって取り潰された大名に仕えていたものの首にされたものを浪人と呼びましてその浪人の救済を求めてです
反乱に加わった者は勿論除外されましたが目的は達成されました

159 ◆NVVhO3Awtg 2021/03/09(火) 12:41:40 ID:CBJJbegH
>>156
戦前生まれの井上ひさしのエピソードで元右翼活動家の鈴木がやり込められた話がありますね

160 一般神奈川県民 2021/03/09(火) 22:56:29 ID:P+90zqrt
>>156
小学校で暗証させられた

62KB
続きを読む




READ.CGI - ex0ch BBS dev-r166 20240703
EXぜろちゃんねる