なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

医学・歯学・薬学学習スレ inバリュケー (257)

1 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/06/21(月) 01:12:27.45 ID:sjVhh3B10
医学・歯学・薬学についての理解を深めましょう

79 一般名無し質問者 2021/09/16(木) 10:19:58.03 ID:Dvhhll3z0
❌共謀
⭕️凶暴

80 一般名無し質問者 2021/09/16(木) 11:31:03.35 ID:hpXLG0ZA0
>>77
横からですが亜鉛化窒素ではなく亜酸化窒素だと思いますを

81 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/09/17(金) 02:01:10.95 ID:Y/bvda2g0
>>80
全くもって貴職の仰る通りでございまふ
亜酸化窒素あるいは一酸化二窒素でふ(化学式はN₂O)
よく物質名を書き間違えて全員から綜突っ込みを食らうと言ったケースが慣習化しているので何とかしたい
唐澤貴洋の推敲能力をバカにできない当職がつらい・・・

ちなみにでふが、笑気麻酔に使用される亜酸化窒素は危険性は比較的少ないものの、一部ケースで使用できないこともしばしばあったり心臓外科や脳外科での麻酔として使い勝手が悪いと言った事情もあったりしまふ
なので最近ではセボフレン(セボフルラン)やスープレン(デスフルラン)を使用することが多いでふ

82 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/09/17(金) 02:10:17.63 ID:Y/bvda2g0
>>78
尿路結石の主な原因となる物質はシュウ酸カルシウムでふ(8割近くがこの物質によるものでふ)
シュウ酸イオンが尿路でカルシウムイオンと結合して難溶性の塩となるのが原因で、結晶構造はとがった正八面体構造でふ(あまり関係ないかもしれませんが)
形に注目した話はこれ以上は分かりません
当職無能 頭定永

83 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/09/17(金) 02:13:54.85 ID:Y/bvda2g0
結晶はとがった正八面体構造で、化学では一般的にこのような部類のものを針状結晶と言いまふ
シュウ酸カルシウムの結晶の画像探したら痛そうなものがありましたを
https://tinyurl.com/wf72sau5

84 一般名無し質問者 2021/09/17(金) 14:41:58.68 ID:1CA1Tzw60
親知らずについての質問があったので当職も便乗させて頂きたいのですが
当職の親知らずはほぼ横に生えていてまともに生えては来ず、抜くしかないと依然住んでいた街の歯医者で言われました
当職が現在住んでいる街の歯医者はどこもあまり評判が良くなく、唯一評判の良い総合病院の口腔外科で親知らずを抜こうと考えているのですが、この場合は一度街の歯医者を受診して診断書や紹介状などを書いてもらったほうが良いのでしょうか?
というかそもそも歯医者って紹介状を出してくれるんでしょうか?

85 一般名無し質問者 2021/09/17(金) 15:37:27.23 ID:zdvtduF90
抜くしかないと言われた歯科医が紹介状書いてくれますを
口腔外科が決まっていなければ後担当医で
昨今の大病院は紹介状受診でなければ初診料の他に5000円近く(病院によって金額は選べる)取られるので
紹介状を書いてもらって受診するのがいいと思いまふ

86 一般名無し質問者 2021/09/17(金) 15:38:15.62 ID:zdvtduF90
❌後担当医
⭕️御担当医

87 一般名無し質問者 2021/09/17(金) 15:47:40.05 ID:1CA1Tzw60
>>85
出会いに感謝
以前通ってた歯医者に紹介状を書いてもらうべきでしたを…

とりとり近くの歯医者に診てもらって紹介状を書いてもらうことにします

88 一般名無し質問者 2021/09/17(金) 17:49:57.83 ID:9KcEhtocI
>>83
出会いに感謝
うわ...痛そうやな 原因これかもしれませんね

>>84
自身も親知らずはあるのですが、どうやら引っかかって生えてくる事はほぼないとの事で抜かなくてもいいよと言われました
どうしても気になるなら紹介状書きますが...とも言っていましたね
親知らずは抜いても抜かなくてもリスクがあるそうなので歯科医の判断に従うのが最適解でしょうか
歯科医が某s永のように手術させたがりの方ではなければ信用してもいいでしょう

89 一般名無し質問者 2021/09/19(日) 22:54:10.57 ID:Al1IzpMeI
当職はひどい腰痛で定期的にブロック注射をしています
明細を見ると硬膜外麻酔ブロックで薬剤はキシロカインとデキサメタゾンです
打った日は必ずと言って良いほど謎の精神高揚と不眠に苛まれます
デキサートはステロイドなので服用や静脈注射で上記の副作用があるのはわかります
当職がやったようなブロック注射でも局所作用に留まらず全身症状が出るものなのですか?

90 一般名無し質問者 2021/09/20(月) 23:54:52.04 ID:+gxMeIv/0
当職は温泉が好きでよく入りに行くのですが、実際のところ温泉の効能ってどこまで真実なんでしょうか?
確かに湯船に浸かれば体が温まるしさっぱりして気分は良くなりますが、ケガや病気にも効能があるっていうのはちょっと信じがたいというかプラシーボ効果も入ってるような気がするんですが

91 一般名無し質問者 2021/09/20(月) 23:58:07.53 ID:vZIAb0nP0
温泉を利用した治療というのは湯治といって数週間単位の長期療養を前提としていまふ
実際効用書きなどを見てみると最初は入浴時間を短時間にとどめて〜などの記述があるはずでふ
今でも箱根の姥子温泉などはそのような利用を前提としているので有名でふ

92 一般名無し質問者 2021/09/24(金) 16:48:43.42 ID:4iKiNVKr0
なぜ首を鳴らしてはいけないの?

93 一般名無し質問者 2021/09/24(金) 16:53:37.61 ID:RHCCn+9n0
>>91
湯治って科学的根拠はあるのでふか?

94 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/09/26(日) 04:28:41.24 ID:UIKDPTCu0
>>92
首の関節や筋肉や脊髄に大きな負荷がかかり、更に椎骨動脈を負傷させる原因とナリかねないからでふ
日本人は脊柱管が狭いと言われているため、脊髄に及ぶ影響が大きいとされていまふ
具体的には頸椎捻挫や解離性動脈瘤、血栓による脳梗塞になるリスクが上昇しまふ
脊髄症状には手足の痺れ・筋力低下・体幹バランス悪化・巧緻障害などがあり、
椎骨動脈症状にはめまい・失神・一過性脳虚血発作・脳梗塞などがあり、危険なので鳴らさないようにした方がいいでふ

>>93
科学的根拠に基づく効能もあればそれマ?という怪しい効能の両方がありまふので何が正しいのかを見抜くことも大事でふ
またあくまでも効果には個人差があることは毎度の如く理解は必要でふ
国民保養温泉地といった環境省が指定した温泉はこのような湯治に向いているとされていまふ

95 一般名無し質問者 2021/09/27(月) 22:42:51.30 ID:QWgSJRJV0
>>89ニキの解答誰かわかる先生いる?
神経損傷してるのかな?

96 一般名無し質問者 2021/09/28(火) 22:22:15.53 ID:8PkXhwewI
全身は稀じゃないですかね
自語で申し訳ありませんが、当職もブロック注射受けたことあります
当職も局所以外の部分が傷んだという記憶はありますが全身まではありませんでした

97 一般名無し質問者 2021/09/28(火) 22:32:22.38 ID:k4+U3Bg10
神経細胞が再生しにくいのは何故なのでふか

98 一般名無し質問者 2021/10/01(金) 21:44:48.97 ID:HPRHA/T+0
数ある死に方の中でも一番苦しいのってやっぱ一酸化炭素中毒ではない焼死ですかね?
これよりも苦しい死に方ってあるのでしょうか?

99 一般名無し質問者 2021/10/01(金) 21:52:42.22 ID:4+AY9feki
>>98
最も苦しい死に方は溺死だと聞いたことがありまふ
やったことないので分かりかねまふが

100 一般名無し質問者 2021/10/05(火) 19:46:03.58 ID:juJK3Eoq0
オヅラさんが膀胱がん肺転移したといってまふがあとどれくらい生きられるのでしょうか?

101 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/10/06(水) 00:21:32.98 ID:Scr/uVlA0
ステージWの膀胱癌でふと5年生存率が10%後半〜20%半ばほどになるかと思いまふ
小倉智昭氏の状態を当職が完全に把握はしていませんので5年以上生きる可能性も十分あるかと思いまふ

102 一般名無し質問者 2021/10/11(月) 15:31:09.43 ID:UQzR0eZw0
最近異常に喉が渇くのですがどういった原因がありそうですか?

103 一般名無し質問者 2021/10/11(月) 15:46:49.83 ID:Rr6FcJ/p0

104 一般名無し質問者 2021/10/11(月) 16:32:57.28 ID:Ro09Wzwq0
>>103
ヒェ… 結構当てはまってて恐C

105 スッカー 2021/10/11(月) 18:41:15.75 ID:uYaUS3a40
>>102
アルドステロン症を初めとした副腎皮質ホルモンの分泌異常の可能性もあります

親類に糖尿病患者が多く、現在質問者師が不摂生な生活を送られている場合は2型糖尿病を疑うべきかもしれません
この場合質問者師の耐糖能が低いのに関わらず過剰な糖分を摂取している事が発症の原因と考えられますがその『過剰な糖分』となる閾値が常人に比べかなり低いので初期で対処できたとしても以後生活には相当の注意が必要です

106 スッカー 2021/10/11(月) 18:49:10.71 ID:uYaUS3a40
>>97
あなたの側にいる大阪大学大学院医学研究科がいます
https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molneu/researchp1.html

107 一般名無し質問者 2021/10/11(月) 19:12:35.20 ID:2msEMR7FI
>>102
https://epark.jp/medicalook/dry-throat-symptom/

脱水・発熱
汗をかく等により、体内の水分が消失していると喉が渇きやすくなります。

ドライマウス
加齢による唾液分泌量の減少が原因で、口や喉が渇きます。

高齢
加齢により体内の水分量は低下していくため、喉が渇きやすくなる傾向にあります。

服薬
薬に含まれる抗コリン作用が原因で、唾液の分泌が抑制されて喉の渇きが生じます。
主に、抗アレルギー薬、高血圧の薬、抗うつ薬等に含まれています。

塩分過多
塩分を過剰に摂ると、血液を薄めるため細胞内の水分が使われるため喉が渇きやすくなります。

108 一般名無し質問者 2021/10/18(月) 15:34:37.79 ID:659ElsFw0
なぜ抗がん剤は途中できかなくなってしまうのでしょうか

109 一般名無し質問者 2021/10/19(火) 14:29:15.66 ID:KtfTs67T0
寒暖差が大きいと体調が悪くなるのはなぜでふか?

110 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/20(水) 03:53:59.52 ID:Mo/E5PEu0
>>108
抗がん剤に限らず、特定の成分に身体が慣れると反応が鈍くなることがあります
それが原因で効き目が弱くなったり効かなくなったりと感じる原因となります
有名どころのパクリタキセル(商品名:タキソール)・ドセタキセル(商品名:タキソテール)・ドキソルビシン(商品名:アドリアシン/ドキシル)はどれもそうですが、慣れると効き目はだんだんと弱くなるので身体に対するダメージ(副作用)も蓄積していってしまいます

>>109
寒暖差疲労が原因です
体内の自律神経は身体機能が調整の役割があるのですが、その一つに体温調整の役割があります
寒暖差が大きいと自律神経は環境に適応できるよう体温調整を図るのですが、やがて疲弊しきってしまい、結果として自律神経が弱って疲労が蓄積するのです
その寒暖差疲労がいつまでも続くと自律神経が乱れてさまざまな体調不良の症状が見られるようになります
余談ですが、寒暖差アレルギーも詳しいメカニズムはまだ不明瞭な面もあるとは言え、寒暖差が引き起こす自律神経の乱れが根本的な原因だとされています

111 一般名無し質問者 2021/10/22(金) 12:51:13.15 ID:SdYMCzgxI
寄り目は危険と聞いたことがありますが本当なのでしょうか?

112 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/23(土) 01:34:22.94 ID:lA+njCgM0
本当です
目は複数の筋肉により構造されており、繊細なものです
2つの目の視線が一致しているのは実は眼球を内側に動かす内直筋と外側に動かす外直筋が主となって微妙なバランスを保っております
寄り目はこの内直筋を意識的に内側に動かせる事であり、寄り目を何度もやったり長時間寄り目状態を保ったりすると、眼球が元に戻りにくくなる急性内斜視を引き起こす可能性が高くなります
そうすると目の焦点が合ってない状態やものが二重で見える変な状態がずっと続くことになってしまいます
これはもちろんやり過ぎが前提の話ですので外斜視の治療の一環で寄り目トレーニングなど、何らか目的がある上で寄り目をするといったケースもあります
あと最近はスマホなどが原因で若者を中心とした急性内斜視も増えています
若い人は焦点を合わせる力が強いので一度罹ってしまうと治りにくいです(斜視のずれがあまりにも大きいと手術以外為す術がないのでご注意を)

113 一般名無し質問者 2021/10/25(月) 15:33:16.28 ID:MiVCFv840
くも膜下出血はなぜ働き盛りの人に多いのでふか?

114 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/26(火) 03:51:00.79 ID:e/e8uX4P0
くも膜下出血の原因となるのが脳動脈瘤・脳動静脈奇形・脳腫瘍による出血で、脳動脈瘤の破裂による出血が原因の大半(9割近く相当)だと言われています
くも膜下腔と呼ばれるくも膜(脳の表面にある膜)にある血管が切れて発症します
脳動脈瘤が生じる原因として知られているのが高血圧と喫煙・飲酒の習慣、ストレスです
生活習慣病により起こる動脈硬化由来の脳動脈瘤は紡錘状動脈瘤、ストレスが原因により起こる動脈硬化由来の脳動脈瘤は解離性動脈瘤と言います
いずれの原因も多いのは働き盛りの人であろうことは分かるかと思います
また、くも膜下出血は遺伝的な要素も知られており、家族内にくも膜下出血や脳動脈瘤があると言われた方がいらっしゃる場合は注意したほうがいいでしょう

115 一般名無し質問者 2021/11/10(水) 00:26:45.17 ID:wR6mgjzE0
年寄りは高血圧ぎみの方が元気ってマ?

116 一般名無し質問者 2021/11/13(土) 00:49:03.69 ID:MQ8pykTy0
なぜ普通の骨折より骨にヒビの入った骨折の方が治癒に時間かかる場合があるのでふか?

117 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/14(日) 04:24:08.89 ID:8gvLmz5L0
>>115
高血圧なんて血管の老化が大半ですので年をとれば高血圧になりやすくなるのは言われずとも当然の話

>>116
疲労骨折が特にそうなんですけど同じ部位に集中して負荷がかかるので初期段階で違和感を感じた時点で受診しないと完全骨折までいってしまう恐れがあります
特に疲労骨折は中高生に多いですので尚更無理しがちな年頃ですので放っておいてひどく悪化してから受診だと治るのに時間がかかります
あと疲労骨折は一度治っても短期間に再発といったケースも多いですね(体育会系の部活がそういうものでしょうから責め立てることはできませんが)

118 一般名無し質問者 2021/11/18(木) 19:07:42.68 ID:GPJXa1z20
なぜ基礎体温が低いのは良くないの?

119 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/22(月) 02:41:43.90 ID:yI8EmIRK0
低体温だと血流が悪くなって免疫が低下しますを
何なら各種臓器の機能も低下しますを

120 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 15:59:12.75 ID:biZKCpRV0
あと3回変異すれば、シグマウイルスが誕生するちん
https://globe.asahi.com/article/14490168

121 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 15:59:46.07 ID:iJotz/R30
なぜ指紋の形は人によって違うのでふか?

122 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 16:32:11.64 ID:m6wW/zoFI
>>120
これ以上変異するのはやめてクレメンス

>>121
まだ分かっていません

123 一般名無し質問者 2021/11/29(月) 17:36:54.29 ID:bY2mKI/j0
魔剤の飲み過ぎでカフェイン中毒になる若者が増えているらしいでふが
中毒量はどれくらいでふか?

124 スッカー 2021/11/29(月) 19:27:43.00 ID:ItvncWHP0
>>123
個体差が大きく250〜300r/day程度であるとされます
ただ一般に供される飲料では余程短期間に大数量摂取しなければ重篤な症状は出ないかと

125 一般名無し質問者 2021/11/30(火) 02:37:35.12 ID:1A/Q/4JG0
Binding affinityというものがよくわかりません
数値が少ないほうが結合しやすいということでしょうか?
この数値は何なのかよくわかりません

126 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 08:37:06.35 ID:Fi5nDkzZ0
なぜ今ジェネリック医薬品が枯渇しているのでしょうか?

127 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 08:49:45.73 ID:O4yie2QaI
そう言うほど枯渇してるか?

128 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 12:29:30.22 ID:wSU4IASII
>>126 製薬会社の「やらかし・管理不良」作業のせいで全く問題無い薬まで使えなくなったり
薬の原材料は高くなってますが薬の値段下げ朗❓支援はあんまりしません✨老人の補償は、手厚くしますが、「医療機関・医療関係者」への支援は、金輪際です当職お菓子なるけど我慢できん早漏 当職お菓子なるけど我慢できん早漏
といった具合に国が無茶苦茶な行動をした結果です
後者に関してはレミゼケー辺りの住民が詳しいと思います

129 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 12:43:43.20 ID:9rAHypX4I
製薬各社は医薬分業以前の時代に病院や医者を接待漬けにしたあげくグルになって金儲けのため患者を薬漬けにした前科がありますからね
バチが当たったんでしょう同情はできませんね

130 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 14:55:30.06 ID:Ig2WLK+o0
バチを充てるにせよ我々(医療関係者から見た)非ワに影響が及ぶのはねえ
病院ケー案件かもしれませんが躁鬱や発達によく使われるデパケン(バルプロ酸)がほとんど出ないみたいでふねえ…

131 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 15:48:29.21 ID:e62aX3Ln0
アーチスト(心臓の薬)が品切れになるのはマズいンゴねぇ・・・

132 独逸に強い弁護士 ◆YTrBCnMqdw 2021/12/03(金) 01:03:02.58 ID:4PHNbqnF0
目に入ったゴミは最終的に破壊されて跡形もなくなるという言説を見たことがあるのですがそのメカニズムを知りたいでふ

133 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/04(土) 02:24:05.15 ID:nR11sp3L0
>>123
スッカー師の示されたラインで大方間違いではないかと思います(200mg超えるとちょっと怪しいラインです)
あと個人差があるというのも大事です(アルコールだと話題になるが、カフェインだとなぜか話題にならない)
加えてカフェイン中毒は繰り返しのカフェインの摂取が原因で起こりますので、一日摂りすぎてしまったな程度では中毒にはならないかと思いますし、逆に200mg以内でも毎日摂取をすれば確実に依存症には近づきます
一日辺りの摂取量のみならず、摂取頻度も重要な判断要素と言えます
これは別にカフェイン中毒に限った話ではありませんを

>>125
日本語に直すと結合親和性です
生体分子(タンパク質やヌクレオチドなど)と特定の受容体に特異的に結合する性質をもつ物質であるリガンド(ホルモンや神経伝達物質など)の間に
イオン結合や水素結合、ファンデルワールス力といった分子間力によって形成されるリガンド結合の強さ(生体分子とリガンドとの相互作用の強さ)を示す指標です
結合親和性は解離定数(Kd)によって決まる数値であり、解離定数が小さくなればなるほど、リガンド結合は解離しにくい(=結合親和性が高い)と言うことができます
解離定数は反応に関わる生体分子やリガンド、並びにそれらの複合体のモル濃度により決まります
ちなみにですが、相互作用解析というのが結合親和性のおおよその数値を求めるために行われるイライザ法やSPR(表面プラズモン共鳴)、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)などの総称です

134 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/04(土) 02:37:54.28 ID:QWrN7IhS0
>>126>>128-129
相変わらずの不祥事と薬価引き下げ政策が原因で品薄状態が続いていますね
まあしばらくの間は復旧しないでしょう

>>130-131
デパケンR錠やカルベジロール錠が出回らないのは確かにしんどいですね・・・
個人的に心配なのはビソプロロールフマル酸塩錠やデキサメタゾン、ヘパリンもです
あとプロポフォールに至っては世界中で供給不足になっていますね

>>132
目に入った異物は目薬や涙と共に流れるのが一般的かと
目の裏側に異物が入ることは基本的にまずあり得ませんし、まして目の構造で異物を分解できる箇所なんてどこにもありません

135 [´・ω・`] 116-222-113-185.rev.home.ne.jp 2021/12/18(土) 14:41:55 ID:cQhVFdax0
てすや

136 一般名無し質問者 2021/12/19(日) 12:35:43 ID:R9JPYMbV0
なぜ年を取ると血圧が高くなるのでふか?

137 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/24(金) 13:50:19 ID:9aQ3uaWj0
加齢に伴い血管の弾力性が低下などが原因で血流が悪くなります
その結果、収縮期血圧(心臓の左心室が収縮して血液を大動脈に送り出す際の圧力)を中心に血圧が高くなっていきます
要するに血管も年を取って弱くなるっていうことです

138 一般名無し質問者 2021/12/27(月) 16:37:24 ID:CcSKIil90
よく糖質が電磁波やら思考盗聴を防ぐためと称してアルミホイルの帽子を被ったりしてますがあんなんで電磁波を防げるんでしょうか
糖質の妄想にどうこう言うのもアレですが個人的には鉛でできたフルフェイスのヘルメットでもつけない限り電磁波は防げないと思うのですが(そんなんつけてたら日常生活もままならないですが)

139 一般名無し質問者 2021/12/28(火) 18:08:37 ID:JSso/2aP0
身近にありとりあえず効果がありそうなアイテムとなるとそれに行き着くのではないでしょうか
他には彼らを食い物にしようとする業者が広告文句で煽っていたりもするのもたちの悪いところです

140 アンノォマロカリス(43) ◆./no.wK82w 2022/01/12(水) 21:41:09 ID:bu2sl/xH0
当職全身唐澤、耳掃除が中毒になり昨日皮膚を綿棒で引っ掻いたみたいで出血してしまう
この場合どうすればいいんですかねぇ

141 一般名無し質問者 2022/01/12(水) 22:33:34 ID:8WqXoGh80
>>140
お久しぶりです
当職もですがそういう場合は数日おきにするなどの我慢をするのがよいかと
できないようでしたら依存だと思うので耳鼻科や精神科を受信しましょう

142 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2022/01/14(金) 01:53:04 ID:/LK1SDoe0
外傷性鼓膜穿孔は自然治癒で問題ありませんが、あまりにも穴が大きくいつまで経っても治らない場合は鼓膜形成術(鼓膜穿孔閉鎖術)という手術が必要となりますので耳鼻科を受診する必要があります
鼓膜が開いている期間が長いと外部からの細菌やウイルスが侵入し、特に急性中耳炎(滲出性中耳炎も然りです)のリスクが高まりますので好ましい状態ではありません
詳しいことは福岡の医大生にでも聞いて下さい

143 一般名無し質問者 2022/01/15(土) 00:21:42 ID:YfgvgBxOI
誕生日なので
昨年12月に開示されたへきへきの写真を見ると顔の右半分が垂れ下がっています。
へきへきが業務停止している間に何らかの障害を持った可能性はあるのでしょうか。ひろゆきさんお答えください。

144 一般名無し質問者 2022/01/19(水) 10:14:06 ID:UDTtW+QJI
アイピーディは花粉症に効くのでしょうか

145 一般名無し質問者 2022/01/29(土) 21:33:33 ID:/5p03S730
なぜ高カリウム血症って危ないんですか?

146 一般名無し質問者 2022/02/05(土) 19:29:28 ID:u6FNLU7nI
コロナが収まるのはいつくらいになるでしょうか

147 チチケー郵便局@ニヒコテ 2022/02/06(日) 14:52:57 ID:isPRJ2ec0
>>144
スプラタストトシル酸塩にはアレルギーの原因となる物質や炎症を起こす物質の作用を抑えて症状を改善する薬効があります
喘息に使うことが多いような気もしますが、一応気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎の治療に用いられるとあります
花粉症は一種のアレルギー性鼻炎ですので効果はあると言えるかと思います

>>145
軽度なら問題ありません
ただ重度にまでなると嘔吐や弛緩性麻痺、筋力低下、知覚過敏、不整脈、最悪心臓停止に繋がる恐れがあります
腎不全やアシドーシスなどが原因で腎臓の機能が低下することで尿としてカリウムが上手に排泄できなくなると高カリウム血症となることがあります
明確に異常が見えだした段階ではまだ神経筋症状が多いものの、改善しないまま長引くと血圧の急下降や突然死のリスクもあるのが危険だと言われる要素になり得るのだと思います

>>146
収まることは今後も多分ないでしょう
インフルエンザと同様に感染が広まりやすい時期にワクチンを打って・・・の堂々巡りを続けることとなると思います
大きな波も最近の様子を見ていると当分収まらないような気もしてしまいます
イギリスが現在ウィズコロナの政策へ移行しているので、ある程度目星を付けて各国がイギリスのように少しずつ(まだ新規で感染者が出ようが)元の日常を戻すベクトルで生活を送るようになるのでしょうか

148 一般名無し質問者 2022/02/06(日) 14:55:36 ID:isPRJ2ec0
>>143
コロナの後遺症とか?
宮殿にもう一回凸してよしゆきさんに聞いてみないと分からないナリ

149 [´・ω・`] unknown.Level3.net 2022/02/20(日) 18:50:51 ID:lRsBM5M30
なぜ女性は閉経するのでしょうか?

150 一般名無し質問者 2022/02/20(日) 19:16:06 ID:PMa0HMIE0
少しスレ違いな気がしますが
基幹相談支援センターの相談員って具体的には何をするお仕事なのでしょうか
あと和田緑のような他人のスマートフォンをネコババするような人物がやってもいいお仕事なのでしょうか(相談、とつくから守秘義務的な意味です)

151 一般名無し質問者 2022/02/20(日) 22:09:19 ID:2I0pMSDf0
>>150
当職が似たような施設を利用しているのですが
障害者やその周囲の方の相談やカウンセリング、サポートを担当する仕事ですを

>あと和田緑のような他人のスマートフォンをネコババするような人物がやってもいいお仕事なのでしょうか(相談、とつくから守秘義務的な意味です)
駄目です
そもそも片手間では務まらないでしょう

152 一般名無し質問者 2022/02/21(月) 17:04:58 ID:i27UQ5570
>>149
加齢によってエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌が止まるからです
この2つの女性ホルモンは妊娠の為に生殖器官を発育、維持させる働きを持つのですが、年を経ると月経する必要がなくなるので(日本人女性の場合は)概ね50代前半で閉経します

153 一般名無し質問者 2022/03/14(月) 21:18:00 ID:xuGy/vyp0
なぜスギ花粉を発症する人が多いのでしょうか

154 一般名無し質問者 2022/03/17(木) 17:57:19 ID:rBGubOVZ0
>>153
極論を言ってしまえば日本にスギが多いからです
戦後にスギを植えまくった結果、1970年代よりスギ花粉症が急増しました

155 一般名無し質問者 2022/04/10(日) 19:26:14 ID:Ui+tbyli0
なぜコロナの予防接種の後の発熱にはカロナールが推奨されるのでしょうか?

156 一般名無し質問者 2022/04/10(日) 22:53:03 ID:+kPnhCPF0
別に解熱鎮痛剤ならイブプロフェンやロキソプロフェンなどでもいいと思いますが・・・
厚労省は市販のやつで特にこれはなく、どれでもいいと言っています
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html

敢えて言うなら、アセトアミノフェンは非ピリン系解熱鎮痛剤なのに対しイブプロフェンとロキソプロフェンはNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)なので、非ピリン系の方がワクチン後の発熱には向いているのかもしれません
と思ったけどそれだとタイレノールAとカロナールの差別化ができないか
カロナールは処方箋がないと基本買えないので、結局は市販で買うよりも病院で処方してもらった方がいいよって言いたいのかもしれません

157 一般名無し質問者 2022/04/12(火) 22:01:36 ID:3xYfmJS70
当職25歳過ぎたあたりから下半身の元気がなくなってなんとも言えないですわ・・・
これはEDクリニックに行くしかないんでしょうか、ひろゆきさんお答えください

158 一般名無し質問者 2022/04/18(月) 18:03:38 ID:ufF+QnrU0
脳などの細胞が傷つくことがあっても再生することはないのははっきり言って異常だ。

159 一般名無し質問者 2022/04/19(火) 12:49:51 ID:IbxqUhaE0
なぜ白髪はもみあげやうなじといった生え際に集中するのでふか?

160 ◆AbDmhTCTZY 2022/04/20(水) 00:20:05 ID:92ovpaoF0
>>157
自分は行ったことないんで何とも言えません
申し訳ないです

>>159
いや、白髪が生える場所はさまざまパターンがあります

161 一般名無し質問者 2022/04/27(水) 20:19:39 ID:h8HQdsic0
>>111
お笑いコンビのピスタチオは解散するそうですが
あの白目をずっと剝いているのは危険だと思った一瞬でした

>>160
隙自ですが当職、ED薬を処方してもらいましたを
バイアグラですが副作用の頭痛と引き換えに元気な下半身が手に入りました

162 一般名無し質問者 2022/05/02(月) 13:42:26 ID:yYdY5fiC0
ジェットコースターなど落下系のアトラクションのあの特有の感覚は睾丸が持ち上げられることに起因すると聞きましたが、睾丸のない女性の場合、ああいう感覚は起こらないのでしょうか?
また、宇宙ステーションのような無重力空間(あれも自由落下ですね)では常にあの感覚が続くんですか?

163 一般名無し質問者 2022/05/07(土) 01:28:22 ID:JtSwVy9Y0
タマヒュンとチンさむの違いがいまいちよく分かっていない人なので微妙な回答にはなってしまいますがお許しを
精巣挙筋反射という精巣を包んでいる筋肉が収縮することで精巣が持ち上がる現象こそありますが、落下による特有の感覚は恐らく重力による影響が大きいような気がします
※女性でも感じるというコメントが複数見られたのでそう推測したまでですが

重力の影響でそうなると仮定すれば、宇宙空間ではあの感覚は感じるわけがないことになります(無重力ですし)

164 一般名無し質問者 2022/05/12(木) 18:35:45 ID:SdSnefbE0
大学病院の質と大学の質は比例しますか?
例えば国立大附属病院の方が設備が充実しているとか

165 一般名無し質問者 2022/05/12(木) 19:05:37 ID:AgouG5oO0
多分ないです
とある私大(医学部の中では偏差値低い方)の大学病院に行ったことがありますが、設備は非常に充実しておりました(隙自)

166 一般名無し質問者 2022/05/12(木) 21:44:36 ID:EYpFB2H/0
立ちくらみはなぜ起こるのでしょうか?

167 ◆AbDmhTCTZY 2022/05/12(木) 21:52:47 ID:X/cJSkJ40
血圧が急激に下がると上半身の血流が不足→自律神経の機能が低下し、やがて立ちくらみやめまいを含む起立性調節障害や起立性低血圧が起こります

168 一般名無し質問者 2022/05/12(木) 23:33:31 ID:EYpFB2H/0
>>167
デカン

169 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/05/13(金) 12:21:01 ID:Ht/BS6DF0
最近首周りの寝汗が酷いんですが、原因にはどういったものが考えられるのでしょうか

170 ◆oNVxzOV/3w 2022/05/14(土) 16:43:09 ID:OlxDnBro0
寝汗の原因に多いのがストレスとホルモンバランスの乱れです
アルコールの摂取量や生理的発汗(これもホルモンの乱れが根本的な原因)も関係していると思います

ただこれだと首回りに限らずの回答になってしまいますので、敢えて一つ可能性を申し上げるのならば、甲状腺疾患(その中にいろいろ種類があります)の初期症状に首回りの寝汗というものがあります
続くようであれば注意するに越したことはないと思います

171 ◆AbDmhTCTZY 2022/05/14(土) 16:44:13 ID:3LkehsYJ0
>>170
酉ミス
当職無能 頭唐澤

172 一般名無し質問者 2022/06/08(水) 14:48:39 ID:TIj5UUGe0
なぜ二次性徴で声変わりするのでしょうか?

173 一般名無し質問者 2022/06/09(木) 00:21:03 ID:A6y5a//y0
テストステロンの分泌が増えるからです
このホルモンが分泌されることで声帯が長くなることで声が低くなります(男女共ですが男性の方が顕著な差が見られます)
声変わり以外の第二次性徴も根本的な原因となるのはこのホルモンです

174 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/06/18(土) 03:13:03 ID:6nYNYEt40
>>170
亀ですがありがとうございます

175 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/07/24(日) 17:37:14 ID:Suw6ba+30
汚い話ですが、排便後に眠くなったりするのは何故でしょうか?

176 一般名無し質問者 2022/07/24(日) 22:53:44 ID:9HOS2HJc0
糞を出すと副交感神経が働き、排便キモチェーとなるからです

177 一般名無し質問者 2022/07/25(月) 07:57:52 ID:Ac77wVNqI
>>176
175師とは別のものですが
やはり排便って多くの人にとって快感になりうるのですね
変態糞土方のプレイほどエスカレートしないにしても

178 一般名無し質問者 2022/07/25(月) 19:02:57 ID:otkzyTbF0
さいとうたかをのサバイバル漫画『サバイバル』の無人島生活を描いた序盤でも排便が毎日の生活の中で数少ない娯楽になっていたという描写がありましたね

179 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/07/25(月) 20:48:54 ID:TRE/YHwC0
回答に感謝
副交感神経が働くとなると、場合によってはお風呂に浸かって眠くなる現象に近い事が起きるという事でしょうか?

65KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r166 20240703
EXぜろちゃんねる