なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

通信の秘密、終わる 🇯🇵「メール勝手に覗くで」👁👁 (102)

63 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/09(木) 21:05:34 ID:3dvo3e6l05
>>51
1. 対象はサーバじゃなくてルータのingressとegressのフローを監視する
netflow v9は定義次第だけと簡単に言うとdstIPとsrc/dstPortでアプリケーションを識別できる
C2Cサーバへの通信の監視だけならIPだけでいける
2. IPヘッダやTCPヘッダにはsrc,dst
のIPやポート番号、プロコトル番号などは含まれるけど実際のデータはpayload内なので通信の秘密に抵触しないとの解釈だと思われる
3. どこまで見るかだけど例えばさんGに書き込んだとしてHTTP POSTが投げられる、このときtlsであればどのURIにPOSTをしたかまではわかってもbody部は暗号化されてきる
ここまでやるにはL4レベルでコレクトする必要がある
VPNについては方式次第でtunnelingであってもencryptionであっても初回のネゴシエーション通信はraw ipで見えて接続確立後はヘッダ追加されるからVPN張ってるってことしかわからん
4. それTCP/IPの話じゃなぬてプリケーション実装の話なんで関係ない

19KB
続きを読む


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる