なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

ドラえもんの「ロボ子が愛してる」とかいう神回 (54)

1 名無しさん 2023/03/06(月) 20:49:47 ID:KvLOzDsA0
https://tver.jp/episodes/ep6hlgkn9m
がTVerで見れるで〜

5 名無しさん 2023/03/06(月) 20:52:43 ID:KvLOzDsA0主
>>3
だいたい合ってる
自分が好きになるようプログラミングされた女の子をレンタルしてるんや

6 名無しさん 2023/03/06(月) 20:53:13 ID:10053TLt0
絵柄次第ではほんまに刺さる

7 名無しさん 2023/03/06(月) 20:53:45 ID:obqe9rSAS
ふーんエッチじゃん

8 名無しさん 2023/03/06(月) 20:54:23 ID:OFfjz0Og0
懐かしい
のび太がピーナッツ一人で食べて帰ってくるやつ

9 名無しさん 2023/03/06(月) 20:56:20 ID:KvLOzDsA0主
>>8
導入悲しすぎる
女の子の絶秒な対応が

10 名無しさん 2023/03/06(月) 20:56:42 ID:lhswe49V0
これとかぐやロボットといたわりロボットの3つが欲しい
一生幸せに暮らせるやん

11 名無しさん 2023/03/06(月) 20:58:35 ID:waMAn7p30
ルリィとはまた別か

12 名無しさん 2023/03/06(月) 21:01:52 ID:Qsy2Q7bJ0
ロボ愛子?

13 名無しさん 2023/03/06(月) 21:02:19 ID:pjtK9+d+0
ジャンプのあいつかと思ったわ

14 名無しさん 2023/03/06(月) 21:03:34 ID:WHBa+aQC0
最後どうなるんや?

15 名無しさん 2023/03/06(月) 21:05:40 ID:KvLOzDsA0主

16 名無しさん 2023/03/06(月) 21:06:06 ID:VsdVRTsp0
>>15
これはこれであり

17 名無しさん 2023/03/06(月) 21:06:48 ID:lhswe49V0
>>15
ヴォエ!

18 名無しさん 2023/03/06(月) 21:06:57 ID:0YZ2lLZI0
ロボ子ほんますこ
いっぱいセックスしたい

19 名無しさん 2023/03/06(月) 21:18:01 ID:YffxX9120
ロボ子と聞くと膝がナッパの奴がすごく頭をよぎってしまうんよ

20 名無しさん 2023/03/06(月) 21:19:31 ID:UKJFQoCw0
>>10
ロボ子に殺されるぞ

21 名無しさん 2023/03/06(月) 21:20:25 ID:lhswe49V0
>>20
ええやん
ヤンデレに殺されたいわ

22 名無しさん 2023/03/06(月) 21:21:12 ID:UKJFQoCw0
>>21
たし🦀

23 名無しさん 2023/03/06(月) 21:21:44 ID:dBEGhV93a
ロボ子が安価買えるロボットでドラえもんが高級ロボットなのおかしくない?🤔

24 名無しさん 2023/03/06(月) 21:22:38 ID:UKJFQoCw0
そもそも人を殺しかけるロボットを売ってる未来デパートは何者だよ

25 名無しさん 2023/03/06(月) 21:24:53 ID:KvLOzDsA0主
22世紀にモラルはないからしゃーない

26 名無しさん 2023/03/06(月) 21:25:20 ID:Q4dsD476a
>>23
ドラカスは自律型やけどロボ子は所詮プログラムされた事しか出来んって言う差とかじゃないん

27 名無しさん 2023/03/06(月) 21:27:30 ID:UKJFQoCw0
>>25
マジで倫理崩壊してるよな
合理主義の成れの果てなのかもしれん

28 名無しさん 2023/03/06(月) 21:33:24 ID:TyoDHazd0
冒頭原作よりつらくなってるような気がする…

29 名無しさん 2023/03/06(月) 21:42:21 ID:6lAhCx7o0
ドラえもんがおもちゃの猫に恋する話思い出したわ

30 名無しさん 2023/03/06(月) 21:46:27 ID:+3jXq6KQ0
メンヘラじゃないと高いんだっけ

31 名無しさん 2023/03/06(月) 21:46:40 ID:cm84eo3VS
今年の映画面白いからみんなも見よ🥺

32 名無しさん 2023/03/06(月) 21:55:26 ID:UKJFQoCw0
今見たけど漫画よりめちゃくちゃ悪化してて草

33 名無しさん 2023/03/06(月) 22:06:14 ID:6rytEcDY0
彡((^i^))ミ  n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

34 名無しさん 2023/03/06(月) 22:08:52 ID:eQ4Cshcd0
あれ?未来が21世紀でのび太の時代は20世紀やないか?

35 名無しさん 2023/03/06(月) 22:11:36 ID:RsuzdrmtS
>>34
ドラえもんのおかげで使われてるって言っても
過言じゃないくらい22世紀はドラえもんに関わる言葉や
https://i.imgur.com/67AJ9Kt.jpg

36 名無しさん 2023/03/06(月) 22:12:52 ID:kwnJRXOS0
>>27
地球破壊爆弾とか個人が所持できるしむしろ個人のモラルの高さで奇跡的に持ってる世界かもしれない

37 名無しさん 2023/03/06(月) 22:14:28 ID:Vk8mtjgY0
導入が素晴らしい
しっかり心を締め付けてくる

38 名無しさん 2023/03/06(月) 22:34:09 ID:kLGT0gRHa
>>34
最初の設定はそうやったけど今は時代に合わせて後ろにずらしたみたいや

39 名無しさん 2023/03/06(月) 22:40:55 ID:eQ4Cshcd0
>>35
>>38
はえーそうだったのか

40 名無しさん 2023/03/06(月) 23:01:15 ID:YffxX9120
まあもう21世紀になって20年余りだし今世紀から来ましたと言われても見てる子供困惑しそうよね

41 名無しさん 2023/03/06(月) 23:04:37 ID:KvLOzDsA0主
下二桁は固定だから初期設定のままやと10年前にドラえもん誕生しとる

42 名無しさん 2023/03/06(月) 23:22:03 ID:ze2gtIEy0
ヤンデレロボットとかよう思いついたなあ

43 名無しさん 2023/03/06(月) 23:47:29 ID:Bit+07s0M
見てきたけど良かった
イッチに感謝

44 名無しさん 2023/03/07(火) 01:49:40 ID:6jXSLEJf0
今世紀中にドラえもん本体はいけると思うけどなー

45 名無しさん 2023/03/07(火) 01:53:42 ID:7Oo84cEUM
人工知能は無理そうよね

46 名無しさん 2023/03/07(火) 02:24:47 ID:MSgQd62uH
>>38
日本誕生の時には既に

22世紀の最新型の石槍が通用しないとは…
こっちは23世紀の最新型だ
残念!1世紀負けたか

ってやりとりなかったっけ?
時代に合わせてずらしたっていつの話や?

47 名無しさん 2023/03/07(火) 02:28:27 ID:iyeKlK7U0
性欲まで実装されてるAIとか物議醸しそう

48 名無しさん 2023/03/07(火) 02:38:17 ID:iyeKlK7U0
>>46
ドラえもんの時代が21世紀って設定だったのは連載ごくごく初期の話や
こんなセリフがあった
https://i.imgur.com/VPOfZNu.jpg
でもその後割とすぐ後に22世紀に変更されたみたいや

のび太の時代が21世紀になったのは普通に現実世界が21世紀迎えたタイミングでやろな

49 名無しさん 2023/03/07(火) 02:52:33 ID:QKkQuPyK0
>>48
ドラカスてかてかやな

50 名無しさん 2023/03/07(火) 05:18:37 ID:nmjjm5gF0
ナッパの膝を持つあいつのことかと

51 名無しさん [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 2023/03/07(火) 05:45:40 ID:Tw1LmOUKa
ヤンデレでロボ娘でアニメだと緑髪らしいな
属性盛りすぎちゃう?

52 名無しさん 2023/03/07(火) 07:26:34 ID:TvkCGltop主
>>48
初期ドラえもんすき

53 名無しさん 2023/03/07(火) 08:24:28 ID:ADIEFtTL0
これ藤子不二雄の性癖?🤔

54 名無しさん 2023/03/07(火) 08:26:33 ID:dP4AtnYma
>>51
ヤンデレの緑髪…?

6KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる