なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

Twitter API、有料化 (151)

1 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:29:03.53 ID:18+BAxPad0
Twitterでログイン連携とかしてるサービスあったら9日からログインできなくなる可能性あるから対応しとけよ

2 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:29:56.43 ID:64pvirepa2
ええ…マジかよ

3 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:30:50.65 ID:3+UGkAhK19
Twitterからログインとか設定してねえな

4 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:32:15.88 ID:iyd0fjnP06
Twitterの連携使っちゃう情弱はおらんよな?

5 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:33:34.98 ID:OpJFomzBrA
うせやろ?

6 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:36:20.29 ID:e4dDJX3H1C
そうか、あかんか…

7 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:37:18.85 ID:LapbiBkH15
まじ!?

8 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:38:47.53 ID:PVAhX6tL15
スイッチとか連携してる人多そう

9 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:40:36.38 ID:EGq4Wk9n01
嘘やろ
ほとんど面倒でそれ使ってるわ
どうでもいいのばっかだけど

10 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:42:16.26 ID:5+ZH+sej1B
インスタとかディスコは閉鎖的だから陰キャには辛くなるな

11 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:42:41.43 ID:+axnlQCE05
どうでもいいヤツの連携→twitter
無いと困るヤツの連携→google
になっとるな

12 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:42:45.19 ID:EGq4Wk9n01
bot全部死ぬんか?

13 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:42:58.90 ID:LvyiGahb0C
OAuthとAPIは別物ちゃうか?と思うけどイーロンのことだからわからんな

14 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:43:33.99 ID:Mk9jGWL8M1
マジで?

15 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:44:40.48 ID:95+jiUaA16
うせやろ?

16 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:44:45.72 ID:cq4znP3vSC
誰も管理してない検索妨害のbot死ぬのは👍

17 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:44:58.08 ID:+6eu4BKg16
イーロンさぁ

18 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:45:57.83 ID:nU85wNry00
ワイのうんこbotもサービス停止か

19 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:46:12.04 ID:D6eVctvq00
ソシャゲ系のアカウントTwitterでログインしとるやつ死活問題やろ

20 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:46:23.54 ID:LqPPc2tJd0
こまる

21 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:47:54.24 ID:Mk9jGWL8M1

Twitter、APIを有料化へ 無料提供は9日で終了 「詳細は来週発表する」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/02/news171.html

 米Twitterは2月2日、Twitter APIの無料提供を9日で終了すると発表した。対象になるのはバージョン1.1、2の両方で、代わりに有料版を提供するとしている。同社の開発チームのTwitterアカウント(@TwitterDev)が明らかにした。

 同社は「長年の間、何億人もの人々が1兆を超えるツイートを送信し、毎週何十億ものツイートが投稿されている。Twitterのデータは、世界で最も強力なデータセットの一つだ。私たちは、迅速かつ包括的なアクセスが可能になるよう取り組む。あなた(開発者)は引き続きわれわれとともに開発が可能だ」としている。

 詳細については来週報告するという。
https://pbs.twimg.com/media/Fn8c5BFaAAEGSku.jpg


ガチで草

22 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:48:12.63 ID:CY+D5aRJ0A
マジやん草

23 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:49:31.37 ID:95+jiUaA16
イーロンマスクさぁ……ライン越えすぎやろ

24 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:49:55.47 ID:Mk9jGWL8M1
これseleniumとかのスクレイピング進化するだけやろ

25 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:50:22.85 ID:Bzmd8gMx11
流石にソシャゲ系は大丈夫でしょ
最初からビジネス用のAPI使ってるだろうし
まさか個人用のAPI使ってました!なんて企業あるわけ…

26 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:53:45.15 ID:jIRY+6IR15
何が自由な言論の場を目指すだよ

27 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:54:04.09 ID:cq4znP3vSC
連携ログインしてるやつはセキュリティとアカウントアクセスで見れる

28 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:55:58.20 ID:vPzjWLnWpC
OAuth周りは別やろ

29 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:56:06.09 ID:tUDta01S02
もう公式にログインするのも金取りそう

30 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:56:46.28 ID:JBJtQe6m02
ピッコマさえ無事ならどうでもいい

31 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:57:17.54 ID:1zefUYvY00
>>16
ほんとこれ
買収前から言ってたbot潰しはよしろ思ってたわ
まさかapi潰すとは思わんかったけど

32 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:57:54.33 ID:kPY+QAlyd9
さんG御用達の例ダウも逝くやん!

33 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:58:30.87 ID:Df1hnTSkSC
ゴミ過ぎて草

34 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:59:44.17 ID:Mk9jGWL8M1
>>32
あれは最悪スクレイピングで行ける

35 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 17:59:50.73 ID:POVdPIt9M1
ぬるま湯逝ったああああああ!!!!!!wwwwwwwwwwww

36 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:00:39.09 ID:Df1hnTSkSC
>>34
ブラウザから動画データぶっこ抜けるんか?
サーバーから取らな無理ちゃうんか

37 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:00:49.61 ID:h0q8PEZa16
Twitterのログイン連携漏れなく死亡でエンジニアも志望か?

38 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:01:52.11 ID:tg3cNWOH16
仕事雑すぎやろ

39 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:04:06.98 ID:Mk9jGWL8M1
>>36
最悪裏で開かせりゃええんや

40 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:04:43.81 ID:9radkJ3Q1A
っぱAppleよ😤

41 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:05:21.34 ID:Jh9ZI0RX0F
ジャップ「いけ好かないサヨクやフェミを倒してくれる強いリーダー!トランプ万歳!イーロン万歳!」

こいつらマジで無能すぎる

42 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:06:31.30 ID:Jh9ZI0RX0F
>>16
コピペbotとかいう謎文化
自分で文考えたわけでもなくただ既存のネットコピペを漫画のキャラに言わせてるだけという面白みゼロ

43 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:06:57.72 ID:TCXKZD1f03
多少はbotが減るといいけど

44 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:07:00.35 ID:18+BAxPad0主
>>21
無料提供は来週終了します!ちな詳細も来週w

45 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:07:56.61 ID:Jh9ZI0RX0F
>>26
(権力者が)自由(に利用者に不利益を押し付けられる権利者にとって都合のいい)言論の場やぞ

46 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:08:56.96 ID:tudewwSb08
これの何に憤ればええの?

47 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:09:16.80 ID:1zefUYvY00
自由ではあるよね
差別発言とか増えたんでしょ

48 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:09:39.42 ID:K2ldHFEkMA
もはや何連携したか覚えてねーわ

49 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:12:05.56 ID:K45sHBi+p9
Youtubeの配信開始とかって連携だっけ

50 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:13:33.80 ID:825Sg7YE15
ワイTwitterやってないからあんまりわからんけど被害があるの例ダウくらいか?

51 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:15:05.50 ID:A6wogXeiM1
企業は金払えばええだけやし個人開発者が死ぬだけやな

52 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:15:07.28 ID:95+jiUaA16
>>50
Twitterアカウントでログインしたり引き継いでるゲーム全滅や

53 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:15:43.06 ID:EO0jqxis11
大手サービスなら流石に連携消えたりしないでしょ

54 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:15:48.51 ID:18+BAxPad0主

55 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:16:05.90 ID:tudewwSb08
グラブルが致命傷らしいとは聞いた
まあやっとらんからええねんけど

56 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:16:36.74 ID:18+BAxPad0主
デカいソシャゲとかは金払うやろけど小さいとことか個人サービスとかあんま更新しとらんやつは死ぬやろな

57 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:16:40.64 ID:1zefUYvY00
>>54
サンガツ
ワイはバーガーキングのアプリしか無かったわ

58 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:17:11.15 ID:UEXkY++J16
アズレンしか提携してないからええや☺

59 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:17:59.74 ID:825Sg7YE15
>>52
ほんなら被害0や

60 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:18:31.73 ID:+HNl7SOn01
金払うの開発者とか企業側っぽいから大手としか連携してないユーザー側はセーフや

61 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:19:23.35 ID:Df1hnTSkSC
今調べたらIFTTTでtwitterの画像直接Google Driveに保存するコマンド組んでたわ
これ無くなったらダルいな

62 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:19:29.51 ID:64pvirepa2
むかしに登録したサイトとかパスワード忘れてるからTwitter連携でログインしてたのになあ
Google連携に切り替えていく

63 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:19:40.40 ID:95+jiUaA16
>>60
企業側なんか
ならセーフやな

64 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:19:54.88 ID:SEZh0K5Ld9
金借りて買収したから金返すために阿漕になるのも多少はね?

65 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:20:57.25 ID:UEXkY++J16
企業が金払うのは全然ええと思う

66 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:21:28.34 ID:95+jiUaA16
>>64
「Twitter買うって言ったらウケるやろなぁ……まあ買う気ないけどw」ってイキってたら訴えられて買わされるの草

67 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:23:28.93 ID:kDVCIZzi06
連携とかしてないし

68 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:23:47.15 ID:K45sHBi+p9
言うて企業にもよるやろ?全部が払うとは思えんが

69 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:25:05.03 ID:oLpXploR1B
つまりどうなんねん!

70 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:25:10.22 ID:h8D6HXV6a0
Twitter終わる終わるって終わるわけないやろwと思ったらマジで終わらせに来るなんて

71 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:25:46.84 ID:Jh9ZI0RX0F
イーロンとかZOZO前澤とかみたいな「人の心が無くて金儲けの才能だけはある奴」がこれから成功する時代になるんやろな
自分の利益のために他人がいくら苦しんでも心が痛まない奴以外はそういう奴らに蹴落とされるんや

72 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:26:24.13 ID:gaMqbZ4N01
結局代替サービスは立ち上がらんのか?
今がビジネスチャンスやろ
困ってる企業とか有名人を誘致できれば一気に跳ねるで

73 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:27:40.81 ID:dz1R7FFJ05
100万とかそのくらいでしょ払うとしても
連携切ったらデメリットのほうが大きいけどな

74 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:28:53.31 ID:UEXkY++J16
>>72
なんかpixivとかスゲブとか提携してるオタクはディスコード垢作ってるみたい
垢だけな気がするけど

75 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:28:55.27 ID:OaAs4OLESC
ガチで終わりに向かわせてるやん

76 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:29:21.09 ID:taKf6yEe01
やめてよかったTwitter

77 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:29:42.04 ID:OaAs4OLESC
>>71
前澤って別に経営者として悪評ないやろ

78 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:33:11.69 ID:1zefUYvY00
昔から経営者にサイコパス多いとは言われとるな
昔と違うのは一人の影響力がやべーことか

79 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:34:12.43 ID:UEXkY++J16
大手企業ならなんの問題もない

https://twitter.com/Ishiwari_docter/status/1621056550847811584?s=19

Twitterに(個人が)課金すれば良いと誤解があるようなので補足
Twitter連携を導入している企業側がTwitterにお金を払う感じです

引用元の例で言うと、1万件アクセス毎に2499ドル(約32万円)を企業が払う
twitter.com/montoku14/stat…

80 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:35:02.74 ID:Jh9ZI0RX0F
>>77
シングルマザー限定のマッチングアプリを立ち上げようとして今ボロクソ叩かれてるぞ
あとTwitterとかのお金配り詐欺が生まれたそもそもの元凶は前澤のお金配りやとも言われとるな

81 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:36:06.26 ID:UEXkY++J16
>>80
シンママ限定てあかんのか

82 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:36:33.08 ID:43JK9dc600
まあ前澤のTwitter金配りのやつって前澤というネームバリューなきゃ詐欺そのものにしか見えへんかったからな🥺

83 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:37:39.30 ID:701Af9GJ12
>>68
サードパーティ全滅みたいに零細みたいな会社が提供してたサービスが金払えずに潰れたら困る人多いと思うんよな
Twitterをでかくなったのそういうののおかげなのに

84 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:38:04.87 ID:Jh9ZI0RX0F
>>81
娘のおる母親とマッチングしてその娘を犯そうとするロリコン性犯罪者が来る

85 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:39:25.44 ID:caA27YT+02
イーロンって頭Qアノンなんやろか

86 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:39:36.90 ID:qbmWhe7h13
ワイのスマメイトが…

87 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:41:09.88 ID:UEXkY++J16
>>84
あーなるほど

88 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:48:38.46 ID:Ve7tb4+y16
>>77
なんかイメージは死ぬほど悪いな
「なんで悪印象持ったん」って聞くと黙られる程度の話やけど
逆兼近的存在やな

89 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:49:19.01 ID:lg8Msx+x07
トレンド操作とかは普通にクソやったから排除したんは評価できるけどこれは終わっとるやろ

90 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:50:19.46 ID:caA27YT+02
>>89
トレンド操作って具体的に何やったんや?

91 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:51:02.03 ID:Ie29irm415
>>83
なんかニコニコ全盛期で有志無視してたの思い出したわ

92 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:51:34.66 ID:Ve7tb4+y16
>>91
構図としては一緒やね

93 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:51:45.19 ID:Go08pDOGr0
Twitter連携ってウィルスの温床にしかなってなかったのにやりたがる意味がわからん
レイバンサングラス買わされてそう

94 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:51:50.18 ID:0bUzWyoYa9
>>85
本人が心底染まってるかはともかくイーロンになってからQアノンインフルエンサーの凍結解除されてるのは確かやな

95 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:52:52.46 ID:lg8Msx+x07
あーアドレス流出とかもあっての対応なんかもしかして

96 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:53:29.38 ID:tudewwSb08
>>79
グラブルの救援とやらが一日50万件らしいからとんでもない額になるな

97 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:53:30.93 ID:Jh9ZI0RX0F
>>90
イーロン信者は事あるごとに「ツイッターはリベラルや反日左翼に都合よく世論操作されていた、イーロンがそれを正常に戻す」って連呼してたけど具体的にどう都合よかったのかはわからんのよね

98 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:54:24.56 ID:Ie29irm415
>>92
イーロン=川上か

99 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:55:08.74 ID:kPY+QAlyd9
つーか月額とかでなく1万件アクセス毎に2499ドルって高すぎやろガイジかよ

100 それでも動く名無し@転載禁止 2023/02/02(木) 18:56:31.03 ID:mg6BB9ZEa0
連携もアウトなんかい
めちゃくちゃやな

22KB
続きを読む


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる