なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

人生うまく行かない高校生なんやが宗教一世になろうか迷ってる (81)

1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 11:24:04 ID:RgLZQM5cd
声が張って中距離の人と話せない
いじめられてはないけど理不尽に難癖つけられててボコボコに言われてて病みそう
宗教に逃げたい

32 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:04:20 ID:uW6sf6fb1
幸福の科学は公権力への浸透をやろうとしてるしやってるから好かない

33 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:05:10 ID:mL0J+8ju0
>>25
まぁ結局嫌なやつは嫌なやつのままやろな…
>>28
なんでや
教え的な理由で?それとも悪い噂で?

34 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:05:52 ID:bSj5S1ELr
>>29
天国やん
天国の上位互換やん

35 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:08:59 ID:7e2ZV5Kc0
>>33
悪い噂しか聞かん

36 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:09:13 ID:mL0J+8ju0
>>30
まぁ少し調べてみるわ
老人多いと周りから見られそうで嫌やな
>>31
一応この世界は上位世界の生物に創られて色んな生物が色んな進化をしとるのは上位世界の生物が最終的には
極限まで進化したこの世界の子孫らを集めて戦いたがってるからそれに抗わなあかんっていう
独自?の使命感を持ってた時期はあったな
厨二病の延長線やが

37 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:10:37 ID:Es774EWgr
>>33
統一教会をターゲットにしている弁護士や記者が同じくカルトとしてみてるといえばええかな

38 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:10:48 ID:bSj5S1ELr
卒論全然進まんからワイは死にそうや
明日の10時までに修正(ほぼ書き直し)せなあかんのにやる気が出ない

39 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:13:28 ID:mL0J+8ju0
>>35
それは宏発の噂やろ?
この前も裁判に負けとったが

40 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:17:27 ID:bSj5S1ELr
>>39
サムネからヤバさが滲み出てるよ

41 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:18:44 ID:4BJOh3Ky1
>>39
ああ、もう行ってしまってるんやねイッチは
ここまで行ってるならワイらはもう何もできんと思うで

42 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:19:32 ID:7e2ZV5Kc0
もしイタコ芸に感銘を受けるなら好きにしろ

43 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:21:58 ID:mL0J+8ju0
あ、映画見たかったのに残高チャージしてなかったわ
ダメダメやなワイは
飯買いに行くついでに入れてくるか

44 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:28:16 ID:4BJOh3Ky1
イッチが限りなく手遅れに近い状況で警鐘が鳴り響いとるわ

45 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:31:04 ID:bSj5S1ELr
>>44
手遅れや

46 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:31:12 ID:XQPWUC/q0
実際宗教にハマる人ってこんな感じなんやろなあ

47 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:32:14 ID:4BJOh3Ky1
>>45
まだ落ち切ってはない気がするんや、ただ何か言って戻ってくるラインはもう飛び越えちゃったよな…

48 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:33:39 ID:bSj5S1ELr
>>47
ソースに宗教公式youtube上げるのはもうダメや

49 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:34:53 ID:mL0J+8ju0
>>42
いやあれはワイも笑って見とるで
プーチンの守護霊呼び出してるのに日本語で喋ったり意味不明やからな
>>44
どこがやねん😡
急に流れ変えるのやめーや

50 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:36:10 ID:7e2ZV5Kc0
何故色々と飛び越えてそっちにいくのか
日本の(真っ当な)仏教界がもうちょい頑張らないかんわ

51 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:36:26 ID:4BJOh3Ky1
>>49
気づいてないところかな

52 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:37:12 ID:WmFbFT2va
宗教あんま知らなそう

53 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:37:19 ID:mL0J+8ju0
>>48
でも勝訴したのは事実やろ?
他のニュースはまとめてなかったからその事を知った公式のを貼っただけや

54 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:40:10 ID:mL0J+8ju0
手後れ手後れというが元より宗教一世になろうか迷ってるってスレやからな
幸福が特別にあかんのならその根拠を言ってほしいわ
もう一度書くと霊言系はワイも信じてない

55 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:48:41 ID:mL0J+8ju0
特に言うことないなら今からアマプラで>>21の映画観るで
ウォッチパーティしたいやつおるか?

56 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:50:31 ID:4BJOh3Ky1
>>54
宗教団体なのに権力に浸透しようとしてる
自分としてはそれが重点的にまずいと考えとる
あとは記者のノートから
https://note.com/daily_cult/n/nad21561cfe0a

>>幸福の科学は90年代、講談社に対する電話・FAXテロや訴訟の乱発、批判者への高額訴訟といった無茶苦茶な反社会的行為を繰り返していました。

57 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 12:53:40 ID:mL0J+8ju0
>>50
なんか他の仏教って言ったら悪いけど昔というか厳しいイメージがあるんよな
幸福は今観てる映画もやけどかなり現代的
例えばネット上でも悪意という名の呪いが飛び交ってるみたいな
詳しい教えは一旦置いて道徳や夢、ポジティブさを大切にしてるイメージや

58 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 12:57:37 ID:P+UuD7nFa
高校生なんて学校がほぼ全てでクッソ視野狭いからあんまりハマり過ぎたらあかんで

59 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:00:00 ID:4BJOh3Ky1
>>57
イメージ戦略を大事にしてるんやな、そこは悪いもんではないと思う
ただ随所に没入させていくテクニックがあることを忘れちゃいかんと思うで、抵抗することは不可能や

60 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 13:02:23 ID:mL0J+8ju0
>>58
せやね
ただ属性や容姿は大人になってからもネットでいじられるんやろしなぁ

61 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 13:03:34 ID:mL0J+8ju0
>>59
のめり込まんようにするわ
別に出家する予定もないし

62 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:08:13 ID:4BJOh3Ky1
>>61
単独では確実にのめり込むぞ
仏教系なら近所の寺に事前に連絡したりすれば話聞けたりするしキリスト教(王道のカトリックプロテスタントならまず安心)なら毎週日曜日に礼拝やっとるからそっちにも潜ってみるとええで

63 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:10:11 ID:RgTGi3To0
一人前に稼げるようになってからにしろよクソガキ
親に迷惑かけるな

64 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:15:25 ID:49JwoQFrH
贔屓の球場の近くで一人暮らししてたら
ほぼ毎試合観に行く気がするわ
宗教もそんな感じで通い詰めそう

65 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:17:23 ID:49JwoQFrH
暇な時に無意識になんG開くような感じで宗教行きそう
そこに宗教内の決まった予定とかが入って徐々に生活が汚染されてく
気がつけば宗教の優先順位が上になってる

66 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:19:41 ID:4BJOh3Ky1
>>65
勧誘の仕方もそうやしな、少しずつプライベートと思考を蝕んでく

67 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 13:21:50 ID:mL0J+8ju0
>>63
上に出家しないって書いてあるやろ
どうなるかわからんから支部とか寺に行く気もあまりないわ
趣味の範疇で本買ったり動画見たりネットで交流したり名所訪れたりしたいだけやで
>>65
まぁやっぱりなんか怖いな

68 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:22:03 ID:3PKGOoH80
自分に良くないことが起こったら全部「自分の信心が足りなかったせいや」って考えに帰結するから宗教なんて入んないほうがええで

69 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:24:55 ID:49JwoQFrH
>>67
それなら思想本でいいんじゃないか
昔の偉人の哲学とか読むと結構面白いよ
後は夏になるが18きっぷで事前の目的地なしの一人旅やな
夏以外も長期休暇は売ってるが寒くて野宿できんし荷物が重くなる

70 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:26:06 ID:4BJOh3Ky1
>>68
いろんなパターンあるぞ

71 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 13:31:52 ID:mL0J+8ju0
>>68
それはキリスト系ちゃうの?
幸福の科学は仏教が元になってるだけあって祈るだけじゃ無理やで、努力せーやってとこやからな
努力すれば苦しみのないあの世に帰ったときにランクが上がるからみたいな教えや

72 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 13:33:09 ID:mL0J+8ju0
>>69
宗教に限らず歴史は結構好きやから思想本はええな
目的地なしのひとり旅も面白そう
大学生になったらやるか

73 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:37:00 ID:4BJOh3Ky1
みててどうしようもない気持ちになってくるわ、すこし油断すると自分も飲まれてまう
ワイはイッチがどうとか知らんけど複数人が手遅れかと思うくらいにはのめり込んでるとは他人事のようでもええから認識するとええで

74 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:56:29 ID:MK/emlfqa
誰かが導いてくれる共同体って居心地ええやろうからな
ワイは御免やが

75 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 13:59:08 ID:49JwoQFrH
決定権を他人に委ねるのは楽なのは理解できるけどな
なんか抵抗感ある

76 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 15:15:56 ID:mL0J+8ju0
見終わったわ
やっぱり居心地良いというか安心感があるんよな
また嫌なやつのこと思い出して泣きそうやけど

77 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 15:17:56 ID:cV1QduiWd
統一入れば?金だしゃ嫁ぐらい見繕ってくれるやろ

78 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/10/11(火) 15:25:11 ID:mL0J+8ju0
>>77
統一までいくとワイと政治信条真逆やから無理やな
幸福でさえ政治面ではちょっと微妙なぐらいやのに

79 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/11(火) 16:29:53 ID:t5YV5j2U0
ゆめめ🤥

80 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/12(水) 15:39:11 ID:PX15rMDj0
https://www.trappist.or.jp/
蛹玲オキ驕薙\x81ョ繝医Λ繝斐せ繝井ソョ驕馴劼
荳ク1譌・霎イ讌ュ縺ィ逾医j縺縺代〒驕弱#縺吶く繝ェ繧ケ繝域蕗縺ョ蜃コ螳カ繧\x84
縺薙%縺ォ縺\x84縺\x91

81 それでも動く名無し@転載禁止 2022/10/12(水) 15:40:03 ID:bA/EOvgP1
あげ

20KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる