なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

ビームライフルのライフル要素って何なん? [415050631] (17)

1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/28(木) 23:39:24.51 ID:nPARHBYM0主 BE:415050631-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
これ知ってる奴いるの?

2 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/29(金) 00:11:29.20 ID:5fgtjGjc6
調べてみたらライフルは拳銃ほどではないではないが小型の銃全般を指す語だからだそうだ

元々は筒の内側に弾が螺旋回転になるよう切れ込みを入れた銃の事を指す語だったのが
その仕様だった大きさの銃全般を指すように変わったらしい

3 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/29(金) 00:11:30.40 ID:5fgtjGjc6
調べてみたらライフルは拳銃ほどではないではないが小型の銃全般を指す語だからだそうだ

元々は筒の内側に弾が螺旋回転になるよう切れ込みを入れた銃の事を指す語だったのが
その仕様だった大きさの銃全般を指すように変わったらしい

4 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/29(金) 00:12:08.62 ID:5fgtjGjc6
すまない何故か連投になってしまった

5 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 00:22:39.14 ID:viezwkLY6
発射音とか

6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 03:47:10.09 ID:jxLXp6Tg0
あくまでワイの考えだが、
火縄銃の時代から現代まで、現実世界の歩兵が使う基本的な武器はライフルや
MSを機械の歩兵と考えれば、その武装にライフルの名前をつけたのは自然な流れや

7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 08:01:28.14 ID:TuT7M4XEd
ほなビームカービンは何や
ビームマグナムも

8 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 08:05:27.89 ID:eyr+I6Pk6
カービンって元は騎兵銃だよな
軽めのライフルみたいな扱いもされるけど

9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 08:55:25.45 ID:rRRf7q4Y6
ビームバズーカもあるぞ

10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 10:59:25.35 ID:fsImH7rA6
滑り止めの高校にビームライフル部があったからそっち行ったら入部して国体行ってたかもなぁ

11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 13:26:21.75 ID:MaXy9GEc6
>>2
カービンとごっちゃになっちゃってない?

12 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/29(金) 15:16:14.97 ID:pXez/682a
カービンは一般名詞化してないからなぁ
拳銃=ピストル
小銃=ライフル
機関銃=マシンガン
これくらいやろ

13 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 15:18:43.06 ID:FMFXYweo6
現実のビームライフル競技なんてカメラのフラッシュ使ってるぞ

14 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 16:07:19.56 ID:yFWQcO9gd
未だに兵科で騎兵隊ってあるよね
実際は装甲車に乗ってるけど

15 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 16:07:44.80 ID:MaXy9GEc6
一般名詞ではないかもだけどアメリカとかはサイズやライフリングの有無で厳しく法律が決まってるからそこ一緒にするのは…と思ったけど宇宙世紀の話だしええか

16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 16:08:34.78 ID:eyr+I6Pk6
>>14
アメリカだと偵察部隊みたいな意味合いやね
M3ブラッドレー騎兵戦闘車とか

17 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/29(金) 19:51:26.64 ID:xC4AA/OM6
ヴェスバーもライフル扱いなんだ
ちょっとくらい良いさ

3KB
新着レスの表示


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r149 20240504
EXぜろちゃんねる