116 - ZEUS208 ◆CJh/Tcvz2E 2021/11/08(月) 10:28:48.21 ID:WMao7wExI
カピトリヌスの三神に限って言えば、エトルリア神話のティニア・ユニ・メンルウァに当てはめただけなのでギリシア神話とはさほど関係がありません
メンルウァはティニアとユニから生まれた知恵の女神です
もともとエトルリアはギリシアと交易で繋がっており、ギリシアの文化が広く移入されていましたのでメンルウァはアテナに影響を受け、それが更にミネルヴァと同一視されていくことになります
しかし、古い伝承ではメンルウァはアテナとあまり似ていない存在のようでした
メンルウァは鎧を着込むことなく、雷によって人に智慧を与える女神であったと言われ、アテナ(=ミネルヴァ)と結びつけるのはやや無理があるかもしれません
ギリシア神話内でのアテナの位の話となると、単純に考えればオリンポス12神の中では6番目以降にあたります
12神はみな血族であるために、序列は家族関係で表されます
まず一番上に長兄のゼウス(末弟でもある)があり、ヘラ・ポセイドン・デメテル・ヘスティアの5柱が存在します
アテナ・アレス・ヘパイストス・アポロン・アルテミス・ヘルメスは子供世代なのでこれらの下として扱われることになります(アフロディテは出自が定まらないので別とします)
実際、ホメロスの作中ではアポロンがポセイドンを気遣って引き下がる殊勝な面を見せており、基本的には親世代の方が位が上と見て問題ないでしょう
しかしながら実際の信仰でいえばまた別の話で、古代ギリシアにおいてアテナはアポロンとも並び絶大な人気を誇っていました
仮に12神の中から3柱を選ぶとしてアテナがその中に入ってもそれほど不思議ではないかとも思います