85 - 核撃てば尊師 2014/02/23(日) 02:31:25 ID:7kytHwy.
今回は、どうかご容赦ください。
法素であることは、十分に理解しています。
どうしても伝えたいことがありますので。
【具体的な話】
・警察庁では、国際刑事警察機構(ICPO-Interpol)や外交当局を通じて外国治安機関との情報交換に努めている。
国際会議への参加、二国間協議の推進等により、協力関係を強化している。
(1)ICPOを通じた国際協力
(2)国際的な犯罪に対する外国治安機関等との連携(ICPO、国際連合等)
〔1〕 国際機関等との連携
〔2〕 G8各国との連携
国際的な連携が必要な問題について、G8司法・内務大臣会議やG8ローマ/リヨン・グループにおいて検討を行っている。
警察庁では、これらの会議に継続的に参加し、議論に積極的に参画するとともに、成果が我が国の国内治安対策の推進に資するものとなるよう、
課題の設定及び検討に際し、我が国が主導的な役割を果たすよう努めている。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/image/md221000.png
〔3〕 アジア諸国等との連携 ASEAN+3国際犯罪閣僚会議
フィリピンはASEAN諸国であるから、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国に日本などを加えた治安機関の閣僚が参加する「ASEAN+3国際犯罪閣僚会議(AMMTC+3)」に
2004年参加している。なお、我が国からは国家公安委員会委員長や警察庁幹部が出席している。
日フ間の操作協力体制は整備されていると推察される。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/
〔4〕 二国間の連携 (国家公安委員会委員長と米国国土安全保障省長官)
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md260000.html
(3)条約交渉への参画
刑事共助条約(協定)及び犯罪人引渡条約を締結している。
以下米国間共助条約は、一見の価値あり。
刑事に関する共助に関する日本国とアメリカ合衆国との間の条約(略称 日・米刑事共助条約)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_3.html
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/58/nfm/n_58_2_2_6_3_1.html
http://www.47news.jp/CN/200308/CN2003080501000666.html
・警察庁では、犯罪の取締りに関する技術情報を共有し、相互の技術水準の向上を図ることを目的として、アジア大洋州地域の法執行機関を結ぶサイバー犯罪技術情報ネットワークシステム(CTINS)(注3)を整備・運用しており、
〔2〕 フィリピン国家警察犯罪対策能力向上プログラム
警察庁では、従来から、犯罪鑑識及び初動捜査の分野に専門家を派遣しており、18年夏からは指紋自動識別システム(AFIS)(注)運用強化プロジェクトを実施している。
また、フィリピンでは邦人が被害者となる事件が続発していることや、同国が我が国で押収される違法銃器の主な仕出国となっていることから、
20年秋には、銃器対策能力向上プロジェクトを加えたフィリピン国家警察犯罪対策能力向上プログラムを開始した。
フィリピン国家警察に対するこれらの支援全体を統括調整するために、警察庁から職員を国家警察長官アドバイザーとして派遣している。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md260000.html