433 - 塘懌䝿拝 2013/10/20(日) 20:46:48 ID:QRXNCRd.
このシステムは、自動作曲技術研究のための実験システムです。本来は、作られた作品をダウンロードさえできればいいはずですが、ユーザ間で参考にして作曲技術を切磋琢磨できるように公開の機能を備えました。
作曲の実験なので、穏当な歌詞である必要があり、他人の誹謗中傷や下劣な表現などは問題外です。そのような協力的な善意のユーザを前提に、作品を公開できるような設定にしています。しかし、そのような善意のユーザばかりでない場合はどうするか。もともと全数を公開する約束ではないので、優秀作品だけを選んで公開するのが一番でしょう。しかし、それでは公開されるまで時間が掛かるので、現在はまずはユーザ自身で公開でき、その後に実験趣旨に反するか優秀でない作品は、少数ならば削除します。多くなれば削除作業は当然雑になりますが、仕方ありません。それでも自粛の兆しが見えないようであれば閉鎖せざるを得ません。
社会は微妙な信頼バランスの上に成り立っています。開発者側では「特定コミュニティ」という分類を設けて最大限妥協してきましたし、それによってユーザがしっかりと節度を持ってコミュニティの自治をしてくれることを期待していました。コミュニティの自治として「細分類」操作で、不穏な歌詞を削除する機能もあります。213 さんが「比較的穏和な歌詞にするよう特定コミュニティの人間が努めていた」「極力迷惑をかけないよう心掛け、私達なりに協力していきたいと考えております」とおっしゃるように、私がさじを投げる前に、ご協力ください。もともと、優秀作品の公開は一つの機能であり、ユーザの権利ではありません。例えば「●▲●」は、問題があったからではなく、気味が悪かったので削除しました。歌詞に問題がなくても、どの作品を公開するかは実験側の判断です。また、作品数が増えすぎたので、かなりランダムに削除しています。そろそろ総入れ替えの時期かとも思っています。それより、歌詞に問題がなければ「優秀作品」というわけではありません。作品は作曲者自らダウンロードして保存するのが原則です。公開の場にいつまでも残るわけではありません。207 さんのような意見もあることを知って下さい(我々は「裏で楽しむ」どころか、困惑しているのですが)。
しかし、214 さんのような考えの方もおられることから、今後は特定コミュニティを閉鎖し、全種類の公開希望作品全数を審査して公開する方がいいかもしれません(そのような掲示板もあるようですね)。公開は遅れるでしょうが、反社会的な実験システムにしないためには、そうせざるを得ません。
また、歌詞を登録制にして、それに皆が作曲する競作形式も検討中です。ユーザ登録制も検討しています。
このような面倒がいつまでも続いて、削除するたびに抗議がなされ、開発者は疲れ切っているので、システムの閉鎖も検討中です。(ss)