1 - 一般神奈川県民 2021/02/02(火) 20:13:52 ID:uPhp4nwg
本家イヒケーにあったものなのでとりとり
ゆげ塾師の様に必ず答えてくれるものがいるわけでもないのでスレの乱立防止のため纏めさせて頂きましたを
2 - 一般神奈川県民 2021/02/03(水) 05:32:27 ID:8Xo2hu3j
光の干渉とは何ぞ
3 - 一般神奈川県民 2021/02/03(水) 09:00:19 ID:WHrnbj7y
わかりません
4 - 一般神奈川県民 2021/02/03(水) 17:19:21 ID:/9SmS1AQ
光は波の性質も持っています
現実の波と同じように波どうしがぶつかることで打ち消し合ったり強め合ったりします
ざっくり言うとヒカリが二体いたら二倍の強さになるということです
5 - 一般神奈川県民 2021/02/03(水) 19:38:21 ID:uaBcQou7
我々は学徒になりつつあります
宇宙の晴れ上がりとはどういう状態なんでふか?
6 - 一般神奈川県民 (safe) 2021/02/03(水) 20:16:52 ID:TqbjVUXB
当職はこのスレにあまり書き込む気がない飯塚軍とかいう詐称団体とは無関係にガチで飯塚に憤る教徒ですが、飯塚様の専門分野で東大理一の工学もここですか(工学と物理学が分離したこと自体どうかと思う)
7 - ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ 2021/02/03(水) 20:49:27 ID:QArWbO7l
簡単に言うと原子が誕生したことで宇宙が見えるようになったことです
ビックバンが起こってすぐの宇宙は高温高密度で原子核と電子が高速で飛び回って
光が進むのを妨害していてまるでモヤがかかっているように不透明で観測できない状態でした
それがビッグバンが起きてから38万年後に温度が下がって物質の動きが多少緩やかになると
原子核が電子を捉えて原子になり光を通すようになったのです
それまで雲がかかってたように光を通さなかったのが光を通すようになった
ので晴れ上がりというのです
8 - 一般神奈川県民 (safe) 2021/02/03(水) 21:01:27 ID:TqbjVUXB
宇宙は137億光年よりも広いらしいのですが、宇宙の晴れ上がり以前の様子は観察できなかったそうです
ちなみに137億光年よりも遠くの宇宙、宇宙の膨張によって光速を超えて地球から遠ざかる星を観察するのは前者は時間がたたないと、後者はワープでもしない限り原理的に不可能な可能性が高いです
9 - 1 2021/02/03(水) 21:41:00 ID:Sr27VRyb
建てるときによく考えず安直に立ててしまいましたを
金融工学とかバイオテクノロジーといったものたちを除けば当スレで語るのが妥当ではないでしょうか
10 - 一般神奈川県民 2021/02/03(水) 22:12:49 ID:8Xo2hu3j
ゆげ塾天文にも詳しくて草
なぜウランの半減期は億単位なのでふか?
11 - 桐ヶ谷和人 2021/02/03(水) 23:40:12 ID:IdfU6j1t
ナーブギアって2020年代中に作れまふか?
12 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 00:25:57 ID:0IjvYtyx
ふと思い出したのですが今年の共通テスト英語リーディングで砂糖の数百倍〜数千倍の甘さの人工甘味料が紹介されてました
ズルチンでも危険なのにそんな人工甘味料なんて料理に使えるのでしょうか
13 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 00:50:08 ID:v2X1lCaa
甘みの強さと毒性の強さは無関係ですを
14 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 01:02:00 ID:v2X1lCaa
あと、甘味料といえばアスパルテームが槍玉に挙げられがちですが実際ごく僅かに毒性があります
アスパルテームは構造中にフェニルアラニンとメタノールのエステルを持つので、体内で加水分解されれば当然メタノールが生じます
しかしながらアスパルテームは砂糖の200倍もの甘みがあるので食品に加える量はごく僅かである上に、
アスパルテームの分子量は294くらいでメタノールのそれは32くらいなので、加水分解で体内で生成されるメタノールの量は健康への影響を無視できる程度と考えられます(もちろん全てのアスパルテーム分子が加水分解される訳ではない)
まあなんとなくまずいから俺は嫌いだけど
15 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 12:50:03 ID:jQ+iMCmA
とはいえオレンジジュース中のメタノール濃度は100mg/Lという論文のデータもあります
糖類を多く含む特にフルーツ系の食品ではアルコールの含有は避けられないのであまりアスパルテームを批判するのは良くないと考えております
なりより普通の糖類だと飲んだ後に口に酸が発生して喉が渇くので当職はノンシュガーの製品をよく買ってしまいます
16 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 12:58:31 ID:jQ+iMCmA
ちなみに高濃度のメタノールを誤飲してしまった場合(多分ないとは思いますが)お酒(エタノール)を速やかに摂取しましょう
理由はアルコー脱水素酵素はエタノールに優先的に作用するためエタノールで飽和させることでメタノールの酸化を遅らせることができるからでふ
既出ならすみません
17 - 一般神奈川県民 (sage) 2021/02/04(木) 17:39:24 ID:JjT/Tifu
いつとは言わんがサッカリンが安かったと言って砂糖の代わりに買ってきた奴と以前ガチで同じクラスだっただけになんとも言えませんわ……
砂糖か糖質カットを買ってくることは予測できましたが...
18 - 一般神奈川県民 (sage) 2021/02/04(木) 17:48:09 ID:JjT/Tifu
マヨケーで真鍮路線などと言う寝言を言う輩がいたのですが、
真鍮と金では真鍮8.3 10金12.924金、純金 19.3と比重がまるで違うのですが、手にもってわからないほど鈍感な方はいるのでしょうか
19 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 22:36:39 ID:flDy2L/X
実際に持ったことなければ気づかないかも
20 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 23:12:43 ID:3go6R++J
甘味料繋がりで、むかし「チクロ」というのがあったらしいですけど(下手すれば祖父世代かな?)1970年くらいに発ガン性があった(とされ?)ために使用禁止になったと聞いています。
あれって結局発ガン性が無かったみたいな話があってヨーロッパなどではまた使用可能になったらしいですが実際のところ危険性などはいかがなものでしょう
陰謀論的にはアメリカがパルスイート売るために禁止にしたみたいな話も聞いたことがありますが
21 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 23:34:51 ID:v2X1lCaa
ガチの専門家じゃなきゃ流石に分からんやろ 代謝でメタノールが云々みたいな分かりやすい原因でもなさそうだし
22 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 23:40:31 ID:YWQO1pFr
発がん性諸々は初耳ですが依存性があるので他の甘味料が台頭したとは聞いたことがあります
23 - 一般神奈川県民 2021/02/04(木) 23:42:12 ID:YWQO1pFr
チクロではなくズルチンのことみたいでした当職無能
24 - 一般神奈川県民 2021/02/05(金) 09:09:44 ID:CIsFnV8O
ズルチンは死亡事故の事例があるだけになんとも言えないですわ…
25 - 一般神奈川県民 2021/02/05(金) 20:29:32 ID:e3UnhD6k
ズルチンは継続して摂取するとだんだん甘味を感じなくなる性質があるため多量に摂取しがちになり中毒に陥りやすいそうです
26 - コテ (sage) 2021/02/05(金) 22:47:58 ID:Is9IY0JS
話の感じからして腎臓が丈夫な人にとっての味の素の取りすぎの比ではないですね
人工甘味料規制は、人工甘味料規制に日本よりアメリカが厳しいこともあるのは農業への配慮だという陰謀論を聞いたことがあります
27 - 一般神奈川県民 2021/02/06(土) 10:09:05 ID:wE3jNlgn
五反田に秘密の原発をつくることって可能ですかなあ❓
28 - 一般神奈川県民 (sage) 2021/02/06(土) 17:18:53 ID:SDQ2z2fD
近大に毎秒一ワットの電力を発電する原発があり、天然の原発が存在したこともあり、また、時計から放射性物質を取り出して原発を作り辺りを汚染させたバカや、リビングに比較的安全な小型原発を作った輩もいるので豆電球もつけられないような模型程度の原発なら作れます