215 - ◆NVVhO3Awtg (sage) 2021/03/12(金) 18:05:46 ID:05+uxGP/
標準軌に合わない規格が幅を利かせ国内に複数の規格がある日本の鉄道が発展したのは実に不思議です
1・2:新興住宅街を除き住宅街では法定下限の4メートル道路が多く昔からある街では4メートルより狭いところも少なくない
3:ダクト飯師が言及していたので知っている方もいらっしゃるかもしれませんが戦後日本の敵国としての復活の目を潰そうとしたGHQは航空産業を禁止しました
その結果技術者が自動車産業や鉄道業界に転職し世界に誇る新幹線の開発に成功し鉄道はオワコンだと思っていた世界銀行に貨物輸送用だと半ば嘘を述べて融資を受けオリンピックに合わせて新幹線を開業させたのです
これにより世界は鉄道を見直しました
4:今も昔もずっと国が鉄道整備に力を入れてきましたからね
電車が強いのは戦後国鉄が石炭を燃やす蒸気機関車から(戦後しばらくまで余っていた電気を有効活用できる)水力発電で賄える電車への転換
電化を推し進めたからですね
なおその頃のGHQは鉄道への無理解から中古のディーゼルを買わせた模様