926 - ゆぱー! 2016/01/07(木) 09:03:34 ID:m0nJoqXU
東葛地域の松戸、我孫子両市が都内を中心に自治体PRの強化に乗り出している。
少子高齢化の人口減社会で、都市間競争が激しくなる中、発信力を高め、ブランド力の向上を目指す。 (飯田克志、三輪喜人)
松戸市は七日から南関東をほぼカバーするFMラジオ局ベイエフエム(千葉市)で週一回、PR番組を始める。
これに先立ち昨年十月には品川駅などJR三駅で、十二月にも東京メトロの六本木駅などでデジタルサイネージ(電子看板)を流して
「住む人にやさしい街」をアピールしてきた。
東葛地域では「若者の街」として知られる柏市や、子育て世代を呼び込む流山市に比べ、
松戸市は都内などでのPRを「ほとんどしてこなかった」(本郷谷健次市長)。ラジオ番組、電子看板ともに市として初めての試みだ。
PR番組は「MATSUDO HAPPY☆topics」で、毎週木曜午後三時五十三分から約四分。
小中学生や医師、農家、シェフなど市内で活躍する市民らがパーソナリティーとの対談形式で、同市のさまざまな魅力を紹介する。
初回の七日は、市長が四年後の東京五輪・パラリンピックをテーマに話す。三月末までの予定だが、延長も検討している。
駅でのPRはともに一カ月間。六本木駅では、暮らしやすい街を感じてもらおうと、
笑顔の家族に「松戸って、やさしい」というフレーズを添えた映像を流した。
日本橋でも千葉銀行東京営業部の大型電子看板で二月末ごろまで松戸の冬の風景を映し出している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201601/images/PK2016010702100093_size0.jpg
六本木駅で松戸市をPRする電子看板=東京都港区で
ソース 東京新聞
「松戸って、やさしい」 電子看板使い都内で初のPR
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201601/CK2016010702000197.html